2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

すまん、大学やめてええか?

1 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:14:03.06 ID:4F9MEsQjr.net
授業はつまらんし自習する習慣がなくてできない
今日もサボって一日中5ch
もう詰んでるやろ
でも退学したら勉強に縁がなくなると思うと嫌なんや

2 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:14:27.21 ID:XuZGlHqW0.net
ええで

3 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:14:36.41 ID:C8s3H4iu0.net
這いつくばってでも出ろ

4 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:14:50.28 ID:22BRJyvk0.net
何学部?

5 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:15:02.71 ID:gIaBobET0.net
君の人生や
今が大事やろ?すきにしたらええ

6 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:15:02.94 ID:Au31ZqQZ0.net
やめたら働かなアカンで

7 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:15:22.37 ID:pHRs7M370.net
でも本当は?
サボるようになったのも理由があるんやろ

8 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:15:41.29 ID:nznLoe7o0.net
やる気ないやつほどやめちゃったら詰むよ

9 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:16:18.15 ID:Ll+u+Fav0.net
やめたいならやめてええやろ

10 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:16:21.97 ID:gedl1JP+0.net
ええで
就職してもつまらん仕事が待ってるだけや

11 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:16:27.18 ID:4F9MEsQjr.net

大学の授業ってつまらんのか?

12 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:17:21.71 ID:4F9MEsQjr.net
金が出るんやったら頑張れそうやで

13 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:20:50.67 ID:39BLNiyV0.net
コミュ力あるなら通信制って手もあるぞ。

14 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:20:56.30 ID:4F9MEsQjr.net
サボるのは勉強のやる気が出ないのと通学に2時間かかるからやで

15 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:23:18.64 ID:C8s3H4iu0.net
>>11
一般教養とか他学部の講義は受けてるか?
色々取れば面白くなってくるで

16 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:25:11.63 ID:q+sFiReL0.net
ええよ
金は返せよ

17 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:26:23.52 ID:4F9MEsQjr.net
>>15
それはいい大学やからやろ
ワイは私立文系やぞ

18 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:26:36.99 ID:4F9MEsQjr.net
ちなみに5年目

19 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:27:16.70 ID:lQvK/TD00.net
大学は卒業しろや
親が泣くぞ

20 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:27:39.85 ID:rodCcG0qa.net
損切りは早い方がええぞ

21 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:28:18.11 ID:39BLNiyV0.net
院生?

22 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:29:18.90 ID:4F9MEsQjr.net
学部生です…

23 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:29:50.65 ID:C8s3H4iu0.net
>>17
すまんかった
一般教養とか卒業要件単位に入らないのか?

24 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:30:20.79 ID:4F9MEsQjr.net
親は余命5年くらいやで
後ろ楯がなくなってまうわ

25 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:31:08.31 ID:4F9MEsQjr.net
>>23
入るけども

26 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:31:53.26 ID:ov2bc7a9a.net
2留2年ニートワイの頼みの綱が大卒やぞ

27 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:32:43.45 ID:22BRJyvk0.net
>>26
何学部?

28 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:35:02.06 ID:4F9MEsQjr.net
親はまた100万払ったみたいや

29 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:37:49.41 ID:pEOeNG/40.net
で?やめてどうすんの?

30 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:37:54.62 ID:C8s3H4iu0.net
>>28
あと何単位必要や?

31 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:38:03.36 ID:39BLNiyV0.net
ワイは3年次編入で通信制入ってよろしくやっとるで
保険で大卒が欲しいだけの個人事業主志望なら快適やで

32 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:38:37.62 ID:4F9MEsQjr.net
>>30
110単位や!

33 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:39:24.29 ID:4F9MEsQjr.net
休学も限界までしたで

34 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:39:48.56 ID:4F9MEsQjr.net
あと6年いれるみたいや

35 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:40:43.45 ID:4F9MEsQjr.net
>>31
通信制も授業難しそう

36 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:41:14.21 ID:C8s3H4iu0.net
>>32
金払ってくれるようなら何とかして出るんや

37 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:41:24.83 ID:HdALuYYy0.net
法学部とか就職したらオフィス行けるんだからええやん

38 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:43:09.85 ID:4F9MEsQjr.net
>>36
暖かい言葉ありがとうやで
でたいのはやまやまや

39 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:44:44.52 ID:4F9MEsQjr.net
プレゼンもいややがレジュメ音読もいややな
教授は研究せなあかんから面白い授業する余裕がないんかな

40 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:45:05.96 ID:39BLNiyV0.net
ワイ某芸大の通信コースでちょっと特殊やけど一回も筆記試験ないぞ
授業は動画だから大体倍速で飛ばしまくってる
普通の文系通信大でも探せば単位試験が無いところ結構あるで

41 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:46:12.48 ID:pEOeNG/40.net
大学の授業つまらんのはお前の頭が足りないからやろ🥱

42 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:47:02.70 ID:C8s3H4iu0.net
>>38
応援するで

43 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:47:03.28 ID:4F9MEsQjr.net
>>40
授業出るだけで単位とれるんか
そんな大学があるとは知らんかったわ

44 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:47:04.15 ID:im+w3rsV0.net
資格取ると思って卒業しろや。
1から取り直しとか面倒やろ。

45 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:48:13.11 ID:4F9MEsQjr.net
>>41
休学したら頭悪くなったわ

46 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:49:48.48 ID:39BLNiyV0.net
>>48
単位ある程度あるなら3年次4年次編入もできるで
学費も大体年20-30万ぐらいやで最終手段で頭に入れといたら楽になるぞ

47 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:50:12.72 ID:4F9MEsQjr.net
頭よかったら授業を面白いと思って聞けるんか?

48 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:54:47.19 ID:yawzCNpx0.net
なんとか卒業しろ
マジで

49 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:57:14.95 ID:4F9MEsQjr.net
まあレジュメ音読が基本か

客観的に見たら退学するのほぼ確定や

50 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:57:33.97 ID:4F9MEsQjr.net
ワイにできるんか?

51 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 14:58:21.19 ID:mZdAHdaK0.net
大学卒業するのと5ちゃん卒業するのはどっちが楽や?

52 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 15:00:37.56 ID:CipZ8twv0.net
>>51
5ch卒業やな
最近久しぶりにmateいれてもたわ

53 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 15:03:03.38 ID:CipZ8twv0.net
どっちみちワイの未来は障害者雇用や
学歴関係ないと思う

54 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 15:04:56.21 ID:mNbdAm9Z0.net
中退すると後悔するで
出といた方がええ

55 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 15:07:18.47 ID:dlHevrfFr.net
睡眠不足は脳に重大な影響 「あとで取り戻せる」は嘘|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/

寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする | SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/121720

56 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 15:07:26.87 ID:uq5k0EUC0.net
やめたらあっかーん
やめたらあっかーん
人生舐めずにこれ舐めてー

57 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 15:10:11.51 ID:oNXoClUL0.net
>>32
なんだ釣りか

58 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 15:11:28.94 ID:Cn+WqY/N0.net
それ単に意志が弱いサボり野郎ってことやん
ちな5年在籍して中退して高卒扱いになったらもう就職先なんてまともにないで
ニート一直線や
つまらなくても学校遠くても意地でもやるべき

59 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 15:12:22.30 ID:CipZ8twv0.net
釣りみたいに見えるけどがちのワイの人生やで

60 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 15:13:34.61 ID:mZdAHdaK0.net
大学入ってるのに障害者は無理があるで
両足切断でもするんか?

61 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 15:14:41.66 ID:CipZ8twv0.net
>>58
卒業も中退もいばらの道な件

総レス数 61
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200