2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

対人恐怖が大学で上手くやっていく方法

1 :風吹けば名無し:2024/02/15(木) 16:56:04.17 ID:7/CNPmUJ0.net
人と関わらない以外ないやろ
もう誰とも会いたくねえ

2 :風吹けば名無し:2024/02/15(木) 16:56:59.38 ID:dVAD/CAR0.net
サークル入らんと地獄やぞ
退屈で

3 :風吹けば名無し:2024/02/15(木) 16:57:15.41 ID:WO7JNIgt0.net
対人恐怖ってどうなるんや

4 :風吹けば名無し:2024/02/15(木) 16:58:30.33 ID:Ieo7EOY5a.net
無理でしょ
グループワークは避けられないし

5 :風吹けば名無し:2024/02/15(木) 16:58:39.06 ID:7/CNPmUJ0.net
>>2
そんな暇なんか大学って
サークルなんて絶対人と関わるから入りたくないわ

6 :風吹けば名無し:2024/02/15(木) 16:59:47.78 ID:7/CNPmUJ0.net
>>3
人とすれ違うだけでもうキツイ
調子悪い日は道を行く車とか家に止まってる車からさえ視線を感じる

7 :風吹けば名無し:2024/02/15(木) 17:00:16.41 ID:edHadDzQd.net
プレゼンとか大変そうやね😄

8 :風吹けば名無し:2024/02/15(木) 17:01:28.92 ID:7/CNPmUJ0.net
>>4
あぁ…オワタわ
もうどうでもええや

9 :風吹けば名無し:2024/02/15(木) 17:01:46.90 ID:6RCDpdu20.net
しんどいで

10 :風吹けば名無し:2024/02/15(木) 17:02:19.29 ID:7/CNPmUJ0.net
>>7
そんなんせなあかんのか😨
それはさすがにサボるわ

11 :風吹けば名無し:2024/02/15(木) 17:03:07.73 ID:bPPjrFMJ0.net
対人恐怖症は慣れで克服できるやろ
ASD持ってたら知らんが

12 :風吹けば名無し:2024/02/15(木) 17:03:24.76 ID:dVAD/CAR0.net
サークルは任意だがゼミは必修じゃないか?

13 :風吹けば名無し:2024/02/15(木) 17:04:01.17 ID:7/CNPmUJ0.net
>>9
しんどいけどやっぱ行かんと虚無ニートになってまうから行かんとなぁ

14 :風吹けば名無し:2024/02/15(木) 17:06:10.74 ID:7/CNPmUJ0.net
>>11
中学高校は無理して行ってきたが余計酷くなったわ
いい奴に囲まれればまた話は別なんやろかな

15 :風吹けば名無し:2024/02/15(木) 17:06:42.02 ID:+hMHYYKZ0.net
大学やりすごしたところで就職で詰むぞ
ニートかブラックか自殺コース

16 :風吹けば名無し:2024/02/15(木) 17:07:20.86 ID:7/CNPmUJ0.net
>>12
こんなん地獄やんけ…
https://i.imgur.com/jnRDonG.jpg

17 :風吹けば名無し:2024/02/15(木) 17:08:19.64 ID:I2BHN2qN0.net
人数絞って一緒にいて楽なやつ探せ

18 :風吹けば名無し:2024/02/15(木) 17:09:20.03 ID:7/CNPmUJ0.net
>>15
底辺私立理系やからまあ行けてもブラックやろな
それか倉庫とか配達とか

19 :風吹けば名無し:2024/02/15(木) 17:10:52.49 ID:7/CNPmUJ0.net
>>17
そうするわ
コミュニケーション苦手そうな奴ならいけるかもしれん

20 :風吹けば名無し:2024/02/15(木) 17:12:27.46 ID:dVAD/CAR0.net
ゼミは何やってても単位貰えるくらい楽だったなぁ
永遠スマホいじってたわ

21 :風吹けば名無し:2024/02/15(木) 17:14:01.09 ID:7/CNPmUJ0.net
>>20
そんなんでええんか!
未来は明るそうや

22 :風吹けば名無し:2024/02/15(木) 17:14:31.96 ID:4NH96HDg0.net
なにが対人恐怖や
サークル入るか死ぬかくらいに思っとけ
腐れ前頭葉のワーキングメモリよわよわアスペは友達作らんと卒業すら怪しいぞ

23 :風吹けば名無し:2024/02/15(木) 17:18:18.33 ID:SRjJbwsa0.net
イッチつらいよなーわかるわー。俺も人と会いたくないってだけで大学やめたわ
俺みたいにならんように頑張れとしか言えんわ。
大学辞めてニートの方がつらいからな。
頑張ってや

24 :風吹けば名無し:2024/02/15(木) 17:20:38.61 ID:gNL7CNlgd.net
>>21
理系にゼミってあるの?

