2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

好きな漫画家がVtuber批判し始めたら

1 :風吹けば名無し:2024/03/22(金) 17:34:01.63 ID:tgtMWutTr.net
どっちに付けばええんや?

2 :風吹けば名無し:2024/03/22(金) 17:35:13.82 ID:Z5Vy4t5l0.net
漫画家

3 :風吹けば名無し:2024/03/22(金) 17:35:18.41 ID:jqYTEiNO0.net
作品じゃなくて漫画家自身を好きになったこと無いわ

4 :風吹けば名無し:2024/03/22(金) 17:35:43.91 ID:+4yZxzoY0.net
漫画家は自我を出すな 作品にケチが付く

5 :風吹けば名無し:2024/03/22(金) 17:36:00.45 ID:tgtMWutTr.net
>>3
絵が好きとか2作以上好きな作品あったらもう作者のフォロワーになるわ

6 :風吹けば名無し:2024/03/22(金) 17:36:48.61 ID:yOpAhzzlH.net
>>4
双龍ってやつのツイッター面白いよ

7 :風吹けば名無し:2024/03/22(金) 17:37:27.79 ID:xVOf2wZdM.net
Vにんほりだすよりよっぽどええやん

8 :風吹けば名無し:2024/03/22(金) 17:38:09.43 ID:QbF8AUbi0.net
漫画家一択やろ

9 :風吹けば名無し:2024/03/22(金) 17:38:25.79 ID:c6HbYWYT0.net
>>6
Twitterで面白いこと言いたがる時点で無理

10 :風吹けば名無し:2024/03/22(金) 17:39:29.16 ID:yOpAhzzlH.net
>>9
まあ暇な時に見てみなって
多分想像してるのとは違うから

11 :風吹けば名無し:2024/03/22(金) 17:41:27.45 ID:o9D1LQbV0.net
そんな漫画家おる?

12 :風吹けば名無し:2024/03/22(金) 17:47:54.33 ID:Wmg+F83L0.net
漫画は好きだけどSNSで思想を拡散するタイプの人間は職種に限らず嫌い😡

13 :風吹けば名無し:2024/03/22(金) 17:48:32.30 ID:X2ZBgncvM.net
漫画家が自我出すのは巻末コメントと単行本のそでだけにしろ

14 :風吹けば名無し:2024/03/22(金) 17:55:56.35 ID:9Fn+DGDWr.net
漫画が好きなだけで漫画家好きになったことない

15 :風吹けば名無し:2024/03/22(金) 17:56:21.48 ID:qzJJXjKU0.net
そんな漫画家はいない

16 :風吹けば名無し:2024/03/22(金) 18:05:21.18 ID:esN+IEEw0.net
>>12
きみはこころがつよくてそうぞうりょくがゆたかだね

17 :風吹けば名無し:2024/03/22(金) 18:06:54.35 ID:JGRSUiM90.net
Vtuber好きな奴よりは嫌いな奴の方がまだ人としてマシ感ある

18 :風吹けば名無し:2024/03/22(金) 18:18:09.04 ID:tXbZTHcF0.net
vtuberはいろんなコンテンツ食い荒らしてるからね
批判されるのも仕方ない

19 :風吹けば名無し:2024/03/22(金) 18:18:42.41 ID:Wmg+F83L0.net
>>16
そうだよ🥺

20 :風吹けば名無し:2024/03/22(金) 18:19:09.23 ID:QF1PFG2T0.net
Vは他のコンテンツに乗っからないと何もネタないからな

21 :風吹けば名無し:2024/03/22(金) 18:23:08.52 ID:xVOf2wZdM.net
>>18
親和性の有りそうなソシャゲ、コンシューマーゲーですら効果あやしいのによくもまあ懲りずに色んな案件行くもんだわ
回転寿司とかファミレスはあんまデメリット無さそうだけど

総レス数 21
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200