2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

発達障害には天才が多い ←これwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:43:13.39 ID:ycG8OEQP0.net
0.1割の一部が目立ってるだけで9.9割は怠惰でバカでアホしかいないという現実

2 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:44:12.31 ID:GH85n7bb0.net
どんぐりテスト🥺

3 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:44:26.20 ID:zSTmu1xb0.net
0.1割は草

4 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:44:31.74 ID:GH85n7bb0.net
書き込んだらレベル上がるんか🥺

5 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:45:10.68 ID:9MFNOG9E0.net
健常者はもっと天才がいるってだけ

6 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:46:27.61 ID:7I8J8kKuM.net
そういう人もいるってだけだろ🥴

7 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:48:06.71 ID:9obcw8D80.net
後先考えずに行動できるから大物になる

8 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:48:18.51 ID:QXn1nkOY0.net
0.1割って1%か?

9 ::2024/05/15(水) 21:48:24.84 ID:tiS6AVCf0.net
空気読まないからファーストペンギンになる奴は多いよ

10 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:50:07.30 ID:ycG8OEQP0.net
作業所におって発達とたくさん知り合ったけど
バカで怠惰でアホしかおらんかったわ
人生失敗ばかりやからあーいう無気力カスになるんやろなと想像してる
一部の天才を取り上げるのはホンマ辞めてほしいわ
大多数はウンコやったぞあいつら

11 :風吹けば名無し 警備員[Lv.2(前2)][新苗警]:2024/05/15(水) 21:53:25.55 ID:ZuUwO34S0.net
>>10
作業所ってどうやったら関われるんや
どこにあるのかも知らんわ

12 :風吹けば名無し 警備員[Lv.18(前8)][苗]:2024/05/15(水) 21:54:24.45 ID:AoBqh7Cc0.net
0.1割はアホ

13 :風吹けば名無し 警備員[Lv.11(前13)][苗]:2024/05/15(水) 21:55:27.52 ID:5YkxvnA30.net
健常者には出来ない発想がたまに噛み合うんやろうな

14 :風吹けば名無し 警備員[Lv.10][新苗]:2024/05/15(水) 21:57:38.35 ID:TTaKdCg70.net
その0.1割が時代を変えるんよな
スマホとかドローンみたいに

15 :風吹けば名無し 警備員[Lv.5(前18)][苗]:2024/05/15(水) 21:57:38.94 ID:ycG8OEQP0.net
>>11
普通にハロワの求人で職員募集してるよ
運転免許あれば働ける

>>13
いやそんなんはない
あいつらは無気力でアホでバカばかり
話かけるとゲームかアニメどっちかにしか興味ない
世間話すら出来ない

16 :風吹けば名無し 警備員[Lv.5(前18)][苗]:2024/05/15(水) 21:59:46.53 ID:ycG8OEQP0.net
>>14
そう0.1割はな

17 :風吹けば名無し 警備員[Lv.22][苗]:2024/05/15(水) 21:59:53.44 ID:1PfeLX070.net
サヴァン症候群には天才が多いってだけやぞ?

18 :風吹けば名無し 警備員[Lv.5(前18)][苗]:2024/05/15(水) 22:01:48.32 ID:ycG8OEQP0.net
>>17
そのサヴァン症候群が0.1割だろ

19 :風吹けば名無し 警備員[Lv.22][苗]:2024/05/15(水) 22:04:10.07 ID:1PfeLX070.net
ただのハッタショに天才はおらんで

20 :風吹けば名無し 警備員[Lv.20(前6)][苗]:2024/05/15(水) 22:04:51.46 ID:zSTmu1xb0.net
0.001割ぐらいだろ

21 :風吹けば名無し 警備員[Lv.7][苗]:2024/05/15(水) 22:05:28.96 ID:9MFNOG9E0.net
>>15
ワイもアニメ好きやけど、池沼が見てるアニメってだいたい幼児向けアニメか百合アニメのどっちかやん

22 :風吹けば名無し 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/15(水) 22:09:39.34 ID:Qk6UY/zu0.net
自称発達障害奴って頭悪いよな

23 :風吹けば名無し 警備員[Lv.10][苗]:2024/05/15(水) 22:10:54.77 ID:MIPr55M+0.net
母数が少ないだけやろ?