25 :風吹けば名無し:2024/02/15(木) 17:20:54.82 ID:7/CNPmUJ0.net
>>22
友達なぁ…
皆で何かを作り上げる成し遂げるってのほんま無理やねん
一人で黙々したいもんや

26 :風吹けば名無し:2024/02/15(木) 17:21:03.10 ID:gNL7CNlgd.net
>>6
ワイかな?これに加えて細い道では家の内部からの視線にも悩まされてる

27 :風吹けば名無し:2024/02/15(木) 17:22:42.74 ID:4NH96HDg0.net
>>25
なんとなく属してるだけでもええねん
頭数の足しくらいにはなる
もちろん協力とかできるならそっちの方がええけどな

28 :風吹けば名無し:2024/02/15(木) 17:23:06.36 ID:7/CNPmUJ0.net
>>23
受験終わって卒業まで学校もないからほぼニート生活やがたしかにこれはこれで辛い
なにも進展がないしただ時間が流れてってるだけ
ストレスは全くないけどなんというか刺激がないよな
やめないよう頑張るわ

29 :風吹けば名無し:2024/02/15(木) 17:23:41.48 ID:gNL7CNlgd.net
ニートになると対人恐怖が酷くなるはガチ

30 :風吹けば名無し:2024/02/15(木) 17:24:20.11 ID:WO7JNIgt0.net
ワイも関わらなきゃいけないときは関わるけどそれ以外はずっと一人でいる感じやわ

31 :風吹けば名無し:2024/02/15(木) 17:24:31.08 ID:7/CNPmUJ0.net
>>24
わからん
理系なんやしオンラインで議論とかでもええのにな

32 :風吹けば名無し:2024/02/15(木) 17:26:09.42 ID:1fbbRdoA0.net
社会人になったらガチで詰むから対人恐怖症は治したほうがええで

33 :風吹けば名無し:2024/02/15(木) 17:27:20.50 ID:7/CNPmUJ0.net
>>26
視線辛いよな
サングラスとかかけたらマシになるかもしれんけどそれはそれで目立ちそうでアレやな
酷いときはお前らからもなんか否定されてるような感覚がある
今は大丈夫やけどな

34 :風吹けば名無し:2024/02/15(木) 17:29:03.62 ID:7/CNPmUJ0.net
>>27
まあ楽そうなのあったら適当に入ってみるわ

35 :風吹けば名無し:2024/02/15(木) 17:31:26.26 ID:7/CNPmUJ0.net
>>29
ほんまこれ
もう2ヶ月くらい人とろくに喋ってないわ
最近だと一週間ほど外に出てない
こりゃよくない…

36 :風吹けば名無し:2024/02/15(木) 17:32:40.91 ID:7/CNPmUJ0.net
>>30
ワイもこんな感じになりそう
大学終わったら即帰ってネット

37 :風吹けば名無し:2024/02/15(木) 17:33:14.51 ID:ZhPVlzEv0.net
>>2みたいなこと言う奴はF欄やから気にせんでいいで
普通は勉強にバイトでかなり忙しい
サークル入った方が充実するが入らなくても死ぬ程暇とかあり得ん

38 :風吹けば名無し:2024/02/15(木) 17:35:00.62 ID:7/CNPmUJ0.net
>>32
そう簡単に治るもんなんかなぁ…
匿名で通話できるアプリなんかで会話に慣れるのは良さそうやな
ゲームしながら音声通話とかハードル低そうやしやってみるか

39 :風吹けば名無し:2024/02/15(木) 17:36:51.61 ID:4NH96HDg0.net
小説を感情込めて音読するとか良いって聞くな

総レス数 39
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200