2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】海外旅行って飯が不味いの?

1 :風吹けば名無し:2024/01/08(月) 10:18:50.68 ID:jGadncZTd.net
トイレ汚いの?
サービス悪いの?
治安悪いの?

2 :風吹けば名無し:2024/01/08(月) 10:19:22.90 ID:dkWn9kLY0.net
いいえ

3 :風吹けば名無し:2024/01/08(月) 10:20:59.13 ID:jGadncZTd.net
少なくともロンドン、サンクトペテルブルク、ニューヨークでアフタヌーンティしたが旨かったぞ
あとベネチアでイタリア料理、ニューヨークでステーキ、リールでフランス料理も食ったが旨かったぞ

4 :風吹けば名無し:2024/01/08(月) 10:21:27.14 ID:jGadncZTd.net
あとトイレもウォシュレットはないがそれなりにきれいやろ

5 :風吹けば名無し:2024/01/08(月) 10:22:41.13 ID:+jHEIi8e0.net
自炊した方がまだマシなんだよね

6 :風吹けば名無し:2024/01/08(月) 10:23:41.02 ID:l+xoAn+10.net
イタリアは美味いぞ
めっちゃ軽犯罪に遭うけど

7 :風吹けば名無し:2024/01/08(月) 10:25:46.02 ID:jGadncZTd.net
>>6
ベネチア、ミラノで日がでてない時間に出歩いてあったことないから信じられない

8 :風吹けば名無し:2024/01/08(月) 10:26:55.51 ID:i4aZt0Hz0.net
タイ料理好きよ

9 :風吹けば名無し:2024/01/08(月) 10:28:02.29 ID:1b+VhcUjx.net
トイレは先進国でも紙をゴミ箱に捨てるタイプが主流だぞ

10 :風吹けば名無し:2024/01/08(月) 10:28:52.82 ID:WMSQih/br.net
食事は好みの問題だし国や地域によっても味が違うから

11 :風吹けば名無し:2024/01/08(月) 10:29:00.53 ID:jGadncZTd.net
>>9
俺は韓国、台湾、ロシア、フランス、イタリア、フィンランド、イギリス、UAE、アメリカ行ったことおるがみたことない

12 :風吹けば名無し:2024/01/08(月) 10:30:09.93 ID:iiwlGuFL0.net
おまえらが繁盛美容院行ってもナメられてテケトーに切られるのと同じ事
観光アジアンに腕ふるって賄いたいなんて思う奴の方が稀

13 :風吹けば名無し:2024/01/08(月) 10:31:03.31 ID:E+v+B0t70.net
>>9
東南アジアくらい

14 :風吹けば名無し:2024/01/08(月) 10:31:04.66 ID:WMSQih/br.net
>>11
それは知らずに流してしまっただけじゃないか?
台湾でうっかり紙流して詰まらせて賠償請求された経験ある

15 :風吹けば名無し:2024/01/08(月) 10:31:20.24 ID:yloNd25Qd.net
トイレはヤバいな、料理はまあ各々の好みだからなんとも言えん、店員は性格や感情がそのまま表に出てる感じだから特に不快感はない、夜の治安は悪い

16 :風吹けば名無し:2024/01/08(月) 10:31:56.48 ID:E+v+B0t70.net
ヨーロッパ住んでたけど、イタリアの飯は本当にうまい。住みたくはないが

17 :風吹けば名無し:2024/01/08(月) 10:33:17.75 ID:WMSQih/br.net
>>13
イタリアやスペインでも流すの禁止なところある

18 :風吹けば名無し:2024/01/08(月) 10:34:11.81 ID:iqnwY5Kk0.net
イタリア住んだことあるからイタリアなら詳しいで

19 :風吹けば名無し:2024/01/08(月) 10:37:57.40 ID:E+v+B0t70.net
>>18
マリトッツォ一度もイタリアで見たことないんだけど、実在したの?

20 :風吹けば名無し:2024/01/08(月) 10:38:15.50 ID:WMSQih/br.net
>>11
空港でもホテルでもゴミ箱があると流さない方が良い

21 :風吹けば名無し:2024/01/08(月) 10:40:13.66 ID:ks6+XmU80.net
>>19
俺は見て食べたんだけど君が言ってるのは具体的にイタリアのどこ?

