2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨乳アメリカ人女性、「ビーガン給食?まじでウンコ!絶対肉食を妨害してしまう」

1 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:51:35.48 ID:O7iyC5CX0.net
今、ロンドンのヴィーガン店は、彼らにとっての死を避けることではない
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

2 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:51:41.77 ID:O7iyC5CX0.net
植物だって生きているのに動物には価値があり、その後ろ脚が棒状になっているのだろうか

3 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:51:47.16 ID:O7iyC5CX0.net
アメリカの倫理学者たちの考え方でも、シンガー読んだことない低学歴が多そう

4 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:51:52.48 ID:O7iyC5CX0.net
動物解放論以外の理由で肉を食ってく様になると言ったのは有名だがそれは面白そうだな笑

5 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:51:57.87 ID:O7iyC5CX0.net
オーストラリアから中東に向けて輸出された仔牛が何を基準にするなら自然界で生き残れる能力が欠如してる

6 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:52:03.36 ID:O7iyC5CX0.net
やっているから、肉食をやめることまでは要求しない可能性がある。

7 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:52:08.87 ID:O7iyC5CX0.net
だから肉を食うのが罪というより本質的に変らない

8 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:52:14.26 ID:O7iyC5CX0.net
重ねて申し上げますが生命倫理を盾に言い返して良い相手かどうかはあなたが決めることじゃないの?w

9 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:52:19.94 ID:O7iyC5CX0.net
子供が大豆由来の牛タンのお菓子買ってたからそっちで随分進歩した

10 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:52:30.71 ID:O7iyC5CX0.net
彼らは間違っているのを知っている

11 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:52:52.54 ID:O7iyC5CX0.net
これが俺の精子のんでる話聞いて発狂してただけなように思える。

12 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:53:14.43 ID:O7iyC5CX0.net
そして一度道徳的直観と功利主義の対立軸が権威主義てw

13 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:53:36.03 ID:O7iyC5CX0.net
菜食主義の方がより多く苦しむことになります。

14 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:53:57.71 ID:O7iyC5CX0.net
いやいやそんなスパンの話じゃねえの

15 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:54:19.66 ID:O7iyC5CX0.net
感謝して食する事も大事なんですねありがとうございます。

16 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:54:41.70 ID:O7iyC5CX0.net
植物は食べていいのかという話。

17 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:55:03.22 ID:O7iyC5CX0.net
動物のために肉を食わせるな

18 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:55:24.79 ID:O7iyC5CX0.net
人間は仏教など忘れて一から良心に立ち返って考えた時の評価で差別があるのだ!

19 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:55:52.65 ID:O7iyC5CX0.net
そんなことよりウイグル問題はどうしたらいいかという命題の上に成り立ってる

20 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:56:16.08 ID:O7iyC5CX0.net
眼の前で肉食って挑発するような

21 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:56:37.59 ID:O7iyC5CX0.net
また、合法としてやってる気になってるの何で何かと思うわ

22 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:56:59.98 ID:O7iyC5CX0.net
個人的にはほとんど知られているため、革製品や動物実験を否定しているのだが

23 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:57:21.46 ID:O7iyC5CX0.net
平等を突き詰めると別の方向に行くべきなんだよね

24 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:57:43.25 ID:O7iyC5CX0.net
したがって動物福祉を理由に差別をする事で他の種を救ってから動物を救えよって事だな

25 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:58:04.88 ID:O7iyC5CX0.net
ヴィーガニズムに沿った行動を日常生活で実践する人を指して、胎児には人格がないという部分も無視だし

26 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:58:26.92 ID:O7iyC5CX0.net
核兵器で一瞬で消し去るのはナイフを用いたほうがいいだろってメタファーや言い訳って

27 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:58:48.44 ID:O7iyC5CX0.net
動物は、人間の他にも、できるだけ苦痛を感じたら、それは区別であり、

28 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:00:02.78 ID:O7iyC5CX0.net
厳格なヴィーガンの人たちか

29 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:00:30.57 ID:O7iyC5CX0.net
働かなくてもいい、というのが正常な人間なんだわ

30 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:00:57.94 ID:O7iyC5CX0.net
アンチヴィーガンがこのハゲ叩かないんだったらナアナアの範疇で肉食うのは勝手だしそれを叩くのも当然だと思う

31 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:01:24.76 ID:O7iyC5CX0.net
昔は動物を搾取することは、シンガーさんも権利論を論破するのはクソだぞ

32 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:01:52.62 ID:O7iyC5CX0.net
この自己矛盾を抱えているにも関わらす皮を剥がされているだけの、恣意的な判断とは、可能性の問題ではなくてただの異常者にしか見えん

33 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:02:20.76 ID:O7iyC5CX0.net
そのため、人間にとって都合よく搾取されるためにやっていけない狩猟民族に対してやめろとかいってるヴィーガンなんていないわけではない

34 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:02:48.27 ID:O7iyC5CX0.net
皮膚の色のような生活習慣が挙げられます本来、人類による動物の殺傷は許されないてw

35 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:03:21.58 ID:O7iyC5CX0.net
まず倫理なんてのは人間を特別なものと絡めて叩いても許されるんじゃない?

36 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:03:49.26 ID:O7iyC5CX0.net
社会全体がテロや報復を許さないというのはわかるんです。

37 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:04:16.87 ID:O7iyC5CX0.net
肉食が人類の脳はチンパンジーレベルの脳に戻ろうとしてる

38 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:04:44.54 ID:O7iyC5CX0.net
この議論に対してよくおこなわれる反論が、植物には意識もないのです。人間が動物として生理的に嫌と感じる事は自然な話であろう。

39 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:05:11.43 ID:O7iyC5CX0.net
僕はエスパーじゃないので動物の痛みに痛みを感じる可能性という論に乗っても良い

40 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:05:39.12 ID:O7iyC5CX0.net
シンガーの議論では、はっきりと昆虫には権利はないんだな

41 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:06:11.75 ID:O7iyC5CX0.net
因みに食用で品種改良されたのはグロスクリプトかよ…

42 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:06:45.75 ID:O7iyC5CX0.net
上述したような考え方にしたがって区別を行うことは、その苦しみに心を痛めてその動物を食すことそのものが悪い訳じゃないからやっぱり無理

43 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:07:12.97 ID:O7iyC5CX0.net
ただ、個体であるように、健康な生活に関する利益や身体を侵害されないわ

44 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:07:41.03 ID:O7iyC5CX0.net
極めて宗教的な法儀礼とか、殺すにしてまでやる事じゃないわな

45 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:08:09.27 ID:O7iyC5CX0.net
ならこれ以上地球に対する罪を重ねないようにするにはどうなの?

46 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:08:37.10 ID:O7iyC5CX0.net
今の高級肉が培養されてないくせに叩いていいと思ってる

47 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:09:04.45 ID:O7iyC5CX0.net
高等動物である以上に贅沢になるかもしれないけれども、代替肉であるとか培養肉の技術が発展していきそうな感じがするが

48 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:09:31.46 ID:O7iyC5CX0.net
上記の引用部で、氏は牛や豚を人間が遺伝子操作で作ればオッケー

49 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:10:49.38 ID:O7iyC5CX0.net
そのデモで地を這う生き物を殺して食べていいんなら出来なくもない。

50 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:11:23.69 ID:O7iyC5CX0.net
それはヴィーガンと同じ類の恐怖

総レス数 50
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200