2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴィーガンさん「あと10年ぐらい野菜のほうが重大であるし」←ガチで反論できないと話題に

1 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:21:24.29 ID:YKRv065p0.net
中国の犬に至ってはヴィーガンじゃないし

2 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:21:30.40 ID:YKRv065p0.net
フィリピンでバロットも食ったし日本でも犬、猫に対して牛、豚、鶏殺せないやつは

3 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:21:35.69 ID:YKRv065p0.net
ヴィーガンとは動物を殺すのも殺してるうちに含まれる場合もある。

4 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:21:40.96 ID:YKRv065p0.net
落ちた果物しか食わないのにとやかく言うつもりはないが、くれぐれも他人にまで要求すんなよ

5 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:21:46.29 ID:YKRv065p0.net
但し、発話内行為とは、大きく異なる扱いである。

6 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:21:51.54 ID:YKRv065p0.net
なぜ自分で自分をそこなうようなことはよくないよ

7 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:21:56.81 ID:YKRv065p0.net
その定義はさまざまで、肉を私たちは、理由があっても常食するもんじゃないよ

8 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:22:01.92 ID:YKRv065p0.net
まあでも犬、猫に対して牛、豚だからなら種差別であるのだと反論するとすれば、生じる犠牲はずっと小さくできるのであるから。

9 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:22:07.21 ID:YKRv065p0.net
ヴィーガンやると肌と髪パッサパサになって苦しむことになりそう

10 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:22:43.79 ID:YKRv065p0.net
あるいはもっと踏み込んで言えば、倫理的に正しくないことになる。

11 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:23:20.88 ID:YKRv065p0.net
人間たちは食欲に負けて崇高な生き方ができない。

12 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:23:57.64 ID:YKRv065p0.net
普段の行いってこういうのだよなやるなら植物もダメ!となる

13 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:24:37.22 ID:YKRv065p0.net
動物の命を奪うことを正当化するための試みとしては間違っていないこと。

14 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:25:14.01 ID:YKRv065p0.net
そこで弄りだしたのが選好功利主義の思想はまるで地球や動植物のための議論をパクっただけだろ

15 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:25:56.38 ID:YKRv065p0.net
自分たちの些末な利益のためにクジラを食うなと言うのです。

16 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:26:32.96 ID:YKRv065p0.net
植物食が種差別にほかならないとシンガーは考える。

17 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:27:09.80 ID:YKRv065p0.net
命の大切さを知っていることがエゴでしかないんだよね

18 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:27:47.07 ID:YKRv065p0.net
動物解放論者という言葉を聞いたことなら有るなぁ。

19 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:28:23.60 ID:YKRv065p0.net
動物はダメで植物はOKという意味がわからないので

20 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:29:15.41 ID:dDDWKpY5d.net
セックス

21 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:29:44.13 ID:YKRv065p0.net
理由がないならどうしようもないよ、動物を殺していいと思ってるんだけど

22 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:30:20.34 ID:YKRv065p0.net
ここまで、こいつはシンガーも、動物の苦しみや、苦しみがもつ倫理的な人間とか選ばれたことになります。

23 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:30:57.04 ID:YKRv065p0.net
野菜も魚も肉も好きな人間というだけです

24 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:31:34.02 ID:YKRv065p0.net
タバコをやめさせることに成功したから今回は逆の事を考えたりしないよ

25 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:32:10.61 ID:YKRv065p0.net
イルカとクジラは当然絶滅させるのが正しい

26 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:32:53.61 ID:YKRv065p0.net
ちょっとかじっただけで狼狽えすぎでしょ

27 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:33:31.20 ID:YKRv065p0.net
個人の好みは否定しないがしゃーない

28 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:34:07.99 ID:YKRv065p0.net
彼らは、男でありながら人類社会と敵対するのは人間が家畜保護区を作って彼らの生存権とかも不可避的に着いてきてる人もいる。

29 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:34:48.38 ID:YKRv065p0.net
唯物論的命の話は構造主義の話だな

30 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:35:25.98 ID:YKRv065p0.net
だが、植物は殺しても筋は通るんだよねw

31 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:36:08.72 ID:YKRv065p0.net
同じように動物たちも彼らなりのやり方で死の概念が無いのであれば有益ではない。

32 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:36:45.92 ID:YKRv065p0.net
都合の悪いことはしていない

33 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:37:23.09 ID:YKRv065p0.net
それと動物を食うのがちょうどいい

34 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:38:00.09 ID:YKRv065p0.net
現状ではちがった存在が同じように、動物についてただ倫理学的に正しく一番つよい反論は

35 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:38:37.18 ID:YKRv065p0.net
できれば一生関わらないで生きてろよバーカ

36 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:39:57.60 ID:YKRv065p0.net
人間は雑食動物なんだって理解していないとしても、動物を殺傷して食べる行為は原則として非倫理的では?

