2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いまどきマクド行ってる情弱wwwwww

1 :風吹けば名無し:2024/01/13(土) 07:49:54.44 ID:eKcOX+om0.net
マクド高いしバーガーキングでええやん

2 :風吹けば名無し:2024/01/13(土) 07:52:31.13 ID:ghpYKuwC0.net
近くにあったらな

3 :風吹けば名無し:2024/01/13(土) 07:53:00.15 ID:P2e/hfcu0.net
バーガーキングは味普通すぎてな

4 :風吹けば名無し:2024/01/13(土) 07:53:03.03 ID:ULHnZdIr0.net
あれ、不人気バーガーの材料を使い回すための新メニューらしいな

5 :風吹けば名無し:2024/01/13(土) 07:56:02.21 ID:11rKl6Us0.net
モスとかいう謎のハンバーガー屋さん

6 :風吹けば名無し:2024/01/13(土) 07:56:29.01 ID:eKcOX+om0.net
マクドは円高の時に値下げしなかったくせに円安で値上げする消費者を舐め回してる会社だよ?

7 :風吹けば名無し:2024/01/13(土) 07:56:46.64 ID:P2e/hfcu0.net
>>4


8 :風吹けば名無し:2024/01/13(土) 07:57:47.22 ID:eKcOX+om0.net
>>5
モスはカフェに近い印象
ワイの近くにあるモスがリッチな所にあるからかもやけど

9 :風吹けば名無し:2024/01/13(土) 07:58:06.95 ID:zbZ04PeY0.net
大して美味くもないくせに高杉

10 :風吹けば名無し:2024/01/13(土) 07:58:40.88 ID:P2e/hfcu0.net
>>8
モスは元からそういう需要で作ってるから正解やで

11 :風吹けば名無し:2024/01/13(土) 07:59:27.15 ID:ZRh46v45F.net
リーズナブルが売りだったのにセット頼んだらもうロッテリアやモスと値段変わらんからな

12 :風吹けば名無し:2024/01/13(土) 08:00:57.94 ID:DJEQsEd60.net
ワイはマックは全く行かない、バーキンは近所に無いな、モスは単品でたまに買うかな

13 :風吹けば名無し:2024/01/13(土) 08:01:21.49 ID:eKcOX+om0.net
>>9
マクドのが高すぎ
カスカスのパンに薄い肉とレタス乗せただけのが370円って、しかも値上げするし
弁当買えるやんけ

14 :風吹けば名無し:2024/01/13(土) 08:01:28.32 ID:P2e/hfcu0.net
>>9
マックは脳内麻薬出して依存症にさせることが目的やから味は関係ないで

15 :風吹けば名無し:2024/01/13(土) 08:01:32.22 ID:xuHxTwwI0.net
ティックトック見てるとモス絶賛してる外国人とモス酷評でフレッシュネス勧める外国人の2パターンにわかれてる

16 :風吹けば名無し:2024/01/13(土) 08:02:16.17 ID:eKcOX+om0.net
>>11
それな
マクド行くくらいやったら同じ値段でサイゼリアかバーガーキング行ってる方がお腹いっぱいになる

17 :風吹けば名無し:2024/01/13(土) 08:03:27.20 ID:TR/kDxq10.net
個人のハンバーガー屋が良かったりする

18 :風吹けば名無し:2024/01/13(土) 08:05:34.53 ID:eKcOX+om0.net
>>17
わかる マクドのハンバーガー小さいし、満足感全くないから個人店の方が優れてる

19 :風吹けば名無し:2024/01/13(土) 08:06:07.05 ID:ULHnZdIr0.net
まず落ち着いてパテだけ抜き取って食ってみろっていう
不味いから
うまいわけないんだよ

20 :風吹けば名無し:2024/01/13(土) 08:08:11.86 ID:TR/kDxq10.net
>>18
うむ
どうせ食べるならマック以外の個人店で食べたいよね
ハンバーガーも

21 :風吹けば名無し:2024/01/13(土) 08:08:50.76 ID:R+v7B8sVd.net
ポテトMが330円って値上げ前のLと値段そんなに変わらんしなんなら今のMは前より確実に量も減ってるわ

