2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Android使ってたらiPhone使いにくいのはなんでなん ★2

1 :風吹けば名無し:2024/02/05(月) 12:39:47.26 ID:AOfhI7OWM.net
iPhoneってなんでこんな使いにくいんや
※前スレ
Android使ってたらiPhone使いにくいのはなんでなん
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1707100709/

2 :風吹けば名無し:2024/02/05(月) 12:40:13.85 ID:AOfhI7OWM.net
iPhoneマスターおったら聞きたいけどどうせサポート丸投げか?

3 :風吹けば名無し:2024/02/05(月) 12:40:45.99 ID:AOfhI7OWM.net
結局サポートに聞かなあかんくらいのことが頻発するのに使いやすいか?

4 :風吹けば名無し:2024/02/05(月) 12:41:04.26 ID:ZLA1XM760.net
アンドロイドはある程度カスタムすること前提やからアップルが決めた操作で全部やらないといけないのは使いにくいやろ

5 :風吹けば名無し:2024/02/05(月) 12:41:22.05 ID:WIuI5cBW0.net
どういうところが使いにくいの?

6 :風吹けば名無し:2024/02/05(月) 12:42:52.05 ID:IAjlgmTp0.net
「ストレージ不足の警告が頻発する」っていう本人の使い方の問題か不具合なのかが分からない症状を1つあげてそれを「iPhoneは使いにくい」っていう主語がデカすぎるスレを立てるガイジのスレ

7 :風吹けば名無し:2024/02/05(月) 12:44:01.03 ID:zn9QHSS60.net
戻るボタン無いの辛い😫

8 :風吹けば名無し:2024/02/05(月) 12:44:07.80 ID:ZLA1XM760.net
>>6
sdカードはどこに刺せばええんや?

9 :風吹けば名無し:2024/02/05(月) 12:44:39.23 ID:cQsP01Zl0.net
>>4
言うてone UIだとカスタムする所無いわ
個人的にはiPhoneは1つの事に対して操作量が多いいし単純に使いづらい

10 :風吹けば名無し:2024/02/05(月) 12:46:47.81 ID:AOfhI7OWM.net
>>5
>>6

11 :風吹けば名無し:2024/02/05(月) 12:46:59.76 ID:AOfhI7OWM.net
>>7
もう流石に慣れたやろ

12 :風吹けば名無し:2024/02/05(月) 12:47:42.51 ID:AOfhI7OWM.net
こういうの
https://i.imgur.com/LkEDTRw.jpg

13 :風吹けば名無し:2024/02/05(月) 12:48:16.93 ID:ffV3vK+i0.net
仕事とプライベートで
どっちも使ってるけど
慣れとしかいいようがないが
どっちか言ったらAndroidのほうが使いやすいかな

14 :風吹けば名無し:2024/02/05(月) 12:49:44.37 ID:6SAj8y9Td.net
>>8
けつあな

15 :風吹けば名無し:2024/02/05(月) 12:50:22.13 ID:AOfhI7OWM.net
当然保存したいファイルのサイズは160GBもない
https://i.imgur.com/VHisi3r.jpg

16 :風吹けば名無し:2024/02/05(月) 12:51:18.69 ID:YWA8Ul2td.net
iPad やけどワイもスクショの保存がクソ遅くなった
そのうち失敗するようになるんかな

17 :風吹けば名無し:2024/02/05(月) 12:51:43.19 ID:AOfhI7OWM.net
AirDropとかでも起きるときある
固有の端末の話じゃなく周りでも良く起きてる

18 :風吹けば名無し:2024/02/05(月) 12:52:11.25 ID:AOfhI7OWM.net
これが致命的やと思わんやつって一人ぼっちなんかな?

19 :風吹けば名無し:2024/02/05(月) 12:54:17.67 ID:ZLA1XM760.net
写真の共有とかラインに貼るやろ

20 :風吹けば名無し:2024/02/05(月) 12:54:29.81 ID:AOfhI7OWM.net
まあ答えられんわな
そらサポート丸投げもするわ

21 :風吹けば名無し:2024/02/05(月) 12:55:09.76 ID:IAjlgmTp0.net
>>20
そもそもなんでサポートに連絡しないの?コミュ障なの?

22 :風吹けば名無し:2024/02/05(月) 12:55:18.07 ID:AOfhI7OWM.net
>>19
サイズの問題もあるし画質も落ちる

23 :風吹けば名無し:2024/02/05(月) 12:56:05.45 ID:AOfhI7OWM.net
>>21
え?お前らよく言うやん
iPhoneはユーザー多いから調べればすぐ解決するって

お前らでも出来んくらいのことなんか?

