2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

茨城県つくば市に住んでるけど実質東京都民みたいなもんだよな🤔

1 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 21:30:28.30 ID:KZGvUzXyM.net
秋葉原まで45分しかかからないし🤔

2 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 21:31:46.66 ID:c72fRTGK0.net
つくばエクスプレス高くね?😅

3 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 21:35:05.44 ID:fJQIKkQz0.net
TXのやつってどこで遊んでるの?
新御徒町で降りるの?

4 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 21:36:42.46 ID:sdi1tAEs0.net
遠いよ😅

5 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 21:37:51.51 ID:y2NATt85d.net
TX値下げしてくれよな〜頼むよ〜

6 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 21:44:30.70 ID:fJQIKkQz0.net
東京延伸しないと乗り換え必須のゴミのまま
アキバなんて行ってどうする

7 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 21:44:33.82 ID:j1ll1UeO0.net
>>3
流山のスパメッツァすこ

8 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 21:45:26.41 ID:9RihXffZ0.net
東京延伸しないんか?

9 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 21:47:13.80 ID:KZGvUzXyM.net
>>6
逆に東京駅に用事あるか?🤔

10 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 21:47:46.52 ID:jo31Wpff0.net
❌秋葉原まで45分
⭕東京駅日本橋口まで75分

11 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 21:47:50.61 ID:jo31Wpff0.net
❌秋葉原まで45分
⭕東京駅日本橋口まで75分

12 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 21:48:19.86 ID:fJQIKkQz0.net
古河よりは大分近いな
なんなら平塚あたりとあまり変わらないんじゃないか?
もちろん平塚には途中に横浜川崎なんて大都市もあるから単純な比較にならないけど

13 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 21:49:01.46 ID:QtpLN9Dh0.net
>>9
新幹線乗れるやん

14 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 21:49:43.27 ID:+/WWu5Yc0.net
つくばとか活龍のつけ麺屋だけしか取り柄無いじゃん

15 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 21:49:53.13 ID:EO8hp2j2M.net
>>1
ド田舎民乙
ギリギリ許されるのは守谷まで

16 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 21:50:06.72 ID:EAh5uty90.net
TX快適だから好き

17 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 21:50:28.50 ID:KZGvUzXyM.net
>>13
乗る機会全然ないな🤔

18 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 21:50:50.37 ID:fJQIKkQz0.net
>>9
せっかく終点まできてなんで超満員の京浜東北線なんか乗らなきゃいけない

19 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 21:51:12.81 ID:jo31Wpff0.net
>>16
普段常磐線なんやけどこの前TX乗ったら椅子の座り心地良すぎてびびった

20 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 21:51:16.27 ID:GsyhHWs+0.net
麺や蒼よく行ってた

21 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 21:52:01.82 ID:g+PLYesq0.net
運賃は常磐線の土浦~秋葉原都大して変わらんし滅茶苦茶高いって訳でもないで

22 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 21:52:05.02 ID:oZbetDzK0.net
神戸民やが
つくばってド田舎のイメージしかない
関東のいうだけで田舎なのに

23 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 21:52:30.60 ID:KZGvUzXyM.net
>>22
東京だから都会だぞ🤔

24 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 21:52:31.86 ID:EO8hp2j2M.net
守山では本数あるけど、そっから先は減るから不便
つくばは博士号持った研究者だけが住んでいればいい

25 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 21:53:29.35 ID:KZGvUzXyM.net
>>24
確かにそれはちょっと不便😥

26 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 21:54:38.63 ID:EAh5uty90.net
TXよりも快適な電車あるんやろか
鉄道好きおらんか

27 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 21:55:04.50 ID:o5HlyiGd0.net
片道1200円とか小田原新宿間より高い

28 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 21:55:33.42 ID:KZGvUzXyM.net
>>26
快適やけどイスちょっと硬い😥

29 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 21:56:29.76 ID:fJQIKkQz0.net
>>26
ロングの時点でセミクロスの東海・関西に勝てるわけない

30 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 21:57:16.02 ID:fJQIKkQz0.net
>>29
セミクロスちゃう
クロスやった

31 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 22:09:26.00 ID:W84ATvQWM.net
家が駅徒歩5分以内で会社が秋葉原から徒歩5分以内でギリギリセーフか2塁アウトぐらい

32 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 22:10:11.63 ID:hJdtoaY20.net
肝心の本体が田舎やな
水戸の方が普通に都会やった
つくばは道が広くて新しめのマンションが建ってるだけ

33 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 22:10:34.32 ID:fJQIKkQz0.net
>>31
富士ソフト定期

34 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 22:11:06.90 ID:uHtcdCf80.net
そんなど田舎で東京とか調子乗りすぎだろwちな江戸川区

35 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 22:11:07.68 ID:uHtcdCf80.net
そんなど田舎で東京とか調子乗りすぎだろwちな江戸川区

36 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 22:12:08.50 ID:fJQIKkQz0.net
せめて御徒町に駅があればな
新御徒町はどう見ても遠すぎる

37 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 22:15:44.83 ID:NQjFf7UNd.net
つくばって田舎過ぎね?
烏滸がましいにも程があるわ。

38 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 22:16:09.56 ID:kuR/5+Kh0.net
流山の勢いえげつないわ

39 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 22:18:03.93 ID:fJQIKkQz0.net
流山は売れるのに北総の相変わらずの糞ド田舎ぶりは
京成は新京成なんか買ってる場合ちゃうで

40 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 22:18:17.98 ID:lwWyHu59d.net
おおたかの森めっちゃ発展しててすごいわ

41 :越谷市民:2024/01/05(金) 22:20:50.99 ID:ZylkI97K0.net
埼玉南部住みワイも実質東京都民みたいなもんか…?

総レス数 41
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200