22 :風吹けば名無し:2024/01/08(月) 10:40:42.83 ID:p9giEJ08F.net
>>3
リールとはまたマイナーな地域に行ったな

23 :風吹けば名無し:2024/01/08(月) 10:40:53.90 ID:LWncqjb90.net
>>19
あるで。
ただ、あっちの生クリームはセブンとかのパンに挟まってるクリームみたいたやつなんで美味くはない

日本のスイーツは異常に美味すぎる

24 :風吹けば名無し:2024/01/08(月) 10:41:45.19 ID:iqnwY5Kk0.net
>>19
ミラノに住んでたけど俺は食べなかったな

25 :風吹けば名無し:2024/01/08(月) 10:42:59.09 ID:1b+VhcUjx.net
インドは食事合わなくて栄養失調で現地の病院で入院した
果物とコーラでカロリー摂取してたけど限界だった

26 :風吹けば名無し:2024/01/08(月) 10:46:57.76 ID:sGhhDR3j0.net
フィリピンのトイレはやばい

27 :風吹けば名無し:2024/01/08(月) 10:48:32.81 ID:uclghVTFd.net
トイレは日本が神なだけ

28 :風吹けば名無し:2024/01/08(月) 10:49:30.38 ID:WMSQih/br.net
インドは病院のトイレでも左手で拭くタイプだったな

29 :風吹けば名無し:2024/01/08(月) 10:50:58.39 ID:E+v+B0t70.net
>>23
>>24
実在したのか。話の種に食べておきたかったな
日本のスイーツがうまいのは同意。ショートケーキうまいわ。ただイタリアのティラミスはうまかった。フランスのティラミスはとこもベチャベチャしてまずい。

>>21
https://i.imgur.com/9KcmnpW.jpg

30 :風吹けば名無し:2024/01/08(月) 10:53:32.98 ID:ks6+XmU80.net
>>29
スプリトってどうだった?
食事とか見るものとか

31 :風吹けば名無し:2024/01/08(月) 10:56:50.79 ID:E+v+B0t70.net
>>30
1日で十分。早めに島に出たほうがいいよ。
クロアチア全般的に、食はイタリアの劣化版って感じ。

32 :風吹けば名無し:2024/01/08(月) 10:58:22.99 ID:jGadncZTd.net
>>14
いやそうしないといけないのかと思って毎回ゴミ箱は探すが見つからない

33 :風吹けば名無し:2024/01/08(月) 10:58:29.27 ID:ks6+XmU80.net
>>31
そうなんか
ドゥブロブニクもそうやけどクロアチアはどこもイマイチな評判よく聞くわ

34 :風吹けば名無し:2024/01/08(月) 10:59:11.47 ID:jGadncZTd.net
>>22
カレーとダンケルクも行ったぞ
世界大戦の博物館行きたかった

35 :風吹けば名無し:2024/01/08(月) 11:01:23.61 ID:jGadncZTd.net
飛行機や鉄道の乗継の都合で太陽がでる前にドバイ、モスクワ、サンクトペテルブルク、ベネチア、ミラノ、ニューヨーク、ニュージャージー、リール、ソウル、台北、ロンドンは出歩いたことあるがなんともなかった

36 :風吹けば名無し:2024/01/08(月) 11:03:00.06 ID:jGadncZTd.net
基本ホテルでしかトイレはしないようにしてる
泊まるホテルはかなり高級なところ泊まってるからみたことないってことか?

37 :風吹けば名無し:2024/01/08(月) 11:03:31.96 ID:Ln7tDFAzd.net
いろんなとこに行ったアピールがしたいの?

38 :風吹けば名無し:2024/01/08(月) 11:05:47.44 ID:1b+VhcUjx.net
>>32
高級なホテルとかかな
安宿ばっか泊まってるから自分は日本以外では紙は流したら駄目って印象ある

39 :風吹けば名無し:2024/01/08(月) 11:07:05.35 ID:B0FtjZ0V0.net
>>37
こいついつも旅行がどうとかってスレ立ててるし多分発達障害や

40 :風吹けば名無し:2024/01/08(月) 11:07:28.36 ID:jGadncZTd.net
>>38
ソウル、モスクワは普通のグレードのホテル泊まったな
かなり新しいところだったが
他はかなり高級なところかめちくちゃ高級なところだったと思う

総レス数 40
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200