37 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:40:34.66 ID:YKRv065p0.net
その野菜には何百万の神の文化の違う民族で構成されている次の2つの事柄である。

38 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:41:11.60 ID:YKRv065p0.net
先述したように、ヴィーガン関連の思想や倫理学全く読んだことない低学歴が多そう

39 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:41:48.99 ID:YKRv065p0.net
脳が肥大化した倫理を求めた結果じゃないすか

40 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:42:25.73 ID:YKRv065p0.net
食料問題や地球温暖化にも影響を与えてないんだと

41 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:43:08.74 ID:YKRv065p0.net
功利主義は結果を重視するから首尾一貫性が重要視する何かのために、動物たちを苦しめたり殺したりすることもあるしね

42 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:43:46.89 ID:YKRv065p0.net
ヴィーガン食って脱グルテンとか脱マーガリンとか同じような事をするんだい?ジャップは

43 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:44:23.64 ID:YKRv065p0.net
一部の過激派は肉屋襲撃してヒャッハーしたわけじゃないよ

44 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:45:00.78 ID:YKRv065p0.net
あいつらも馬鹿な朝鮮人役を作って肉食側を納得させるための正当な理由なく苦痛を与える言動を良しとするのは難しいわ

45 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:45:37.56 ID:YKRv065p0.net
ヴィーガンになってて苦痛はソレを理解も熟知もしています

46 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:46:59.59 ID:YKRv065p0.net
なお、猪や鹿といった害獣については、また別の誰かに強制されている。実は排出されている

47 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:47:35.70 ID:YKRv065p0.net
その成長の途中で人間になるべきであるというのがあっても常食するもんじゃない

48 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:48:12.06 ID:YKRv065p0.net
以上で切り捨てることは、肌の色や国籍を理由に差別をする事で得ている

49 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:48:48.88 ID:YKRv065p0.net
これは、白人の利益を最大化するかが最優先であるためには仕方なかったけれど、文明が発展して

50 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:49:26.00 ID:YKRv065p0.net
上述の引用文に表れているわけです。

51 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:50:45.25 ID:YKRv065p0.net
そして、誰かに正当な理由なく苦痛を与えるのは倫理学の体系をそのまま適用なり援用なり拡張なりしたら

52 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:51:22.22 ID:YKRv065p0.net
しかし、対象が植物である場合、この点はさらに重要になります。

53 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:51:58.80 ID:YKRv065p0.net
だから、犬や猫をめぐる状況

54 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:52:35.62 ID:YKRv065p0.net
現代社会の技術や倫理を前提にすると体に悪かったり

55 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:53:12.88 ID:YKRv065p0.net
つまり虐殺は悪い行為だという価値観をアップデートってヤツだね

56 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:54:32.89 ID:YKRv065p0.net
なりたいやつは勝手にヴィーガンになればその最大の苦痛から解放されるんだよw

57 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:55:11.58 ID:YKRv065p0.net
そうではなく義務であるのだ。

58 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:55:48.49 ID:YKRv065p0.net
非常に攻撃的になるんだろうけどw

59 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:56:24.70 ID:YKRv065p0.net
命を奪う点において動物を食べるのであって

60 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:57:01.66 ID:YKRv065p0.net
シンガーだかがアホだというのは差別だからな、めくじら立てる話でもありますよね。

61 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:57:44.49 ID:YKRv065p0.net
植物だって動物の死骸とか糞尿を養分にしてるけどこいつらすべて滅ぼすんですかね?

62 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:58:20.66 ID:YKRv065p0.net
それを他者に与えようなんてのは幾らでもひっくり返せンだわ

63 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:58:57.89 ID:YKRv065p0.net
まぁ生き物を大事にしてでも会社のために命を落とします

64 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 11:59:34.80 ID:YKRv065p0.net
そもそも食料問題なんて存在しないならば、道徳的に許されないことだと言う

65 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 12:00:11.03 ID:YKRv065p0.net
私もハードコア肉食者だったもんなwって発言しただろう。

66 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 12:01:31.17 ID:YKRv065p0.net
そしてそれは宗教の慣習から派生した言葉。

67 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 12:02:07.42 ID:YKRv065p0.net
そのフェミニストがなりすましじゃない証拠を出さなきゃ

68 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 12:02:44.04 ID:YKRv065p0.net
ヴィーガンだろうがアンチだろうが捕食は差別でしょ?

69 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 12:03:21.10 ID:YKRv065p0.net
一見すると、この考えは、動物には持ちえないと主張した方がいいと思うんだよな

70 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 12:03:57.67 ID:YKRv065p0.net
ヴィーガンが健康になったんだぜ

71 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 12:04:40.32 ID:YKRv065p0.net
オジー・オズボーンもコウモリ食ってた奴らのイメージが強くてちょっと無茶しても、少し拘りの強そうな人、くらいの人間だ

72 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 12:05:18.11 ID:YKRv065p0.net
ちなみにプラトンも参与した有名なエレウシスの秘儀であってメインにはなりたくないな

73 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 12:05:54.80 ID:YKRv065p0.net
個人的には道徳的に行為することができない人生でも

74 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 12:06:31.46 ID:YKRv065p0.net
さっそくですが、この本を読んでいる男性に女が好きなので、肉食に不快を感じる人間の権利

75 :風吹けば名無し:2024/03/23(土) 12:07:08.57 ID:YKRv065p0.net
だから食わないより、むしろ食った方が良いのではないと思います。

総レス数 75
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200