2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地方で年収500万あったら勝ちか?

1 :風吹けば名無し:2024/03/21(木) 16:46:11.40 ID:wN1goDSP0.net
ちな35歳

2 :風吹けば歯無し:2024/03/21(木) 16:47:29.65 ID:lWCFKDaj0.net
>>1
仕事してる時点で勝ちやで

3 :風吹けば名無し:2024/03/21(木) 16:48:33.41 ID:WMGZdxqf0.net
ええほうなんやない?

4 :風吹けば名無し:2024/03/21(木) 16:49:22.55 ID:ig/q/TwF0.net
手取り30万弱って感じか?
まぁまぁやな

5 :風吹けば名無し:2024/03/21(木) 16:52:35.32 ID:wN1goDSP0.net
>>2
ありがとな
>>3
そうだよな
>>4
せやな

6 :風吹けば名無し:2024/03/21(木) 16:54:54.07 ID:m7Nun9OC0.net
地方って教師が金持ちに入るから余裕で勝ちだよ

7 :風吹けば名無し:2024/03/21(木) 16:57:09.03 ID:wN1goDSP0.net
>>6
公務員ってこと?

8 :風吹けば名無し:2024/03/21(木) 16:57:14.17 ID:zribRZTb0.net
全国的に物価高いし地方だからとか最早ないやろ

9 :風吹けば名無し:2024/03/21(木) 16:57:41.14 ID:wN1goDSP0.net
>>8
それはある

10 :風吹けば名無し:2024/03/21(木) 16:58:28.73 ID:asLI/h1C0.net
>>9
むしろろくな競争がないから日用品とか都会より高いからな

11 :風吹けば名無し:2024/03/21(木) 16:58:59.26 ID:ig/q/TwF0.net
でも地方は住居費が安いからなぁ
それと住民税とかも安そうよな

12 :風吹けば名無し:2024/03/21(木) 16:59:40.78 ID:wN1goDSP0.net
>>11
それはある

13 :風吹けば名無し:2024/03/21(木) 17:13:27.90 ID:edKgDEL30.net
地方と言ってもいろいろやで

14 :風吹けば名無し:2024/03/21(木) 17:17:06.77 ID:wN1goDSP0.net
>>13
九州

15 :風吹けば名無し:2024/03/21(木) 17:19:17.34 ID:sR50jo760.net
地方都市で夫婦年収2000万円超えてる
余裕の勝ち組だと自負してる✌

16 :風吹けば名無し:2024/03/21(木) 17:20:12.41 ID:9hfjoekM0.net
結婚してる?

17 :風吹けば名無し:2024/03/21(木) 17:20:47.28 ID:7Sb6s9Dv0.net
>>8
家賃が全然違う

18 :風吹けば名無し:2024/03/21(木) 17:21:48.86 ID:OI4L+e/DM.net
勝ち負けなんか現実のお前と会わないとわからないよ

19 :風吹けば名無し:2024/03/21(木) 17:27:01.11 ID:wN1goDSP0.net
>>16
はい

20 :風吹けば名無し:2024/03/21(木) 17:27:12.26 ID:X7Gj0/mJ0.net
それなら5chは閉じよう

総レス数 20
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200