2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わい、ニートからバイト→契約社員→零細正社員→上場正社員と成り上がる

1 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 00:26:04.27 ID:UbB4J/fE0.net
辛かった

2 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 00:26:45.73 ID:pnPtvFVs0.net
事実は真逆の進行なんやろなぁ

3 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 00:27:03.11 ID:0QVkbi7S0.net
そんなに上手くいくもんかね

4 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 00:27:40.30 ID:UbB4J/fE0.net
正確には

就活ミスる
そのまま卒業してニート
零細企業でバイトする
そこの契約社員になる
そこの正社員になる

正社員で中小に転職
さらに転職して上場企業に入る

5 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 00:28:04.99 ID:UbB4J/fE0.net
>>3
正直運だけで生きてる感は否めない

6 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 00:28:24.58 ID:UbB4J/fE0.net
>>2
まあ仕事やめたりしてこの方向で落ちていく可能性もある

7 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 00:28:41.24 ID:0QVkbi7S0.net
>>5
くわしく

8 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 00:28:45.65 ID:KdW1w0j/0.net
ビルメンかなんか?

9 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 00:29:21.43 ID:TKo8uwk60.net
>>8
最終はメーカーやね

10 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 00:29:24.35 ID:S/nka79Z0.net
どうせ学歴とか高いんだろ

11 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 00:29:29.58 ID:em4T2eHa0.net
ワイかな

12 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 00:29:39.38 ID:TKo8uwk60.net
ID変わったンゴ

13 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 00:30:00.11 ID:em4T2eHa0.net
現業か?

14 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 00:30:02.98 ID:TKo8uwk60.net
>>7
詳しくも何も>>4の通りや

15 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 00:30:29.47 ID:TKo8uwk60.net
>>10
大学すら出てないゴミやで

16 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 00:30:35.11 ID:KdW1w0j/0.net
>>9
最終はってじゃあビルメンやってたんか?

17 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 00:30:41.88 ID:TKo8uwk60.net
>>13
今も現職で働いてる

18 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 00:31:03.95 ID:TKo8uwk60.net
>>16
いや、ビル面はやってないっすねえ

19 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 00:32:44.12 ID:TKo8uwk60.net
待遇はぼちぼちやけど仕事は楽しくない

20 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 00:35:02.14 ID:TKo8uwk60.net
ワイが言いたいのは最初からホワイト!正社員!ってごねごねせずまずは働けということやな

21 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 00:35:42.91 ID:em4T2eHa0.net
>>17
現業か聞いてるんやが、技能職か総合職か

22 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 00:35:49.39 ID:TKo8uwk60.net
とりあえずバイトでもして金を稼いでるだけで生きる気力が湧いてくるし
人と喋ったりしてると顔付きも良くなってくるねん
精神的にも安定してくるし

23 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 00:36:27.40 ID:TKo8uwk60.net
>>21
総合職やな

24 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 00:38:01.41 ID:qV5tyUd40.net
今いくつなんやそれ

25 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 00:38:18.69 ID:em4T2eHa0.net
>>23
年収は?

26 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 00:39:35.65 ID:TKo8uwk60.net
>>24
30代

27 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 00:41:47.03 ID:TKo8uwk60.net
>>25
450
昇格したから総合職でも身分は最低くらい

28 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 00:42:28.66 ID:KdW1w0j/0.net
その職歴で上場企業転職しても辛くないのか?
三流大学出から某有名商社に転職した人いて学歴ショボいからバカにされまくってその挙句に詐欺で捕まって懲役行ったわ
今何してるかわからんけど

29 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 00:42:44.14 ID:em4T2eHa0.net
>>27
メーカー総合職30代やろ?そんな年収あり得るんか?

30 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 00:44:25.65 ID:TKo8uwk60.net
>>28
商社は知らんけどメーカーは安定志向の人多いから穏やかで優しい人多いよ

堅実な商材のメーカーの人は大体おっとりしてる
あった範囲での話だけど

31 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 00:44:28.61 ID:KdW1w0j/0.net
上場の総合職ならもっともらえんか?
地方の支社勤務とか子会社?

32 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 00:45:33.48 ID:TKo8uwk60.net
>>29
一般職の一つ上だからな

もう1個上げたらだいぶ変わるけど試験が必要

33 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 00:47:00.96 ID:em4T2eHa0.net
>>32
上場ってひょっとして東証やないんか?

34 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 00:47:03.95 ID:TKo8uwk60.net
正直学歴無いから転職時の条件は良くなかった
上場にしては

35 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 00:50:18.68 ID:TKo8uwk60.net
>>33
今は東証って言わなくないか?

