2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小学校教員だけど言いたいこと言ってええか?

1 :風吹けば名無し:2024/05/03(金) 23:09:58.36 ID:8wsrnpQ5a.net
やっぱ詰め込み教育が必要やなって思う

2 :風吹けば名無し:2024/05/03(金) 23:11:12.99 ID:2UoP9jnw0.net
発達ワイは詰め込み方が良かった

3 :風吹けば名無し:2024/05/03(金) 23:11:28.89 ID:8wsrnpQ5a.net
昨今は対話的な学習が〜とか、議論中心の授業を〜とかが流行ってるけど、まじで基礎学力がないと文字通り話にならん

4 :風吹けば名無し:2024/05/03(金) 23:13:48.29 ID:8wsrnpQ5a.net
そりゃ対話的な学習が向いている子供もおると思うが、えてしてそういう子は普段の授業の理解が早いからって話。要するに建設的な議論ができる語彙力や、知識、思考力が前提としてある

5 :風吹けば名無し:2024/05/03(金) 23:14:21.73 ID:e85PQ4ko0.net
>>4
普通にお遊びみたいな話し合いとかがち興味ない。ただただ勉強したかった

6 :JSの父 :2024/05/03(金) 23:15:09.06 ID:VGZXjE610.net
それぞれ作れない貧困国が悪いよね

7 :風吹けば名無し:2024/05/03(金) 23:15:12.46 ID:e85PQ4ko0.net
課外授業はちょと楽しいけどね

8 :風吹けば名無し:2024/05/03(金) 23:16:56.20 ID:8wsrnpQ5a.net
詰め込みを徹底的に避けて、児童にはたくさん対話させてますって学級を見たことがあるが、ぶっちゃけ対話になってなかった。みんながみんな言いたいことだけを言って、しかもその意見が支離滅裂

9 :風吹けば名無し:2024/05/03(金) 23:17:00.67 ID:gxMNnvyaH.net
どっちも間違い
詰め込みを否定して、対話・議論・考える教育とかやったことが間違い

子供の立場に立った知識や経験が必要だった

10 :風吹けば名無し:2024/05/03(金) 23:18:12.41 ID:L+l+w9uq0.net
国語ができてないと英語なんてできるわけがないと言う話思い出した

11 :風吹けば名無し:2024/05/03(金) 23:18:50.75 ID:8wsrnpQ5a.net
>>5
そう。対話的学習を不要とするわけじゃないが、なんの価値があるの?って話合いはいらない。
それと、詰め込み教育の価値をもう一回見直すべきやと思うわ

12 :風吹けば名無し:2024/05/03(金) 23:19:26.63 ID:gxMNnvyaH.net
詰め込みに回帰したところで「税金って何」な中学3年生が量産されるのが日本の教育
受験がイカレている

13 :風吹けば名無し:2024/05/03(金) 23:21:19.34 ID:e85PQ4ko0.net
>>12
そんな奴おる?もとから勉強嫌いなだけやろ

14 :風吹けば名無し:2024/05/03(金) 23:22:19.77 ID:8wsrnpQ5a.net
やっぱこれまでの日本の教育水準の高さだとか、優秀さだとかは、近代的な詰め込み教育が土台になっている気がするんだ。小学校から高校までに徐々に教師が手を放していくべきなのは認めるが、やっぱ初等教育はもっと知識を詰め込むことに力点を置いてもいいと思う

15 :風吹けば名無し:2024/05/03(金) 23:23:13.94 ID:gxMNnvyaH.net
>>13
いるよ
税金やドラッグや恋愛、結婚、家庭についてまともに教えていないのだから
受験にも出ない

16 :風吹けば名無し:2024/05/03(金) 23:25:10.53 ID:8wsrnpQ5a.net
そもそも「思考力を育てる」って言葉すら懐疑的やわ。「どのように考えるか」って問題は「どのような考え方を知っているか」っていう知識量の差に回収されると思うねん

17 :風吹けば名無し:2024/05/03(金) 23:26:29.80 ID:gxMNnvyaH.net
旧詰め込み教育は、受験にしか役に立たないような受験知識の詰め込み競争をしていたわけで
税金、保険や医療やドラッグや恋愛、結婚、家庭についてまともに教えていた時代はない

受験を基本にしていて、生徒の人生において役に立つ情報をいう視点を疎かにしてきた
だから生徒だけではなく教師も議論や考える教育なんぞできるわけもない

18 :風吹けば名無し:2024/05/03(金) 23:27:23.17 ID:8wsrnpQ5a.net
ぶっちゃけ税金やドラッグや恋愛、結婚、家庭の問題は家庭で教えろやって思う。教師は0から教えられるほどスーパーマンじゃないし、教育の第一義的責任は家庭にあるって法律に明記されとるねん。

19 :風吹けば名無し:2024/05/03(金) 23:28:02.95 ID:e85PQ4ko0.net
>>15
まあ人より頑張ったやつをよりレベルの高い環境に置くためにあるからな
たしかに勉強だけしててもちょっとアレやけど

20 :風吹けば名無し:2024/05/03(金) 23:30:16.03 ID:gxMNnvyaH.net
学校という場所は思考を鈍らせる効果が強いところなんで、学校内でやろうとすると余計に思考力が下がる

宿題とやらにこそ「思考」や「発想」「自分の意見」を求めた方がいい
それこそ家で一人で考えることだ

アホな小学校教師をよく見てきたが反復練習ばかり宿題にしよる
逆だ
宿題で思考を求めて、反復練習を授業内でやった方がいい

21 :風吹けば名無し:2024/05/03(金) 23:31:04.12 ID:8wsrnpQ5a.net
そうそう、そういう教育の責任を教師に押し付ける保護者が多いわ。
「うちの子に箸の持ち方を教えてください!」とかいう親もおるからめんどい。で、子どもはそういう親の背中を見て育つからぐんぐん他責的になる。
成績が悪いと「先生の教え方が悪い」友達と喧嘩すると「止めてくれなかった先生が悪い」とか言い出す。

22 :風吹けば名無し:2024/05/03(金) 23:37:16.31 ID:gxMNnvyaH.net
「思春期って何」こんな中学3年生をわんさか生み出している
小5くらいで思春期は始まるのだから思春期とは何かくらい小学生が知った方がいい

議論することじゃない、知識だ
どうでもいい歴史ばかりやりながら思春期が何かという知識を教えていない

総レス数 22
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★