2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ「新型Mac買ったで!」 お前ら「情弱wwwww」

1 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 16:57:46.89 ID:J28Z+EFd0.net
「アップデート」できてないねぇ・・・w

2 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:02:47.97 ID:F7ZTL23n0.net
結構しんけんな疑問
いまMacってかって何やるの?

3 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:03:32.94 ID:J28Z+EFd0.net
>>2
むしろなんでWindows買うのってレベルでほとんどの用途において上

4 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:08:04.10 ID:JG9/eblU0.net
Macってなにがすごいん

5 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:10:53.26 ID:VDmvNy9R0.net
何やってるのか言えてないってのがね

6 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:14:07.44 ID:813pRELQ0.net
お洒落感+イキりマカーの発言に乗せられて買ってそう

7 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:15:31.34 ID:ezyA+bOW0.net
ええやん
ワイはお金なくて買えない

8 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:27:31.10 ID:tsdY0nRj0.net
ゲームできないしメモリ位しか手入れられん

9 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:34:00.23 ID:J28Z+EFd0.net
>>5
言えないってのは?
文脈理解しろよ
お前Windowsつかってるやつにもいちいち何やってるのかきくの?

10 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:34:09.52 ID:jl01g/fY0.net
つかってるアプリケーションがWindowsだわ

11 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:34:28.50 ID:J28Z+EFd0.net
>>8
シワシワ爺の妄想感凄いな

12 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:35:07.34 ID:J28Z+EFd0.net
「Macでなにやるの?」ってまじで爺感凄いんだよね
昔はほんとに業界人の使う特殊なPCって位置づけで、
WindowsをPCとよんでMacをMacとよんでたらしい

13 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:37:52.17 ID:HPNq4dnj0.net
4〜5年ぐらい前にMacBook Air買ったけど全く使いこなせなかったわ

14 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:39:13.49 ID:J28Z+EFd0.net
>>13
使いこなせないの意味がマジでわからん
何しようとしたの?
基本操作Winとおなじじゃね
俺もWin→Macだけどなんの困りもなかったよ

15 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:39:14.87 ID:0S17IBj/0.net
アップルの掌の上で転がされてる感じが気に入らんわ。自分でカスタムしたい

16 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:39:28.44 ID:0lTZlVJe0.net
こないだでたAir買うかどうしよか考えてる
別に使い道はない、ただスマホがアイポンってだけ

17 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:40:05.40 ID:J28Z+EFd0.net
>>15
それはわかる
Apple自体は嫌いだわ俺も
RAMアプデするだけで数万取ってくるからね

18 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:40:34.67 ID:J28Z+EFd0.net
>>16
金あるならいいんじゃね
快適なブラウジングは確実だな

19 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:41:06.02 ID:3p3pK+6B0.net
バッテリー持ちが良いから出張するときだけ使ってるわ
基本winで

20 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:41:13.07 ID:J28Z+EFd0.net
RAM24GBにアップデート!6万円
SSDを1TBにアップデート!6万円

円安にしても頭おかしいでしょ?

21 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:41:48.18 ID:J28Z+EFd0.net
買うの迷ってるやつ居たら相談してこいよ
結構詳しいよそこらの店員よりは

22 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:42:21.04 ID:J28Z+EFd0.net
因みにMacのシェア今20%あるよ
おじさん気づいてない人多いけど

23 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:42:21.93 ID:3p3pK+6B0.net
ワイどうせHHKBじゃないと満足できないし、触る環境はリモート接続やから
手元の環境割とどうでもいいわ
winでもmacでも

24 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:42:56.24 ID:Yy4NhMzF0.net
情弱やな

25 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:43:01.11 ID:Y6coX/UA0.net
windowsのシェア75%なんやからそりゃMacでなにするの?って聞かれても仕方ないやろ

26 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:43:24.97 ID:J28Z+EFd0.net
>>25
ChromeOSも伸びてることを知らないのか
まあおっさんは「Macは業界人!」って思ってる人多いからな

27 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:43:54.11 ID:J28Z+EFd0.net
なにするの?もくそもWinでできることほぼできるし
これを特別視してるって君知らないでしょって感じなんだけどね
特にAppleシリコン担ってからはとんでもない性能なので

28 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:44:16.77 ID:SrM7guE30.net
なんJするためにMac買ったんか?