24 :風吹けば名無し 警備員[Lv.23][苗]:2024/05/15(水) 22:13:35.55 ID:xpMeF0mAd.net
でも天才に健常者はおらんで

25 :風吹けば名無し 警備員[Lv.5(前18)][苗]:2024/05/15(水) 22:13:40.67 ID:ycG8OEQP0.net
>>21
ハッタショは深夜アニメ好きなやつ多かったぞ
あれなんなん
相手が知ってる前提で話すしこいつしねよ何度思ったことか

>>22
作業所にはガチしかおらん
んでアホしかおらん

26 :風吹けば名無し 警備員[Lv.5(前18)][苗]:2024/05/15(水) 22:14:55.16 ID:ycG8OEQP0.net
>>24
いるに決まってるだろ
健常者のほうが優れてる
世間話できるしな

27 :風吹けば名無し 警備員[Lv.10][苗]:2024/05/15(水) 22:16:05.55 ID:7Pp6usz50.net
>>15
運転免許取れてるやつが作業所行くんか?

28 : 警備員[Lv.10][新初]:2024/05/15(水) 22:16:33.25 ID:/NQK8git0.net
作業所に関わるようなハッタショが天才扱いされてるハッタショに嫉妬してるってことなんかこれ

29 :風吹けば名無し 警備員[Lv.18(前4)][苗]:2024/05/15(水) 22:17:44.91 ID:MPxi02EM0.net
健常者は何でもこなして要領の良い感じだから天才や秀才が出る
逆に一部の発達は色々と極端だからごくたまにかなりの天才が現れる
いずれにせよ稀だけどね

30 :風吹けば名無し 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/15(水) 22:18:37.38 ID:H0FNvtGX0.net
ハッタショSEワイが通るやで
無事ガイジ扱いで現場飛ばされまくってる

31 :風吹けば名無し 警備員[Lv.6][新苗]:2024/05/15(水) 22:18:43.82 ID:Qk6UY/zu0.net
仮にて天才だとしてもそれを見出し評価できる環境じゃなきゃ他ガイジと同じ扱い

32 :風吹けば名無し 警備員[Lv.16][苗]:2024/05/15(水) 22:18:49.88 ID:fl4dr7R10.net
大谷君と藤井君って発達障害なの?

33 :風吹けば名無し 警備員[Lv.5(前18)][苗]:2024/05/15(水) 22:19:24.20 ID:ycG8OEQP0.net
>>27
あのさあw
職員の条件が運転免許証ありなのw
ガイジを専用車で連れていく時とかあるんだよ

34 :風吹けば名無し 警備員[Lv.6][新苗]:2024/05/15(水) 22:20:10.99 ID:Qk6UY/zu0.net
>>32
せやで

35 :風吹けば名無し 警備員[Lv.5(前18)][苗]:2024/05/15(水) 22:20:42.99 ID:ycG8OEQP0.net
>>29
健常者のほうが天才多いに決まってるだろ

>>32
絶対違う
ていうかネットの情報の
〇〇は発達障害!はぜってーウソ
俺はこの目で発達障害をたくさん見てきた
アホしかいない

36 :うんこ今朝委 ◆wcsvifpPL2 警備員[Lv.12][新苗]:2024/05/15(水) 22:21:00.85 ID:Bhiznniqd.net
発達と池沼ごっちゃになってるやついそう

37 :風吹けば名無し 警備員[Lv.10][苗]:2024/05/15(水) 22:21:41.72 ID:MIPr55M+0.net
>>36
とりあえずお前は池沼やな

38 :風吹けば名無し 警備員[Lv.10][苗]:2024/05/15(水) 22:22:25.00 ID:7Pp6usz50.net
>>33
あぁ、飛ばし読みしてて
作業所で働くのさえ免許ないといかんのかと勘違いしたわw

