2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

学校の教師ってクズ多くね?

1 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 08:11:10.25 ID:MMWupU9D0.net
なんか今思い返してもロクなやつおらんかったわ
ワイが悪いことして怒られるなら当然やけど、理不尽な仕打ちが多かった気がするんやが

2 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 08:12:31.72 ID:+IXmNyKH0.net
社会に出たことないやつが多いからなんとか定期

3 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 08:17:33.55 ID:vWIsdFXT0.net
まあ大学卒業していきなり何十人ものチンパンジーを統括するマネージャー任されると考えたらそうなるのも仕方ないんじゃね?

4 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 08:19:01.46 ID:MMWupU9D0.net
>>3
動物園の飼育員は良い人多いからそれは教師側の言い訳やね
「自分の性格が悪いのは10代の子供のせいだ!」はさすがに引くわ

5 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 08:19:16.11 ID:MMWupU9D0.net
>>2
やっぱこれかなあ

6 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 08:20:19.57 ID:vWIsdFXT0.net
>>4
ものの例えでチンパンジーを出したけど動物園とは全くちゃうやろ笑

7 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 08:33:18.47 ID:t3h89w490.net
学校の目的が絶対上級国民に逆らわない教育だからな

8 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 08:36:44.01 ID:MMWupU9D0.net
>>6
「10~14歳くらいの子供のせいで先生は性格悪いんだああ!!!」
って冷静に考えてもキモくね?

9 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 08:37:07.38 ID:MMWupU9D0.net
>>7
なんか深いな

10 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 08:37:41.22 ID:t3h89w490.net
哲学の先生以外ダメだな

11 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 08:40:49.12 ID:vWIsdFXT0.net
>>8
いや、ストレスの主な原因は保護者にあると思うで
言うてソースはワイのトッモだけやが

12 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 08:42:08.61 ID:MMWupU9D0.net
>>10
哲学者は深そう

13 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 08:42:47.99 ID:MMWupU9D0.net
>>11
大人が原因ならしゃーない
でもそれで子供に八つ当たりするのはちゃうやろと思うけど

14 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 08:50:23.51 ID:aL8ZE9KT0.net
まぁ教師にもくずはいるって言うだけで
他のどの職場のクズ率とは大して変わらんと思うわ
日本人のクズ率が異常ってだけなんだわ

15 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 08:51:37.99 ID:fj+hEsUQM.net
数ある職業のひとつだから仕方ない

16 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 08:52:13.65 ID:MMWupU9D0.net
>>14
確かに
目から鱗だわそうかもしれん

17 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 08:52:14.92 ID:rUUkElYz0.net
社会経験ゼロのただのロリコンだからな

18 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 08:52:56.36 ID:MMWupU9D0.net
>>15
先生は年齢あげてほしいわ
20歳前半で子供に何を教えるんだよ

19 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 08:53:11.86 ID:MMWupU9D0.net
>>17
ロリコンよりヒステリックなのが多い

20 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 08:55:09.14 ID:pQ++5N/F0.net
どの職業でもそうなんやが同じ業種オンリーでやってると世界がほんと小さくなるからな
教師はほんとそれが顕著だわ

21 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 08:57:27.29 ID:pQ++5N/F0.net
あと子供ばっか相手にしてるから自分という存在が肥大化していくんやろね

22 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 08:57:34.81 ID:aL8ZE9KT0.net
全体におけるクズ率においては
学校内の全教師:クズ教師の比率よりも
学校内の全生徒:クズ生徒の比率の方が圧倒的に高いよね

そう考えると教師のクズ率は逆に低いのかもしれんわ

23 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 08:59:17.36 ID:pQ++5N/F0.net
>>22
いやそりゃさすがに教師は大人なんだからモラルを覚えるでしょ
モラルを覚えてないガキがクズ多くても仕方ない

24 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 09:00:47.36 ID:MMWupU9D0.net
>>20
ひとつの職でも、色んな業種の人と触れ合う職業はそういうの無いよな
医者とかは特にそれ。患者に生活保護からエリート官僚まで触れ合う

25 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 09:00:56.92 ID:aL8ZE9KT0.net
>>23
モラルなんて幼稚園保育園小学校でガキの頃に憶えるもんやで

モラル身についてないガキが大人になってから身につくわけ無いやろ

26 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 09:01:27.32 ID:rUUkElYz0.net
>>24
ヤブ医者ばっかや

27 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 09:02:25.72 ID:MMWupU9D0.net
>>21
今まで権力も何も無かった人が急に権力を持ったらなる病気やね

>>23
それな
教師は立派な大人なんだから
自分の短気を10歳前後のガキのせいにしてはダメだろっていう

28 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 09:03:11.20 ID:MMWupU9D0.net
>>25
無理があるぞw
「先生の性格が悪いのは10代の子供のせいだ!」ってのはさすがにw

29 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 09:03:32.59 ID:MMWupU9D0.net
>>26
教師よりは世界を知ってる

30 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 09:05:23.23 ID:pQ++5N/F0.net
>>25
でも大人になるとクズの隠し方を覚えるやん
ガキの頃は守られる存在だからクズらしさを隠すやつも少ない

31 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 09:08:21.93 ID:9ZCCYc3f0.net
女は基本的にヒス持ちなのなんでや

32 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 09:09:29.09 ID:pQ++5N/F0.net
>>31
脳の作りが男と比べて感情で動くように作られてるからじゃね?

33 :風吹けば名無し:2024/04/30(火) 09:09:46.46 ID:JL8i+AyF0.net
たしかに自己中のやつ多かったな
尊敬できるのは1人2人だった

総レス数 33
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200