22 :風吹けば名無し:2024/01/13(土) 08:10:24.39 ID:eKcOX+om0.net
マクドナルド、単品商品など一部メニューの値上げを発表。1月24日より実施予定

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1560538.html

23 :風吹けば名無し:2024/01/13(土) 08:13:19.24 ID:StcNfZv80.net
>>22
永野芽郁はかわいいし演技力は別格じゃんパパ活浜辺なんかとくらべてw


ひとみしりが自らDMおくってYouTuberナンパするか?
YouTuberの親友と彼氏をきりすてた性格悪いビッチパパ活浜辺

永野芽郁ちゃんは綺麗だし演技力は別格だと再認識
とくに笑顔や泣きの表情はスバ抜けてうまい
ここをもっと強調して宣伝してほしいな 
パパ活浜辺とか虫みたいな笑顔ブスが持ち上げられてるのが納得いかないステマ業者恐ろしい
5頭身チビブスだし ほうれいせんきつい笑顔もダメだし身長も嘘ついて演技も大根なのに完璧なのように東宝がステマゴリ押しで滑稽だよな 

https://video.twimg.com/tweet_video/GCOcsySa8AAMnFX.mp4
君が心をくれたから
第1話 赤い傘と花火の約束
https://tver.jp/episodes/eph92b0qgp

24 :風吹けば名無し:2024/01/13(土) 08:16:02.63 ID:qT8bOQKG0.net
バガキン遠すぎるよぉ🥺

25 :風吹けば名無し:2024/01/13(土) 08:16:40.95 ID:Ogm23gAQ0.net
マックな

26 :風吹けば名無し:2024/01/13(土) 08:18:19.05 ID:dni+pVWK0.net
うまいねん

27 :風吹けばアザラし :2024/01/13(土) 08:19:05.93 ID:QysC77W90.net
ワイはもう行くのやめたわ

28 :風吹けば名無し:2024/01/13(土) 08:28:40.99 ID:eKcOX+om0.net
>>26
冷静に目つぶって食ってみろ
うまくないねん
同じ金で弁当買えるわ

29 :風吹けば名無し:2024/01/13(土) 08:28:55.25 ID:eKcOX+om0.net
>>27
君が正解

30 :風吹けば名無し:2024/01/13(土) 08:30:33.50 ID:4XII/FTX0.net
>>1が正しい
ただ、日本人の多くは初めてのハンバーガーがマクドで、美味しかったという思い出バイアスに囚われている

31 :風吹けば名無し:2024/01/13(土) 08:34:22.98 ID:xXE7peEad.net
マックちゃん

32 :風吹けば名無し:2024/01/13(土) 08:35:16.98 ID:MLKztNt10.net
ロッテリアしかない😡

33 :風吹けば名無し:2024/01/13(土) 08:35:46.73 ID:MLKztNt10.net
ロッテリアつ話題にしら上がらんよな。
なんでや?

34 :風吹けば名無し:2024/01/13(土) 08:39:29.44 ID:8Jxk/jxG0.net
行列並んでまでマック食うバカどもwww

35 :風吹けば名無し:2024/01/13(土) 08:40:41.09 ID:ZnUjYX0e0.net
店員さんのお給料も上がったんかな

36 :風吹けば名無し:2024/01/13(土) 08:47:08.35 ID:/rlzMcXW0.net
バーキンでオールヘビーにして野菜マシマシで食うのがええな

37 :風吹けば名無し:2024/01/13(土) 08:48:00.13 ID:mCCUhgOU0.net
時代はドムドムハンバーガー

38 :風吹けば名無し:2024/01/13(土) 08:49:02.00 ID:faB8SSgLd.net
クスリのアオキで売ってる98円バーガーでよくね?🤭

39 :風吹けば名無し:2024/01/13(土) 08:49:54.87 ID:GsXYd8uXd.net
ハンバーガーなら近くの肉専門店で作ってるやつがリーズナブルでおいC
ただ出てくるのに時間かかるから手軽には食えん

総レス数 39
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200