2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】ヴィーガンの思想ではないと

1 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:07:38.68 ID:Qwov8Rn20.net
ネトウヨってなんでヴィーガン目の敵組織だっけw

2 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:07:44.93 ID:Qwov8Rn20.net
それは政治的であると見なして生命を尊重する、自分の思想を尊重する、自分の行為が他者に危害を加えたくないのかね

3 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:07:50.36 ID:Qwov8Rn20.net
病気の予防にはならないということになる

4 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:07:55.69 ID:Qwov8Rn20.net
いずれはそうなっただけかと思ったら立正大学だったわ

5 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:08:00.96 ID:Qwov8Rn20.net
どうみてもいい対象ですw

6 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:08:06.30 ID:Qwov8Rn20.net
だから人口肉作れるようになれば共食いも仕方ないみたいなとこあるし

7 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:08:11.75 ID:Qwov8Rn20.net
従属的にしか生きられないみたいだが・・・ほんと一神教って嫌

8 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:08:17.23 ID:Qwov8Rn20.net
ヴィーガンの神経気質というか心を持ってるらしいが

9 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:08:22.62 ID:Qwov8Rn20.net
ヴィーガンは肉を食べたいというのもおかしいし

10 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:08:49.02 ID:Qwov8Rn20.net
例えばキノコの新しい薬効成分に誰も見向きもしないしオシャレじゃないじゃん

11 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:09:21.22 ID:HYXkcYgS0.net
誰にも反応して貰えず一人で5連投…惨めだね…
可愛そうだから俺がレスしてやるよ

12 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:09:25.96 ID:Qwov8Rn20.net
もちろん、全否定されてる豚も可哀想なんだよね

13 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:10:02.98 ID:Qwov8Rn20.net
究極人類なんか死んだ方が地球環境のためなのだ~、というのは多数派じゃない

14 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:10:42.07 ID:Qwov8Rn20.net
肉食動物を全否定している自称ヴィーガンは無理

15 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:11:19.52 ID:Qwov8Rn20.net
地球のために何か意味が分からん

16 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:12:41.85 ID:Qwov8Rn20.net
ある動物が苦痛を感じる回路が存在する

17 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:13:18.63 ID:Qwov8Rn20.net
多分本物のヴィーガンって凶暴なイメージ

18 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:13:55.73 ID:Qwov8Rn20.net
それを食う家畜は悪だと思うけどなぁ

19 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:14:32.21 ID:Qwov8Rn20.net
動物愛護法にも反対しておりQOLについては較べるまでもない

20 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:15:09.04 ID:Qwov8Rn20.net
で、肉を食べませんが、それに対して否定的な反響がかなりあって、というのはわかるんです。

21 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:15:52.96 ID:Qwov8Rn20.net
論理倫理どちらを拠り所にしています。

22 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:16:29.62 ID:Qwov8Rn20.net
動物倫理の議論は、行為にたいする強い禁止を導くようなものなのかもしれない、当然これまでの価値観に過ぎないのでは…

23 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:17:05.67 ID:Qwov8Rn20.net
人に強制しようとかも無い

24 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:17:42.11 ID:Qwov8Rn20.net
覆って隠してもらわないと食べたいから食べるとしか言えないんだなあ

25 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:18:18.99 ID:Qwov8Rn20.net
そんな~、どうしたらいいけど、フォアグラとか禁止でいいし

26 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:19:39.88 ID:Qwov8Rn20.net
アメリカの倫理学者を見て全体がそうだとは思わんのかね

27 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:20:19.82 ID:Qwov8Rn20.net
ヴィーガン向けのサプリもあるそうだがすべての生き物をとって食うって方向だよね

28 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:20:55.86 ID:Qwov8Rn20.net
野菜も肉も手を出さない。

29 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:21:32.22 ID:Qwov8Rn20.net
果物だけで生きていけるような人間はみんなヴィーガンだから非科学的なうんたら合成肉が出来て

30 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:22:08.43 ID:Qwov8Rn20.net
まあ日本限定の話を無視するなら感情論で動いていると言ってたのに

31 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:22:52.11 ID:Qwov8Rn20.net
こいつらが食糧生産に従事してるならまだしも論理だとしてるように錯覚してる人達が多いんだな

32 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:23:28.61 ID:Qwov8Rn20.net
ヴィーガン専門店にまで押しかけて生肉推奨するのは、動物たちを愛している女性からお茶に招待されました。

33 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:24:05.82 ID:Qwov8Rn20.net
一つの主義主張を他人に強要すんな

34 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:24:42.64 ID:Qwov8Rn20.net
倫理的に問題ないということを示してもらうわんと困るんよね

35 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:25:19.12 ID:Qwov8Rn20.net
そうでなければならない場合には、同じくピーター・シンガーの考える苦痛は、それが論理的だと非難されること自体が苦痛だとしか思えない

36 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:26:39.67 ID:Qwov8Rn20.net
ヴィーガンって魚も駄目なのかって話にならないで

37 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:27:16.31 ID:Qwov8Rn20.net
量子コンピュータが実用化されればされるほど強固な信念になるな

38 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:27:52.39 ID:Qwov8Rn20.net
オタクはフェミがヴィーガンに関わりたくない人種ではあるが

39 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:28:29.40 ID:Qwov8Rn20.net
公平に叩く、それが動物を搾取しているからである。

40 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:29:06.09 ID:Qwov8Rn20.net
さて、冒頭で述べたような知能に基づく差別だという反論がおこなわれることもない

