2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

石川県のイオンで買い物中だったママ達の様子がヤバい

1 :風吹けば名無し:2024/01/02(火) 08:29:46.71 ID:jFqLacuy0.net
https://i.imgur.com/yQdsRNE.jpg

2 :風吹けば名無し:2024/01/02(火) 08:30:33.83 ID:REPB+y1k0.net
ひょっこりはんここにいたんか?

3 :風吹けば名無し:2024/01/02(火) 08:30:44.36 ID:M6mtFCcS0.net
カゴヘル

4 :風吹けば名無し:2024/01/02(火) 08:31:09.61 ID:bJZpSypd0.net
ふざけてんべ

5 :風吹けば名無し:2024/01/02(火) 08:33:53.69 ID:cbTBYPTd0.net
隙間開けないと意味ないからな

6 :風吹けば名無し:2024/01/02(火) 08:37:02.20 ID:5WNKfSre0.net
元旦ってイオンは開いてるんやな

7 :風吹けば名無し:2024/01/02(火) 08:38:39.06 ID:fecy6VST0.net
スト6のワールドツアーの敵みたいになってるな

8 :風吹けば名無し:2024/01/02(火) 08:38:45.78 ID:LGdx118Vd.net
なんか弱男叩いてたけど専門家は正しい対応って認めてたな

9 :風吹けば名無し:2024/01/02(火) 08:39:03.31 ID:bIuq/WYN0.net
カゴをかぶるという発想はなかった
何か意味があるのか

10 :風吹けば名無し:2024/01/02(火) 08:39:13.87 ID:/B7mcuaR0.net
ベン・トー

11 :風吹けば名無し:2024/01/02(火) 08:39:19.27 ID:ipPXjrP+0.net
イオンは何かあったらカゴ被れって貼り紙してあるからな

12 :風吹けば名無し:2024/01/02(火) 08:39:29.20 ID:Iet+/RZq0.net
カゴ被って何を防げるの

13 :風吹けば名無し:2024/01/02(火) 08:40:55.87 ID:RYVKgrDS0.net
小学校のペラペラのやつよりは守れそう

14 :風吹けば名無し:2024/01/02(火) 08:41:03.07 ID:1ZZaGNK50.net
何も無いよりはいいんじゃない?

15 : :2024/01/02(火) 08:41:28.78 ID:LfjbGdZQd.net
>>9
頭皮との間に何かしらあれば怪我も防げる
ハゲならなおさら

16 :風吹けば名無し:2024/01/02(火) 08:43:27.88 ID:GLGhGiL20.net
軽傷になるところが無傷で済むぐらいの効果はあるな
それ以上は知らん

17 :風吹けば名無し:2024/01/02(火) 08:44:14.98 ID:dXT5qM3a0.net
後ろの男はムーンウォークかな

18 :風吹けば名無し:2024/01/02(火) 08:46:39.82 ID:FZSnKLk+0.net
ないよりは1ミリくらいマシかな

19 :風吹けば名無し:2024/01/02(火) 08:46:53.31 ID:YdClcMGU0.net
逆にヘルメットじゃなきゃ防ぎきれないものはイオンにはそうそうないやろ
商品とか掲示物とかの接触から守るには役には立つやろ

20 :風吹けば名無し:2024/01/02(火) 08:47:20.70 ID:aWRCSLhP0.net
防災頭巾と同程度の防御効果はあるやろ

21 :風吹けば名無し:2024/01/02(火) 08:47:26.62 ID:bIuq/WYN0.net
ラーメン屋でどんぶりを頭にかぶるのと同じ発想だな

22 :風吹けば名無し:2024/01/02(火) 08:47:27.67 ID:FsXwWfMJ0.net
バッグは使わずにカゴだけ被るとかアホすぎるやろ

23 :風吹けば名無し:2024/01/02(火) 08:48:28.25 ID:jCkEXxN60.net
ワイ富山県民やが昨日は今まで生きてた中で1番激しい揺れやったわ🫨

24 :風吹けば名無し:2024/01/02(火) 08:49:16.41 ID:FsXwWfMJ0.net
>>23
ニキは大丈夫やったんか?

25 :風吹けば名無し:2024/01/02(火) 08:50:36.07 ID:fsy2iYcX0.net
>>24
それ以上はよくない

26 :風吹けば名無し:2024/01/02(火) 08:52:49.72 ID:i73015Bd0.net
虚無僧

27 :風吹けば名無し:2024/01/02(火) 08:55:48.73 ID:V0RgDjQE0.net
>>19
天井のボードや照明落ちてきたら普通に死ねるで

28 :風吹けば名無し:2024/01/02(火) 08:57:23.59 ID:aWRCSLhP0.net
天井照明が直撃したらヘルメットあっても危ないな

29 :風吹けば名無し:2024/01/02(火) 08:57:58.14 ID:G8saZ9iO0.net
j民はハゲのくせに棒立ちやろうからダメージ2倍やね

30 :風吹けば名無し:2024/01/02(火) 09:00:37.62 ID:jCkEXxN60NEWYEAR.net
>>24
棚の物が落ちただけで済んだやで
でも地震軽い地域やから慣れてなくて怖かったなぁ

31 :風吹けば名無し:2024/01/02(火) 09:01:28.01 ID:e18mlhvq0.net
これ正しい対応やで
自衛隊もヘルメットの代用になる言うてたし

32 :風吹けば名無し:2024/01/02(火) 09:03:57.01 ID:FsXwWfMJ0.net
>>30
片付けはちょっと面倒やろうけど
それで済んだらまぁよかった
なんj民に被災者おったら悲しいからな

33 :風吹けば名無し:2024/01/02(火) 09:04:04.24 ID:czk3b9so0.net
別におかしくなくね?
本能的な防衛反応に感心する

34 :風吹けば名無し:2024/01/02(火) 09:05:28.85 ID:9Do2YRDX0.net
かわいい

35 :風吹けば名無し:2024/01/02(火) 09:05:59.48 ID:amUX67k/d.net
普通に正しい対応機種やけど

36 :風吹けば名無し:2024/01/02(火) 09:06:31.13 ID:tmAzZvQZ0.net
ここで馬鹿にしてるやつは津波とかもハハッって笑ってて逃げ遅れるタイプやろな

37 :風吹けば名無し:2024/01/02(火) 09:07:41.64 ID:9Do2YRDX0.net
アホに見えるし俺ならやらないね

38 :風吹けば名無し:2024/01/02(火) 09:07:48.23 ID:U00qKLJ40.net
なーんかネット全体がアンチ不謹慎厨になってるせいか派手な発言少なくてつまんねー
なんJ民もTwitter民レベルの偽善者しかおらんし寒すぎるわw

総レス数 38
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200