2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初めてドーミーインに泊まったけどいい所だった

1 :風吹けば名無し:2024/02/21(水) 08:44:11.40 ID:lujxOjvV0.net
ご飯美味しいし、風呂は気持ちいいし、ドライヤーもいいやつで、クイーンベッドの部屋で9000円だったし
https://i.imgur.com/cD4JXI4.jpg

2 :風吹けば名無し:2024/02/21(水) 08:44:37.41 ID:czfg2TRy0.net
ええなそこ

3 :風吹けば名無し:2024/02/21(水) 08:44:53.82 ID:lujxOjvV0.net
夜鳴きそばは食べれなかったけど美味しそうだったし

4 :風吹けば名無し:2024/02/21(水) 08:44:55.98 ID:Uz58qfA00.net
最近のドーミーそんな値段で止まれないだろ

5 :風吹けば名無し:2024/02/21(水) 08:45:29.79 ID:lujxOjvV0.net
>>2
ビジホでこれってなると、下手なホテル選ぶよりいいね

6 :風吹けば名無し:2024/02/21(水) 08:46:41.81 ID:lujxOjvV0.net
>>4
朝食なしにしてたんだ
けど、訳あって先輩も同じホテルに泊まってくれて朝ごはんご馳走になったんよ

7 :風吹けば名無し:2024/02/21(水) 08:47:20.20 ID:lujxOjvV0.net
露天風呂があるのも良かった

8 :風吹けば名無し:2024/02/21(水) 08:47:30.24 ID:e5rPUTnk0.net
もるどふ

9 :風吹けば名無し:2024/02/21(水) 08:47:56.79 ID:lujxOjvV0.net
部屋の中にトイレ、寝室にそれぞれ扉があるのもいいね
https://i.imgur.com/2I1RJyw.jpg

10 :風吹けば名無し:2024/02/21(水) 08:48:31.06 ID:RL3X0CwT0.net
たっか
そらええ飯食えるわ

11 :風吹けば名無し:2024/02/21(水) 08:48:48.12 ID:lujxOjvV0.net
駐車場もあるからいいね、立駐だから停めるのには少し時間かかるけど車上荒らしの心配は無いし

12 :風吹けば名無し:2024/02/21(水) 08:49:49.41 ID:lujxOjvV0.net
>>10
シングルベッド素泊まりは6000円~
食事はプラス1000円くらいで軽いバイキングだし

13 :風吹けば名無し:2024/02/21(水) 08:50:43.38 ID:IYpZhnM0d.net
大浴場もあるしたまに二人部屋も使わせてくれるしほんといいビジホ

14 :風吹けば名無し:2024/02/21(水) 08:50:50.41 ID:q8FUBBrj0.net
えびすっご🍤

15 :風吹けば名無し:2024/02/21(水) 08:51:03.60 ID:czfg2TRy0.net
ワイの付近調べてみたら2万~2万5千円ぐらいやったわ、イッチが泊まれたところ安いんやな

16 :風吹けば名無し:2024/02/21(水) 08:51:56.29 ID:lujxOjvV0.net
そりゃー、他のビジホならもっと安いけどその分サービスもあるから、サービスが欲しいならドーミーインがいいしサービスいらないなら他のビジホでいいとは思う

17 :風吹けば名無し:2024/02/21(水) 08:52:29.85 ID:cdTLSdzA0.net
愛知か?

18 :風吹けば名無し:2024/02/21(水) 08:52:30.78 ID:xW8g6SFp0.net
ドーミーインって高いイメージしかない

19 :風吹けば名無し:2024/02/21(水) 08:52:32.67 ID:lujxOjvV0.net
>>15
観光地とかだと高いところとか、ドーミーインにもブランド的なやつがあってそういうのは高いかも

20 :風吹けば名無し:2024/02/21(水) 08:52:55.31 ID:lujxOjvV0.net
>>17
愛知、今日は豊橋に泊まってた

21 :風吹けば名無し:2024/02/21(水) 08:53:27.70 ID:czfg2TRy0.net
>>19機会があったら泊まることにするよ、いいビジホ教えてくれてサンガツ

22 :風吹けば名無し:2024/02/21(水) 08:55:45.18 ID:lujxOjvV0.net
サービスで言うと、テレビはサブスクが見れるヤツ(客が契約してないと見れんけど)だし、風呂上がりのアイス、ヤクルト的なやつも食べ放題飲み放題、ソフトドリンクやコーヒーも飲み放題、大浴場も入り放題、ベッドはシモンズ、ドライヤーもパナソニックの高いやつだし

23 :風吹けば名無し:2024/02/21(水) 08:56:24.36 ID:lujxOjvV0.net
総合するとコスパはいいと感じた、てことでチェックアウト前にサウナ行ってくる

24 :風吹けば名無し:2024/02/21(水) 08:57:52.21 ID:czfg2TRy0.net
>>23いってら

25 :風吹けば名無し:2024/02/21(水) 08:58:11.41 ID:Db/adun90.net
まあそらドーミインは高いからな

26 :風吹けば名無し:2024/02/21(水) 08:58:59.47 ID:FcxRP/Ao0.net
PRって入れなくていいの?

