2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彡(゜)(゜)「ワイは菅野直。日本帝国海軍の撃墜王や」

1 :風吹けば名無し 警備員[Lv.8][苗]:2024/05/12(日) 15:19:32.51 ID:yYfQbego0.net
卒業式
(`四´)「しっかりやれよ」
彡(゚)(゚)「まかせい!」

(`四´)……
(`四´)「菅野のこと頼んだぞ」

(´・ω・`)「任せてください」

こうして鬼と呼ばれた四年生たちは訓練艦八雲にのって
戦場へ向かっていった

よくも偉そうに雑用ばかり押し付けやがって……
いなくなって清々した

(´・ω・`) .。oO(と思う反面)
なんだかんだ色々あったけど
しっかりと言葉で教育しよう心がけていた紳士的でよい先輩方だったと思う

2 :風吹けば名無し 警備員[Lv.8][苗]:2024/05/12(日) 15:20:47.47 ID:yYfQbego0.net
(`3´)「四年が殴らなかったから、お前たちは軟弱になった」
(`3´)「これからは俺たちが鍛え直してやる」

と豪語している新四年と比べれば本当にいい先輩方だった

(´・ω・`)「ボクたちが最上級生になったら……」
(´・ω・`)「極力、暴力は振るわないようにしようね」

彡(゚)(゚)「せやな」

二年後
彡(゚)(゚)「ワイらはついに鬼の四年になった。これからは……」
彡(^)(^)「ワイの天下や!!!」=◯)` 0゚)∵

(ꐦ`•ω•´)「コラァ!!なに初っ端から暴力ふるってるの!!」

彡;(゚)(゚)「しまった……つい……」
( ;´-ω-` )「はぁ……」

(;´・ω・` )「殴られて育つとそれが当たり前になっちゃうよね……」
(;´・ω・` )「いやな負の連鎖だよ……」

3 :風吹けば名無し 警備員[Lv.8][苗]:2024/05/12(日) 15:21:19.59 ID:yYfQbego0.net
今日は待ちに待った、飛行訓練実践編だ
窮屈な学校から離れられる上に、飛行機にまで乗れるのだ
みんなルンルンでウキウキだった

ボクたち訓練生が乗る練習機は
片翼式九○式二号機上作業訓練機と呼ばれるもので
一機に複数人が乗れることができる

そして、ボクとチョクは共に小川中尉の下で指導を受けることになった
(メ●灬●)←この小川中尉は歴戦の戦闘機乗りだった

4 :風吹けば名無し 警備員[Lv.8][苗]:2024/05/12(日) 15:21:45.14 ID:yYfQbego0.net
小川中尉は訓練前に武勇伝を語った
その内容はすさまじかった

中尉は中国の飛行場を襲撃して大いに戦果をあげた
だが、敵の戦闘機がまだ残っている状況で弾丸を撃ち尽くしてしまった
このような時、普通なら仕方ないと引き返すだろう
しかし、中尉は違った

なんと!そのまま敵飛行場に着陸して乗機から降り
敵の戦闘機に火を点けるなどして大いに暴れ回ったあと
再び空に舞い上がり、帰投したのだ
破天荒にもほどがある

でもその後
「なに危険なことしとんのじゃ!無事だからよかったものを……」
「それに戦闘機を敵に奪われたらこっちの機密情報が漏れるやろ!」
と軍上層部から注意を受けこのような行為は禁止されたようだ

(#●灬●)「だから君たちは決してマネしないように」

(´・ω・`) .。oO(誰がするかよ!)
と思うボクの横でチョクは

彡(゚)(゚)「はえーすっごい」
と感心していた

5 :風吹けば名無し 警備員[Lv.8][苗]:2024/05/12(日) 15:22:19.83 ID:yYfQbego0.net
(#●灬●)「よし!これより訓練を始める!」

(´・ω・`)ゞ「はっ!」
彡(゚)(゚)ゞ「はっ!」

こうしてボクたちは空に舞い上がった
眼下には美しい瀬戸内海が広がっていた

(´・ω・`)「右三十度、十海里……綺麗な海が広がってます」
彡(゚)(゚)「的角右八度、距離千五百……船に乗った漁師が手をふってるで」

(´・ω・`)「偏流を計ります、ヨーソロ」
彡(゚)(゚)「偏流角右五度」

(´・ω・`)「着陸準備!後方よろしい」
彡(゚)(゚)「着陸方向S」

このようにしてボクたちの五日間にわたった
後半に操縦桿を握り自分で飛行機を操ることもできた
そしてあっという間に航空実習は終わった

6 :風吹けば名無し 警備員[Lv.8][苗]:2024/05/12(日) 15:23:01.01 ID:yYfQbego0.net
(#●灬●)「うむ!二人とも航空機乗りの素養がある」

(#●灬●)「笹堀くんは、丁寧な操縦と常に周りを見る警戒心が優れている」
(#●灬●)「菅野くんは操縦こそ荒いが、その度胸は目を見張るものがある」

(#●灬●)「では、訓練はこれで終了だ」
(#●灬●)「お疲れさん」

(´・ω・`)「ありがとうございました」
彡(゚)(゚)「ありがとうございました」

7 :風吹けば名無し 警備員[Lv.9][苗]:2024/05/12(日) 15:23:33.20 ID:yYfQbego0.net
ある日、兵学校卒業後の進路アンケートが実施された

