2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おまいらの使ってる炊飯器いくら?

1 :風吹けば名無し:2024/03/01(金) 16:26:58.19 ID:Yy4XVw2Ba.net
炊飯器持ってない歴10年超えたんやが
そろそろ買おうと思う
いくらくらいの買ったら後悔せんのや😠

2 :風吹けば名無し:2024/03/01(金) 16:27:31.74 ID:ymq/gEv1M.net
たらこだよ

3 :風吹けば名無し:2024/03/01(金) 16:28:10.64 ID:9vkpUWQZ0.net
8万ぐらいや
10万以上の高すぎるのも無駄やし安いのもゴミや

4 :風吹けば名無し:2024/03/01(金) 16:28:16.55 ID:iG/OXLGm0.net
レトルトゴハン

5 :風吹けば名無し:2024/03/01(金) 16:28:40.24 ID:lP/AR78R0.net
実家からもらったやつやから値段しらん
多分福引きで当たった奴や

6 :風吹けば名無し:2024/03/01(金) 16:29:12.59 ID:Yy4XVw2Ba.net
>>3
高くね🥺
違いわかるんか?

7 :風吹けば名無し:2024/03/01(金) 16:30:07.94 ID:Yy4XVw2Ba.net
>>4
レトルト買うなら今まで通り圧力鍋で炊く!

8 :風吹けば名無し:2024/03/01(金) 16:31:03.97 ID:Yy4XVw2Ba.net
>>5
1万くらいのか

9 :風吹けば名無し:2024/03/01(金) 16:35:10.98 ID:wCU9M3PMd.net
セカストで5000円くらい

10 :風吹けば名無し:2024/03/01(金) 16:37:22.84 ID:OhFQgmmC0.net
五万くらいの何とか炊き買ったらマジ美味かった
親に取られて安いの買って初めてわかったわ
高いだけあった

11 :風吹けば名無し:2024/03/01(金) 16:37:29.14 ID:Yy4XVw2Ba.net
>>9
それはない😠

12 :風吹けば名無し:2024/03/01(金) 16:39:02.09 ID:Yy4XVw2Ba.net
>>10
炎舞炊き?
5万くらいかぁ
5万と8万かぁ🤔

13 :風吹けば名無し:2024/03/01(金) 16:39:58.77 ID:cUDa9PyX0.net
3万の3合

14 :風吹けば名無し:2024/03/01(金) 16:40:48.84 ID:TqKOeURX0.net
米の消費捗り過ぎて食費とウエストの管理が大変になるねん

15 :風吹けば名無し:2024/03/01(金) 16:42:28.32 ID:wCU9M3PMd.net
>>11
マジやぞ近所に家具やら食器も扱ってるセカストないんか?

16 :風吹けば名無し:2024/03/01(金) 16:42:41.10 ID:QmfqmLOc0.net
電子レンジで炊ける容器のやつええで

17 :風吹けば名無し:2024/03/01(金) 16:43:47.66 ID:j+jAZcAR0.net
四千九百八十円

18 :風吹けば名無し:2024/03/01(金) 16:43:53.35 ID:Yy4XVw2Ba.net
>>13
3万か
エントリークラスかいな😠

>>14
炭水化物摂りすぎはダメやな
おかずが油っこいとダブルパンチや🤜🤛

19 :風吹けば名無し:2024/03/01(金) 16:46:49.10 ID:Yy4XVw2Ba.net
>>15
あるが中古はキツイ🙅‍♀

>>16
レンジは他の調理で使うからダメなん
今まで圧力鍋で炊いてたんやがレンチン面倒くなってきたんや

20 :風吹けば名無し:2024/03/01(金) 16:46:57.01 ID:TIxrB/vi0.net
3万の普通の安モンや

21 :風吹けば名無し:2024/03/01(金) 16:48:24.79 ID:6FgOoaak0.net
26000円のハイアール聖夜

22 :風吹けば名無し:2024/03/01(金) 16:48:25.34 ID:coU4mX+60.net
8000円くらいのマイコン式炊飯ジャー

23 :風吹けば名無し:2024/03/01(金) 16:49:52.85 ID:6FgOoaak0.net
26000円ちゃう6000円のハイアール聖夜

24 :風吹けば名無し:2024/03/01(金) 16:50:27.58 ID:Yy4XVw2Ba.net
>>20
3万の味はどうなんや

25 :風吹けば名無し:2024/03/01(金) 16:50:28.72 ID:TmOL1TfP0.net
確か3万くらい

26 :風吹けば名無し:2024/03/01(金) 16:51:24.60 ID:qlo93KkI0.net
3合炊きなら炎舞炊きでもまあまあ安いぞ。保温12時間でもむっちゃ美味い

27 :風吹けば名無し:2024/03/01(金) 16:51:44.58 ID:jK66CmDc0.net
1万の使ってたけどボーナス出た時に奮発して7万の買ったけど全然うまさちゃうわ

28 :風吹けば名無し:2024/03/01(金) 16:51:55.03 ID:Yy4XVw2Ba.net
>>22 >>23
マイコンってのは安いな
学生のころ買った奴はそれやろな🙄

29 :風吹けば名無し:2024/03/01(金) 16:51:58.82 ID:m1VX/ueS0.net
3000円ぐらいだったかなー2合炊きの炊飯土鍋

30 :風吹けば名無し:2024/03/01(金) 16:53:09.54 ID:TIxrB/vi0.net
>>24
普通や不味くはない
正直他のと比べてないからわからんやで

31 :風吹けば名無し:2024/03/01(金) 16:53:54.90 ID:TmOL1TfP0.net
10年ほど使った辺りで中蓋のパッキンがへたったから交換してかれこれ5年くらい

32 :風吹けば名無し:2024/03/01(金) 16:54:42.88 ID:Yy4XVw2Ba.net
>>26
3合やな
保温機能もあったほうがええな

>>27
やっぱ8万前後が一般人のハイエンドかいな
1万と差があるなら、やっぱそれくらいがええんか🙄

総レス数 32
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200