2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「学校の先生は社会経験がないから〜」←これ

1 :風吹けば名無し 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/14(火) 19:46:48.72 ID:J4o4HzaS0.net
どこからそんなバカで的外れな発想が生まれたんや?
まぁこれ言うやつは全員誰かの言葉を使うしか脳のない頭回らんやつしかおらん訳だが

2 :風吹けば名無し 警備員[Lv.16(前12)][苗]:2024/05/14(火) 19:51:30.13 ID:2FEFI5eG0.net
反論は具体的に

3 :風吹けば名無し 警備員[Lv.8][新苗]:2024/05/14(火) 19:53:37.84 ID:sSnQd36bM.net
公務員は社会経験がないから

4 :風吹けば名無し 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/14(火) 20:01:21.17 ID:J4o4HzaS0.net
先生って職業は授業だけやれば良いだけじゃなく、テスト作成、まるつけ、保護者対応、修学旅行、部活、他にも色々マルチタスクを要求される
もちろん生徒、保護者、同じ先生間でのやりとりもあるし、コミュニケーションスキルもいる(つまり閉鎖的な職業ではない)
これのどこを見たら社会社会経験ないだなんて言えるんだ?

5 :風吹けば名無し 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/14(火) 20:03:16.46 ID:jeN4NeRw0.net
>>3
無いのは企業経験やろ

6 :風吹けば名無し 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/14(火) 20:06:03.40 ID:J4o4HzaS0.net
あと学校が社会じゃないなら塾講師も医者も弁護士も研究者も勉強の延長線上にある職種は全部社会経験じゃないことになるなよな?
勉強だけしてきたやつらだし

7 :風吹けば名無し 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/14(火) 20:10:24.27 ID:J4o4HzaS0.net
>>5 それは否定せんな
そもそも社会経験なんて曖昧な言葉を使ってるからこうなってんだけどな

8 :風吹けば名無し 警備員[Lv.4][新苗]:2024/05/14(火) 20:13:05.83 ID:Pu2R4KvH0.net
そんな荒れるなよ、先生

9 :風吹けば名無し 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/14(火) 20:16:22.14 ID:J4o4HzaS0.net
>>8
具体性のない煽りはおバカ晒すだけだからやめときな🥺

10 : 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/14(火) 20:18:27.15 ID:ndqT/PbQr.net
学校の先生は大人と接する機会が少ないと思う

11 :風吹けば名無し 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/14(火) 20:23:20.28 ID:J4o4HzaS0.net
どの職業と比較してるんや?
接客業でもない限り関わる大人は大抵限られてるぞ

12 :風吹けば名無し 警備員[Lv.10(前15)][苗]:2024/05/14(火) 20:23:25.05 ID:g0A42Dbp0.net
それはそう
社会経験ない労働者とかおらんよ

13 :風吹けば名無し 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/14(火) 20:28:20.33 ID:J4o4HzaS0.net
>>12 そのとうり
実際これ言う奴は本当に社会経験うんぬんが言いたい訳じゃなくて、先生に対しての煽り文句として言ってるだけだからな

14 :黎明のカズヤ 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/14(火) 20:34:19.73 ID:qYnbTSdt0.net
すくなくともその辺の内勤よりは確実に外部と絡むやろな

15 :風吹けば名無し 警備員[Lv.24][苗]:2024/05/14(火) 20:36:35.37 ID:bgmOT+o40.net
学生「先生達は社会経験が無いから!」←社会経験0がなんか言ってるwとしか感じんよね

社会経験あればダメ先生レベルの人なんてどこの会社にもいるから普通だなとしか思わんし

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200