36 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 00:50:37.39 ID:KdW1w0j/0.net
転職ってもきっかけはスカウトだったの?
転職サイトとか?

37 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 00:51:29.34 ID:em4T2eHa0.net
>>35
はぁ?お前絶対上場企業ちゃうやろw

38 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 00:52:43.00 ID:TKo8uwk60.net
>>36
サイトから

39 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 00:56:18.19 ID:TKo8uwk60.net
>>37
確認したけど普通に上場してるわ
すまんな

40 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 00:56:44.97 ID:j4XZrv2Lr.net
>>39
プライムか?

41 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 00:56:48.25 ID:KdW1w0j/0.net
なんで学歴もなきゃ職歴もメーカー専門じゃないのに転職サイトで採用してもらえたんだ?

42 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 00:58:31.69 ID:yY97qZr50.net
やるやん

43 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 00:58:41.02 ID:TKo8uwk60.net
>>40
プライムやな

44 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 00:59:42.94 ID:97NfTx720.net
>>43
そんな低い年収あり得るんやな、残業とかはないんか?

45 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 01:01:14.82 ID:TKo8uwk60.net
>>41
募集してた仕事内容と職歴が合致はしてたな
あと待遇自体そんな高くなかったから待遇も低いけど条件も低めって求人

46 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 01:02:01.50 ID:TKo8uwk60.net
>>44
残業0に近い
残業の上乗せがほぼ無いから収入も伸びにくい

47 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 01:02:42.00 ID:97NfTx720.net
>>46
それならまぁって感じやな、でも結婚とかは諦める感じやなぁ

48 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 01:03:32.06 ID:TKo8uwk60.net
>>47
もっと昇進試験受けて上あがらんとな
残業少ない会社だからそこはキツい

49 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 01:04:24.13 ID:97NfTx720.net
>>48
せやけどもう30代やろ?完全にルート分かれてるやろ

50 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 01:07:01.60 ID:TKo8uwk60.net
>>49
まあ、余地はまだまだある
結構細かく分けられてるんだよ

部長とかのクラスは正直無理だと思うけど

51 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 01:08:03.85 ID:97NfTx720.net
>>50
ほな頑張りや

52 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 01:08:27.20 ID:KdW1w0j/0.net
大きな会社なんやから資格手当入るやろ
電験とかとって月の収入ふやさな

53 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 01:09:01.00 ID:TKo8uwk60.net
>>51
thanks

54 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 01:09:30.73 ID:TKo8uwk60.net
>>52
色々勉強しないとな
したくねぇ

55 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 01:10:31.87 ID:97NfTx720.net
>>53
成り上がったとか満足してる場合じゃなくてだいぶピンチやぞお前

56 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 01:12:17.38 ID:8egQIzzk0.net
>>4
いいね
氷河期の俺と似たようなもんだよ

57 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 01:12:35.97 ID:4nD6jKEZ0.net
ワイの場合
1年ニート→5年バイト→コロナでクビ→1年ニート→3年バイト←今ここ

58 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 01:13:00.56 ID:TJ+Ut6xh0.net
>>55
正直ピンチ要素を感じたことは1ミリもない
のんびりしてる性分だし
やれる範囲で頑張るわ

59 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 01:13:06.11 ID:KdW1w0j/0.net
イッチの職歴と今いる会社の募集条件ってなんだったの?
高卒でしかも畑も違うのに総合職や一般職で雇ってもらえるってあんまり聞かないからぜひ

60 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 01:13:31.34 ID:97NfTx720.net
>>59
嘘に決まってるでしょ

61 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 01:13:39.48 ID:vhKYwx0j0.net
>>56
無職時代は本当顔色悪くて死んでた

62 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 01:15:07.88 ID:vhKYwx0j0.net
>>60
君の気に食わないツボでも刺激してしまったかな?
そんな他人に攻撃的になっても良いこと何もないよ

63 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 01:16:31.92 ID:A1X/qQVO0.net
別にネットなんだから嘘ついてもいいよな

64 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 01:16:37.65 ID:pqXlwD/A0.net
ようやったやん

65 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 01:17:08.28 ID:vhKYwx0j0.net
>>63
まあネットの赤の他人の書き込みが嘘であるか本当であるかなんてわからんからな

66 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 01:18:30.81 ID:A1X/qQVO0.net
年収4000万ワイ、高みの見物

67 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 01:19:18.46 ID:vhKYwx0j0.net
>>66
うらやましー()

68 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 01:20:42.62 ID:em4T2eHa0.net
>>66
すげーな

69 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 01:20:42.55 ID:8egQIzzk0.net
年収4000万だと年手取り2300万くらいだな

総レス数 69
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200