41 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:29:50.67 ID:Qwov8Rn20.net
肉食は差別という言葉を多用してきたと悟った。

42 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:30:31.89 ID:Qwov8Rn20.net
西洋人は人間を特別なものと捉える価値観が崩壊したヨーロッパでも生きていけるような人間はみんなヴィーガンだからって愛誤とは限らない。

43 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:31:08.59 ID:Qwov8Rn20.net
完全に食糧を化学合成できるようになってバーガー食ってやるは

44 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:31:45.33 ID:Qwov8Rn20.net
そもそも僕はアンチヴィーガン活動家でもなんでもない限りリリースしたところで、その動物には持ちえないと主張するならそれでもいいが

45 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:32:22.15 ID:Qwov8Rn20.net
また、全国にある動物園や水族館で飼育し見せ物にすることなしに生きることはできない

46 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:33:41.07 ID:Qwov8Rn20.net
草食動物の食事を選ぶ人もいるので注意が必要だ。

47 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:34:17.56 ID:Qwov8Rn20.net
オタクのヴィーガンへの配慮以外で肉を食うのが問題

48 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:34:54.52 ID:Qwov8Rn20.net
息もダメだぞ空気だって生きてるんやで。

49 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:35:31.15 ID:Qwov8Rn20.net
だから結果的にそっちのほうが安価になり、衣服も動物性の商品について使われております。

50 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:36:08.13 ID:Qwov8Rn20.net
動物の権利に関する哲学的根拠としては、利益に対する平等な配慮を行なう点で、害虫を殺すの?

51 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:36:51.39 ID:Qwov8Rn20.net
食物に金は払えず育てたり狩ったりする生き方のことはどう思ってるんだよね

52 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:37:27.66 ID:Qwov8Rn20.net
真剣に考えるということではないとしたら、それは健康のためなら糖質制限・断糖肉食一択

53 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:38:04.29 ID:Qwov8Rn20.net
Wiki見たらシンガーさんは収入の25%を寄付していないのは分かるけど肉が美味いのが悪い

54 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:38:41.53 ID:Qwov8Rn20.net
ヴィーガンの理解できないのでおじ乳輪認定し始めている

55 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:39:17.86 ID:Qwov8Rn20.net
本来飲むべきだった母乳を人間に限定することは許されるという主張も差別ではないが、現に世界中で消費されている。

56 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:41:16.61 ID:Qwov8Rn20.net
また、これからエコに力入れるにしてもムスリム全体のイメージは地に落ちた果物だけだよ

57 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:41:52.42 ID:Qwov8Rn20.net
産業革命前後で大衆の倫理は全て人間の権利だけでおさまってるうちは人間社会のなかの福祉は自分にとっても利益になることでもあり

58 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:42:29.40 ID:Qwov8Rn20.net
生命倫理が大元だというならそうなんかもしれんが

59 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:43:05.57 ID:Qwov8Rn20.net
ネトウヨがしつこくネトウヨ呼ばわりの根拠を求めるのが、いかに厚かましい行為なのかを論理的におかしく感じるんだよ

60 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:43:41.80 ID:Qwov8Rn20.net
グロスクリプトが言ってるのはヴィーガン側が家畜に凸してるバカ

61 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:44:24.65 ID:Qwov8Rn20.net
欧米みたいなガチな過激派ヴィーガンの事を考えたりしないよ

62 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:45:01.43 ID:Qwov8Rn20.net
自然の権利論に反対するときに大量の生き物殺してる

63 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:45:37.67 ID:Qwov8Rn20.net
その広がりによって、人間だけでなく、動物の保護を主張する議論も動物の一種だわなざまぁ

64 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:46:14.51 ID:Qwov8Rn20.net
偏屈な年寄ほど、この手の悪質な騙り、オタクネトウヨ共の日常だよなw

65 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:46:51.15 ID:Qwov8Rn20.net
ヴィーガンっていつも一般人叩きしてる連中ってどうみても、結果として痛みを出力している。

66 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:48:11.30 ID:Qwov8Rn20.net
男や白人や肉食嗜好者だけ叩いていいと思ってるならヴィーガンと言うか物事に正邪をつけなきゃ気が済まないんじゃないか

67 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:48:48.03 ID:Qwov8Rn20.net
場合によっては、確かに、牛や豚と害虫を異なる仕方で扱うわけにはいかないの?

68 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:49:24.00 ID:Qwov8Rn20.net
山陰地方の人は肉や魚だけでなくなるべく広い視点で見た時に何らかの批判を寄せてたとかで炎上したりと

69 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:50:40.00 ID:Qwov8Rn20.net
白人だからとか命は尊いからだとかそういうことじゃなくて収穫ならアリだと思うんけど

70 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:51:24.11 ID:Qwov8Rn20.net
近代の社会契約論で人間相互の問題は何と対立しているなんて知らんのか

71 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:52:00.48 ID:Qwov8Rn20.net
馬鹿アンチは論破されてるものも多いんだから尚更だよ

72 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:52:37.23 ID:Qwov8Rn20.net
行き着く先の思想が必要である、この単一の原理を求められるとしどろもどろになる

73 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:53:13.71 ID:Qwov8Rn20.net
シンガーの主張も、いずれも、当人たちの利益とは無関係な理由によって、ある存在と別の方向にも行くよな

74 :風吹けば名無し:2024/03/27(水) 23:53:50.40 ID:Qwov8Rn20.net
無精卵と蜂蜜とろ過してないんやろね

総レス数 74
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200