29 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:44:28.97 ID:3p3pK+6B0.net
Macは高いから会社の金でフルカスタムして使ったほうが良いとは思うけどね
予算余ってる時に

30 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:44:38.80 ID:Yy4NhMzF0.net
性能が~ってなんに使うの?

31 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:45:47.25 ID:niuKOR9+0.net
なんでWindowsチー牛🤓ってMacを目の敵にしとるんや?🤔

32 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:46:12.01 ID:J28Z+EFd0.net
>>26
せや!

>>29
羨ましい

>>30
性能がいいことのメリットってあらゆる場合においてあるけど
何に使うってのは?

33 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:46:28.63 ID:Y6coX/UA0.net
>>26
いや役割がちゃうやろ売っているスペックから考えて

34 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:46:39.73 ID:WAe3Fh4yH.net
実際マックだからってすることないやろ
たいてい遊びみたいな使い方程度
あとはドヤるくらいか

35 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:47:35.32 ID:J28Z+EFd0.net
>>34
基本はないと思うぞ別に
それはWinにもおなじこといえるしね
なぜかMacを特別視してるおっさんがいるのが不思議でならない

36 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:47:42.74 ID:5jNTOwS+M.net
クリエイターにはMacがおすすめって奴一定数おるけど何でなのか答えられる奴見たことない

37 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:48:08.61 ID:J28Z+EFd0.net
俺はプログラム組んだり絵かいたり音楽つくったりいろいろしてるけど
これ別にMacじゃなくてもできるからね
逆を言えばMacでもできる

38 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:48:08.77 ID:OH/4nYwP0.net
性能に見合わず高いから情弱ってだけやろ
Macが悪いとは誰も言ってないし、自分の金じゃなくて会社の金ならMacもありやろ
ワイなら同じ値段出してLet'snote買うけどな

39 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:48:14.74 ID:IKiPxdYr0.net
>>22
むしろおっさんの方がMac派多いわ

40 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:48:54.97 ID:J28Z+EFd0.net
>>38
Lets noteってアホなおっさんが信仰してるイメージ凄いわ
それこそ性能に対してのコスパ最悪だよね
今出てるM3と同じ性能の買おうとしたら50万くらいするでしょ
そもそもラインナップなさそうだけど

41 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:49:46.37 ID:J28Z+EFd0.net
>>39
おっさんはLets noteとか乳首PADでしょ
おっさんでMac使ってるのそれこそ業界人だぞたいてい

42 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:50:36.03 ID:Y6coX/UA0.net
mac 買ってやることないからって暴れるなよ

43 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:50:50.50 ID:J28Z+EFd0.net
>>36
AdobeがWinよりMacに最適化されてるかららしい
あとデザイナーだとディスプレイが画一的で品質が基本高いからとか
色調を選択できるのも強いらしい

44 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:51:00.40 ID:IKiPxdYr0.net
>>41
何の業界?w

45 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:51:20.92 ID:J28Z+EFd0.net
>>42
だからMacかってやることってなんだよ
1つでも言語化してみろって
Winと何を区別して特別視してるの?

46 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:51:41.89 ID:OH/4nYwP0.net
>>40
海外出張で端子互換性とか何か問題発生した時にLet'snoteが安定やから
ワイは最終的に、Let'snote信者になったわ
自分の金じゃないならLet'snote一択

47 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:52:10.18 ID:J28Z+EFd0.net
ほんとじじいって「Macってデザイナーがもってるやつでしょ!」
みたいなエアプ多くて会話が面倒なんだよね
いやいやちげーお前使ったことねえだろ耄碌

48 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:52:32.00 ID:J28Z+EFd0.net
>>46
そういう系か
ポートがアホみたいに多いからな

49 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:53:24.28 ID:Y6coX/UA0.net
>>45
いや知らねえよ
できること同じでやること同じならWindowsでええやん

50 :風吹けば名無し:2024/03/06(水) 17:53:24.37 ID:J28Z+EFd0.net
Appleシリコンについて知らない人多いよな多分

総レス数 50
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200