2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら助けて、windowsの初期化ってどうやるんや

1 :風吹けば名無し:2024/01/14(日) 02:45:34.71 ID:gUQfFve50.net
スレチかもしれんが、ワイのパソコンスペック低すぎて開始しようとしてもずっと準備してますしか表記されんのや

2 :風吹けば名無し:2024/01/14(日) 02:45:51.12 ID:QDRtaTCY0.net
以下好きな寿司

3 :風吹けば名無し:2024/01/14(日) 02:46:10.65 ID:tEriiegW0.net
斧で叩け

4 :風吹けば名無し:2024/01/14(日) 02:46:14.95 ID:rWmx20ta0.net
くるまえび

5 :彡⃢ꙭイッチンチン :2024/01/14(日) 02:46:44.34 ID:Ir58OO3x0.net
まずは「スタート」を選択し、「設定」に進む
「更新とセキュリティ」から「回復」に進み、「開始する」を選択する
「個人用ファイルを保持する(リフレッシュ)」にするか、「すべて削除する(初期化)」にするか選択する

6 :風吹けば名無し:2024/01/14(日) 02:47:14.26 ID:Mumjz+ol0.net
ggrks

7 :風吹けば名無し:2024/01/14(日) 02:47:43.90 ID:tEriiegW0.net
>>5
とりあえず死んで

8 :風吹けば名無し:2024/01/14(日) 02:48:18.65 ID:Mumjz+ol0.net
>>5
イッチンチンを信用するな

9 :風吹けば名無し:2024/01/14(日) 02:49:09.97 ID:gUQfFve50.net
>>5
今それやっててずっと同じ画面のまま。じゅんびしてますそのままお待ちくださいだとさ

10 :風吹けば名無し:2024/01/14(日) 02:49:18.90 ID:m8L972g70.net
PC切る
PC起動時にF◯押しながら起動してブート画面出す(PCやOSでボタン違う自分で調べろ氏ね
windows初期化
初期化完了

11 :風吹けば名無し:2024/01/14(日) 02:49:53.21 ID:m8L972g70.net
>>9
セーフモードで起動しろ氏ね無能

12 :風吹けば名無し:2024/01/14(日) 02:51:19.42 ID:gUQfFve50.net
ぬうん誰を信用すればいいのやら

13 :風吹けば名無し:2024/01/14(日) 02:51:34.49 ID:hdCQMQHz0.net
そんなパソコンは捨てろ
Windowsアップデートに1日かかるレベルのやつだろ?

14 :風吹けば名無し:2024/01/14(日) 02:52:17.22 ID:qhkFZceI0.net
ぐぐれよ

15 :風吹けば名無し:2024/01/14(日) 02:53:01.52 ID:gUQfFve50.net
>>11
悪かったな無能で

16 :風吹けば名無し:2024/01/14(日) 02:55:09.77 ID:gUQfFve50.net
>>13
未成年にパソコン買い換える金があるとおもうか?

17 :風吹けば名無し:2024/01/14(日) 02:56:14.23 ID:gUQfFve50.net
>>14
ぐぐってこれだよ

18 :風吹けば名無し:2024/01/14(日) 02:57:16.94 ID:m8L972g70.net
PC起動後に初期化する方法はPCが正常な状態でやる昨日だからPCが動作不良してる状態でやる初期化方法じゃねえよばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
こっちは昨日パチンコで10万負けてイライラしてんだよ転がすぞガキが

19 :風吹けば名無し:2024/01/14(日) 02:57:17.63 ID:tbpK/xQB0.net
ノートパソコン?

20 :風吹けば名無し:2024/01/14(日) 02:58:21.08 ID:gUQfFve50.net
>>18
おお怖w

21 :風吹けば名無し:2024/01/14(日) 03:00:20.22 ID:gUQfFve50.net
>>19
そうだね

22 :風吹けば名無し:2024/01/14(日) 03:00:48.96 ID:hdCQMQHz0.net
>>16
1万円もあれば買えるやろ
ワイのマスンは5000円やで

23 :風吹けば名無し:2024/01/14(日) 03:00:49.74 ID:AE1Nv7h80.net
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1560295.html
一万円でこれ買ってこい
初期化もままならんゴミよりは使えるはず

24 :風吹けば名無し:2024/01/14(日) 03:01:47.38 ID:hdCQMQHz0.net
ノートか
8250uの中古を1.5万くらいで狙えば?15.6インチなら安いから

25 :風吹けば名無し:2024/01/14(日) 03:02:13.67 ID:tbpK/xQB0.net
>>21
じゃあダメかもしれんが

起動ボタン押してF2かF10長押ししてブート画面出る?
途中で止まるなら何度か繰り返して

26 :風吹けば名無し:2024/01/14(日) 03:03:04.94 ID:m8L972g70.net
こいつおそらくだけどブート画面多分わからんと思うぞ

27 :風吹けば名無し:2024/01/14(日) 03:05:47.04 ID:gUQfFve50.net
>>22-25
おまいらありがとう
買い替えは最終手段としてまず>>25を試そうと思う

28 :風吹けば名無し:2024/01/14(日) 03:06:18.22 ID:tbpK/xQB0.net
もし動いてもそのうち全く動かなくなりそうだから大事なデータはバックアップ取るんや

29 :風吹けば名無し:2024/01/14(日) 03:06:56.96 ID:gUQfFve50.net
>>26
よくわかったな、いまググってるところや

30 :風吹けば名無し:2024/01/14(日) 03:07:26.56 ID:d2Be7I3E0.net
新しく買えばよくない?

31 :風吹けば名無し:2024/01/14(日) 03:07:31.76 ID:gUQfFve50.net
ファンクションキーの切り替えでてこずってる

32 :風吹けば名無し:2024/01/14(日) 03:07:41.60 ID:yUlWKohy0.net
とりあえず強制再起動や

33 :風吹けば名無し:2024/01/14(日) 03:10:12.74 ID:tbpK/xQB0.net
ブート画面は古臭いカクカクの英語の画面や

起動ボタン押した後にF2かF10かスペースを長押しするとその画面にいけるはず

34 :風吹けば名無し:2024/01/14(日) 03:11:41.91 ID:gUQfFve50.net
fnキーと上のボリュームだったりいろいろいじるやつの中のf2かf10を押そうとしてもうまくいかんな

35 :風吹けば名無し:2024/01/14(日) 03:12:23.88 ID:m8L972g70.net
動作不良になったPCを初期化する場合にブート画面行くんだよ
そこから初期化ならおそらくいける

36 :風吹けば名無し:2024/01/14(日) 03:13:01.26 ID:qcmbDEea0.net
ワイも一体型のセレロンは初期化まじで長かった。とりあえず寝て起きたらまだローディングしてて驚いた

37 :風吹けば名無し:2024/01/14(日) 03:14:01.76 ID:tbpK/xQB0.net
スペースキーでも大丈夫かもしれん
フリーズしちゃったら電源ボタン長押しの強制終了して初めからを10回くらい繰り返す

38 :風吹けば名無し:2024/01/14(日) 03:14:06.59 ID:m8L972g70.net
>>36
それドライブ不良起こしてない?

総レス数 38
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200