39 :風吹けば名無し 警備員[Lv.16(前25)][苗]:2024/05/15(水) 22:23:13.27 ID:xvKTHNUv0.net
「あのスティーブ・ジョブズも発達障害だった!」

40 :風吹けば名無し 警備員[Lv.26][苗]:2024/05/15(水) 22:25:03.46 ID:6e8ABT6K0.net
発達障害の特徴
・コミュ力、社会性、協調性が著しく欠如している
・感覚過敏、大きな音等が苦手
・こだわりが強い、強迫的
・人間関係の築き方をわかっておらず、どこに行っても孤立する
・集団行動ができない
・自分の認識=他人の認識と考える。自分の意思は世界の意思と考えてしまう
・失言ばかりする
・無表情
・身振り手振りを使わない
・短期記憶力がない。三歩歩いたら忘れる
・目を合わせない
・喋りに抑揚がない
・身体の動かし方がおかしい
・異様な雰囲気が漂っている
・とにかく空気が読めない
・マルチタスク能力がない
・癇癪を起こす
・気に入ったもの、言葉、場面を何回も頭の中で繰り返す
・運動音痴
・鈍臭い。モタモタ、ノロノロ作業や行動をする
・自分が慣れているもの、好んでいるもの以外を受け入れづらい
・言葉の定義や知識の正しさにこだわる
・豆知識や雑学を披露したがる
・話題の出し方が唐突、話題があちこち飛ぶ
・自分の話したいことを一方的に話し続ける
・自分の興味があることを他人が興味ある前提で話す
・視界に入ったものに対し、反射的に反応・発言をする
・説明がつかない規則への反発心が強い

41 :うんこ今朝委 ◆wcsvifpPL2 警備員[Lv.12][新苗]:2024/05/15(水) 22:25:20.89 ID:Bhiznniqd.net
>>37
なんで
ひどい😢

42 :風吹けば名無し 警備員[Lv.18(前4)][苗]:2024/05/15(水) 22:25:44.15 ID:MPxi02EM0.net
>>35
まあ健常の方が天才は多いだろうね
発達は天才というより奇抜といった方がいいかもしれない
良くも悪くも

43 :風吹けば名無し 警備員[Lv.6][新苗]:2024/05/15(水) 22:26:08.16 ID:Qk6UY/zu0.net
Z武「私は発達障害です」

44 :風吹けば名無し 警備員[Lv.5(前18)][苗]:2024/05/15(水) 22:27:10.39 ID:ycG8OEQP0.net
>>39
ウソに決まってるだろ

45 :風吹けば名無し 警備員[Lv.16(前25)][苗]:2024/05/15(水) 22:27:55.56 ID:xvKTHNUv0.net
>>44
ハッタショはいい出すで

46 :風吹けば名無し 警備員[Lv.5(前18)][苗]:2024/05/15(水) 22:28:10.66 ID:ycG8OEQP0.net
>>40
これもウソ
ネットのバカが勝手に書いてるだけ
Wais?検査の偏りが特徴だよ
ネットってデマしかねえな
検査上、劣等種が発達って事だし

47 :風吹けば名無し 警備員[Lv.23][苗]:2024/05/15(水) 22:29:17.02 ID:1PfeLX070.net
メンサに入れるような天才で頭が良すぎるが故に周りと合わせられない奴もいるにはいるがそれは発達障害とは違うしな

48 :風吹けば名無し 警備員[Lv.6(前18)][苗]:2024/05/15(水) 22:29:32.57 ID:ycG8OEQP0.net
>>45
俺は現場で見てきたから言えるんだよ
イメージと全然違う
あいつらは話すとイライラするだけ
ちょっとした世間話も出来ない
ゲームかアニメしか興味ない

49 :風吹けば名無し 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/15(水) 22:30:12.90 ID:Qk6UY/zu0.net
作業所職員って給料いいのか」

50 :風吹けば名無し 警備員[Lv.6(前18)][苗]:2024/05/15(水) 22:31:27.08 ID:ycG8OEQP0.net
>>47
それはギフテッドだしな
ギフテッドは天才だと思う
発達はバカしかいない

総レス数 50
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200