24 :風吹けば名無し:2024/02/05(月) 12:57:04.11 ID:IAjlgmTp0.net
>>23
だから調べて解決しないならサポートに連絡しろよ
なんでサポート使わないのか聞いてんだけど

25 :風吹けば名無し:2024/02/05(月) 12:57:16.46 ID:AOfhI7OWM.net
iPhone好きなお前らならすぐ解決できると思ったけど分からんことなんやったらサポートに聞くしかないか

26 :風吹けば名無し:2024/02/05(月) 12:57:41.89 ID:AOfhI7OWM.net
>>24
しないいうたか?

27 :風吹けば名無し:2024/02/05(月) 12:58:13.42 ID:NSzJohca0.net
アップル製品なんて老人用のかんたんスマホと同じもんをブランドイメージで高くしてるだけだと思ってる

28 :風吹けば名無し:2024/02/05(月) 12:58:15.93 ID:IAjlgmTp0.net
>>26
今までなんでしなかったの?ずっと前からって言ってたやん

29 :風吹けば名無し:2024/02/05(月) 12:58:22.04 ID:AOfhI7OWM.net
お前らってなんも知らんもんな

30 :風吹けば名無し:2024/02/05(月) 12:59:06.79 ID:AOfhI7OWM.net
>>28
ワイは妥協した解決法があるからな

31 :風吹けば名無し:2024/02/05(月) 12:59:41.36 ID:IAjlgmTp0.net
>>30
サポート使えば解決できるかもしれんのに妥協する意味が分からん

32 :風吹けば名無し:2024/02/05(月) 13:00:10.97 ID:6gj7zFzl0.net
オンボロイドって何がいいの?

33 :風吹けば名無し:2024/02/05(月) 13:00:18.45 ID:ZLA1XM760.net
pcにusb刺すだけでデータ送れないのおかしいやろ

34 :風吹けば名無し:2024/02/05(月) 13:00:21.30 ID:AOfhI7OWM.net
>>31
iPhoneに固執する必要がないということや

ワイは

35 :風吹けば名無し:2024/02/05(月) 13:01:04.67 ID:AOfhI7OWM.net
>>33
なにか考えのことであってそれを受け入れることが慣れというものらしい

36 :風吹けば名無し:2024/02/05(月) 13:04:39.39 ID:lpd8pvgC0.net
なんjにはいうほどiPhoneユーザーがいてないんやろ

37 :風吹けば名無し:2024/02/05(月) 13:05:40.34 ID:NSzJohca0.net
>>33
これできないのカスよな

38 :風吹けば名無し:2024/02/05(月) 13:06:31.63 ID:AOfhI7OWM.net
そもそもPC必須な作業があるということ自体おかしいやろ

39 :風吹けば名無し:2024/02/05(月) 13:06:35.37 ID:hY8r0a6O0.net
iPhone勢はどうやって2ch見てるのかいい加減教えてくれや

40 :風吹けば名無し:2024/02/05(月) 13:08:05.37 ID:AOfhI7OWM.net
何も出来ん奴の集まりか

41 :風吹けば名無し:2024/02/05(月) 13:10:01.07 ID:6gj7zFzl0.net
オンボロイドってなにがいいの?

42 :風吹けば名無し:2024/02/05(月) 13:20:46.51 ID:NxfnlbVu0.net
ワイも最近サブでiPhone12Pro買ったけどほんまなんもできんな
Apple Pay専用機や

43 :風吹けば名無し:2024/02/05(月) 13:21:51.44 ID:NxfnlbVu0.net
戻るボタン厨の自覚は無かったがiOSのUI不統一すぎて気持ち悪いわ
泥なら戻るボタンもしくは左右スワイプのジェスチャーで確実に戻れるのにいちいち❌ボタン探して~とかであほくさい

44 :風吹けば名無し:2024/02/05(月) 13:22:30.72 ID:NxfnlbVu0.net
てかシャッター音鳴る欠陥スマホをメインとかまず有り得ない

45 :風吹けば名無し:2024/02/05(月) 13:22:48.67 ID:gjnlNOsE0.net
Windows使ってたらMac使いにくいのと一緒ちゃうの?

46 :風吹けば名無し:2024/02/05(月) 13:24:03.53 ID:NxfnlbVu0.net
あと5年くらいして15シリーズが6万とかで買えるようになったらお買い得やと思うわ

47 :風吹けば名無し:2024/02/05(月) 13:26:24.03 ID:RK7Mr3rXd.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1696717006/

総レス数 47
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200