27 :風吹けば名無し:2024/02/21(水) 09:00:40.80 ID:lujxOjvV0.net
あと、全店共通なのか分からないけど大浴場にはカードキーがないと入れなくて、女湯はカードキーplusパスワード入れないとけなくてそういう安心なのもいいね

28 :風吹けば名無し:2024/02/21(水) 09:06:28.74 ID:4qksw0670.net
博多の好き

29 :風吹けば名無し:2024/02/21(水) 09:12:57.02 ID:lujxOjvV0.net
風呂行ってきた

30 :風吹けば名無し:2024/02/21(水) 09:14:40.82 ID:QQjh5y9M0.net
鳥羽行くのにフェリーあるから今度豊橋まで行って一泊して朝からフェリー乗ろうと思ってたとこなんよな
ドーミーインに泊まろうかな

31 :風吹けば名無し:2024/02/21(水) 09:15:24.59 ID:QJEbwrXx0.net
馬化騰←中〇猿き〇ょいわ〜^^;中華企業とか必要ないからさっさと臓〇でも売って地球から消えろや〇ミ^^まあ臓器提供で中〇猿の細胞詰められる奴も哀れだけどなw

32 :風吹けば名無し:2024/02/21(水) 09:19:04.04 ID:lujxOjvV0.net
コスパがいいと思うのは、
クイーンベッド素泊まり9000円で仮に他のビジホが同じ条件で6000円だとしても、他のビジホから近くの銭湯に行くなら1000円近くかかる、飯で言えば夜鳴きそばが美味しいと思えるなら食べ放題だから夕食は浮くし、ソフトドリンクが飲み放題、大浴場はチェックインからチェックアウト1時間前まで入りたい放題

33 :風吹けば名無し:2024/02/21(水) 09:21:09.39 ID:lujxOjvV0.net
>>30
いいと思うドーミーインの前にある大通りをずっと直進したら田原に着くし

34 :風吹けば名無し:2024/02/21(水) 09:22:09.42 ID:lujxOjvV0.net
満喫には劣るけど漫画もあるし
https://i.imgur.com/rQPvW0I.jpg
https://i.imgur.com/Dw4U1kk.jpg

35 :風吹けば名無し:2024/02/21(水) 09:22:49.44 ID:lujxOjvV0.net
>>34
アメトーク見た感じ、豊橋のはこれで少ない方だと思う

36 :風吹けば名無し:2024/02/21(水) 09:23:29.98 ID:pg5IQN5t0.net
>>27
これはただのホテルエアプやったわ

37 :風吹けば名無し:2024/02/21(水) 09:24:40.67 ID:lujxOjvV0.net
それと、嬉しいなって思ったのがベットの横にコンセントとUSBポートがあること、大概のホテルって枕元とかベッドの近くにコンセントがないことが多くて延長コード買ってきたんだけど必要なかったw

38 :風吹けば名無し:2024/02/21(水) 09:25:20.76 ID:lujxOjvV0.net
https://i.imgur.com/WSFcNnv.jpg
https://i.imgur.com/blxV7CC.jpg

39 :風吹けば名無し:2024/02/21(水) 09:25:41.13 ID:8cSKGjBU0.net
大浴場があるビジホはええよな

40 :風吹けば名無し:2024/02/21(水) 09:26:27.87 ID:8VS9QPmn0.net
手軽に朝飯でご当地の名物食えるのは出張で店行く時間ない時にありがたい

41 :風吹けば名無し:2024/02/21(水) 09:26:50.33 ID:lujxOjvV0.net
それから、調べたら豊橋にはないんだけど岡崎のドーミーインには大浴場の日帰り入浴があって大人600円で、スパ銭よりかは風呂の数は少ないけどサウナもあるしお風呂だけ入るのもいいかも

42 :風吹けば名無し:2024/02/21(水) 09:28:27.47 ID:lujxOjvV0.net
>>40
確かにそうだね、てか朝食でひつまぶし食べたんやけど高級ホテルやんけって思った
結構出張出来てる人もかなりいたけど仕事に行く前に風呂とサウナでリフレッシュできるのはいいなって思う
https://i.imgur.com/cqDaH6Z.jpg

43 :風吹けば名無し:2024/02/21(水) 09:29:34.80 ID:lujxOjvV0.net
テレビが大きいのも魅力
https://i.imgur.com/ctvBGjB.jpg

44 :風吹けば名無し:2024/02/21(水) 09:34:37.52 ID:Dc6P8BQv0.net
ビジホでなくハンチョウの泊まってたデイリーマンションっての泊まりたい

45 :風吹けば名無し:2024/02/21(水) 09:39:42.53 ID:PVLceRKx0.net
ドーミーインの広島によく泊まるけど、めちゃ良いよな

総レス数 45
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200