2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

埼玉県出身、広島住みだけど、埼玉に生まれるだけで勝ち組だったんだな...

1 :風吹けば名無し:2024/04/01(月) 06:45:13.59 ID:VAP4L7E40USO.net
都心 東京にすぐ行ってすぐ帰って来れる
大宮すら栄えてるのに 大宮から渋谷まで20分 新宿まで30分
地価が安く 関東で一番の持ち家率
交通アクセスが充実している
地方出身者が多く地元愛は少ないが、排他的閉鎖的な感じは一切ない
「埼玉?何にもないけどいいところだよねー」が埼玉県民の内心
大企業の工場が多く仕事にはまず困らない環境
自然災害に強く、海がないけど津波もない 地盤が強いので地震の被害も少ないと予測されている
人が温和で思いやりのある人が多い基本優しい
ショッピングモールが多いので、ある程度のものはすぐ揃う
人口第5位 GDP第5位
驚異の転入超過率第3位
住みたい街ランキング第2位 大宮


東京に進学できて就職して、いざ結婚して家建てたいなーでも東京だと高いしなー
うーん、埼玉でいっかなーwで住んでみたら、いいじゃんいいじゃんってなるのが埼玉
人がゴミゴミしてないのも大きい 全てが丁度よく揃ってる
ライブ見にいきたかったら さいたまスーパーアリーナがある
原風景が見たかったら秩父に行けばいい
都会で遊びたかったら大宮 池袋 渋谷にサッと行って帰って来ればいい
地方よ、これが埼玉だ(ドヤァ
https://i.imgur.com/4SS4llr.jpg
https://i.imgur.com/4t540RR.jpg

田舎でも基本は平地 市街地は綺麗な街並みが続く模様
https://i.imgur.com/uEDgG9F.jpg
https://i.imgur.com/OosLxDq.jpg
https://i.imgur.com/5kaCIg3.jpg
https://i.imgur.com/F7Gstod.jpg
https://i.imgur.com/GXf1iu8.jpg

2 :風吹けば名無し:2024/04/01(月) 06:50:31.02 ID:bk8wKHBU0USO.net
広島から一生出てくるな

3 :風吹けば名無し:2024/04/01(月) 06:55:07.73 ID:9zkKOs3/0USO.net
牡蠣が上手いやん

4 :風吹けば名無し:2024/04/01(月) 06:56:28.90 ID:WFxQIurB0USO.net
ポテンシャルなら埼玉は神奈川にも勝ってるしな

5 :風吹けば名無し:2024/04/01(月) 07:08:16.47 ID:CWpIIjJEdUSO.net


6 :風吹けば名無し:2024/04/01(月) 07:08:21.71 ID:kfvI3zE/rUSO.net
文句言いながらも広島に住み続けてるのがイッチの答えや
それを世界はツンデレという

総レス数 6
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200