進路先として戦艦や駆逐艦といった船の砲術士や航海士
戦闘機乗りになる海軍航空隊
変わったところで潜水艦の乗員というのもあった

彡(゚)(゚)「ワイは航空隊を志望するわ」
(´・ω・`)「お、奇遇だね、ボクもそのつもりだよ」

彡(゚)(゚)「なんや?ワイのマネかいな」
(`・ω・´)「違うやい。ちゃんとしたボクの気持ちさ」

(`・ω・´)「その証拠にふつうなら希望先に『望』と書くのを……」
(`・ω・´)「ボクなんて『熱望』ってしたんだから」

8 :風吹けば名無し 警備員[Lv.9][苗]:2024/05/12(日) 15:23:53.32 ID:yYfQbego0.net
彡(゚)(゚)……
彡(゚)(゚)カキカキ

彡(゚)(゚)「ふん!ワイなんて『超熱望』にしたわ」
(`・ω・´)「書き足すなんてずるいじゃないか!」

(`・ω・´)「ならボクだって……」カキカキ
(`・ω・´)「どうだ!『白熱的大熱望』だ!」

彡(゚)(゚)「ぐっ……」カキカキ
彡(゚)(゚)「ならワイは……『太平洋海戦的熱望』や!」

(`・ω・´)「それならボクは……」
彡(゚)(゚)「ほんならワイは……」

この後、教官に「ふざけるな!」と怒られたが
ボクたち二人は無事に航空隊へと進めることになった

9 :風吹けば名無し 警備員[Lv.9][苗]:2024/05/12(日) 15:24:50.72 ID:yYfQbego0.net
そして、ついにボクたちも卒業の時がきた

卒業式
( ¯灬¯ )「答辞、卒業生代表。平柳くん!」
(`四´)「はい!」

彡(゚)(゚)「あの平柳くんが……(`0´)→(`四´)」
彡(-)(-)「立派になったもんや」

(`四´)「……ボクは軍人とは憧れを持たれるような職業ではないと思う」

ザワザワ

(;´・ω・` )「え?急になにを言い出すの?」
(;´・ω・` )「軍幹部のお偉いさんもいるのに……」

彡(゚)(゚)「まあ、最後まで聴こうや」

10 :風吹けば名無し 警備員[Lv.9][苗]:2024/05/12(日) 15:25:28.28 ID:yYfQbego0.net
(`四´)「軍人とは一部の者だけが使命とすればそれでよい」
(`四´)「ボクたちはこれから海へ出て戦う……」

(`四´)「だがそれは……ボクたちに与えられた使命であり!」
(`四´)「市井の人々に押し付けてよいものではない!」

(`四´)「市井の人々が、それぞれ自分の意志を貫ける……」
(`四´)「ボクは日本という国がそういう国であって欲しいと願う」

(`四´)「以上!海軍兵学校第70期代表 平柳 育郎」

(´・ω・`)「このご時世、軍批判と思われるかもしれないことを……」
(´・ω・`)「ああも堂々と言えるなんてすごい勇気だね」

彡(゚)(゚)「さすがワイらの代表やな」

( ¯灬¯ )「卒業写真を撮るから並びなさい」
『はーい』

パシャ!
彡(゚)(゚) (´・ω・`)`四´)`四´)`四´)`四´)`四´)`四´)

これがボクたち海軍兵学校第70期生 約400人
全員が揃った最後の写真となった
こののち戦争によって282名の級友が戦死することになる

11 :風吹けば名無し 警備員[Lv.9][苗]:2024/05/12(日) 15:26:45.93 ID:yYfQbego0.net
少し休憩

12 :風吹けば名無し 警備員[Lv.9][苗]:2024/05/12(日) 15:39:17.98 ID:yYfQbego0.net
昭和十六年十二月八日午前六時
霞ヶ浦飛行場

彡(-)(-)Zzz……Zzz……
(。゚ω゚)「チョク!!大変だよ、起きて!!」

彡(゚)(゚)「ん?どうしたんや?」
(。゚ω゚)「山本五十六長官が率いる……日本帝国主力海軍が……」

(。゚ω゚)「アメリカ…に宣戦布告……」
(。゚ω゚)「ハワイ諸島を攻撃したみたい……」

彡;(゚)(゚)「ファッ!まじかいな!!」

彡;(゚)(゚)「それで……どうなったんや?」
(´^ω^`)「大勝利したみたいだよ!!」

彡;(゚)(゚)「ファッアアアアアアアアアアアア!」
彡(^)(^)「やったやんけ!!」

13 :風吹けば名無し 警備員[Lv.9][苗]:2024/05/12(日) 15:40:01.95 ID:yYfQbego0.net
彡(゚)(゚)「……ん?」
彡(゚)(゚)「なんでそんな大事な戦にワイらは呼ばれてないんや?」

(;´・ω・` )「あっ……本当だ……」

彡()()「カァアアアアアアアアアアアアアアア!!!」
彡(●)(●)「一世一代にあるかないかの大戦に参加できんとは!!!」

彡;(゚)(゚)「なんたる不覚や……」

それからも日本帝国海軍の戦勝報告は続いた
華々しい戦果が次々と届いた

だが、ボクたちには出番らしい出番はなかった

14 :風吹けば名無し 警備員[Lv.9][苗]:2024/05/12(日) 15:40:27.81 ID:yYfQbego0.net
彡;(゚)(゚)「なんでや!なんでワイらにはお呼びがないねん!!」
(;´・ω・` )「まあまあ、今は辛抱のときだよ……」

(´・ω・`)つ「ようかんでも食べて気長に待とうよ……」
彡(゚)(゚)「……まあ、それもそうやな」

この時、ボクたちは……いや、日本国民全員が勝利に浮かれていた
超弩級メリケン国家アメリカにケンカを売ったその意味を知っていたのは
おそらくごく少数だったに違いない

総レス数 14
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200