2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】カニ、よく考えてみると高い割に別に美味くない

1 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:16:37.66 ID:Cr/zUPG10.net
なんやこいつ

2 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:16:55.84 ID:jEuSApZu0.net
めちゃくちゃ美味いが

3 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:17:03.73 ID:7uMHZv4k0.net
どんなカニ食べたの?

4 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:17:24.15 ID:B52xINtjH.net
わかる

5 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:17:38.32 ID:6X09tU0s0.net
スベスベマンジュウガニでも食うたんか

6 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:17:40.88 ID:B52xINtjH.net
>>3
ズワイガニ

7 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:17:55.67 ID:hzKKufNZ0.net
美味いけど食いにくくてダルい
手汚れるし

8 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:18:26.45 ID:6X09tU0s0.net
将軍行ってタラバ食えよ食いやすいぞ

9 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:18:45.87 ID:IXBwUYPq0.net
>>6
毛ガニの下位互換じゃん

10 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:18:46.54 ID:OQ3Omu9d0.net
カニは美味いやろ
同じくこの時期に食べがちなすき焼きはまあ…

11 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:18:50.29 ID:PttT4okG0.net
美味いっちゃ美味いけど普通って感じの美味さ
いくらとかのが美味い

12 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:19:37.61 ID:jEuSApZu0.net
いくらなんか蟹の敵ちゃうやろ
お話にならない

13 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:19:52.32 ID:V5Cf2zv30.net
タラバガニはうまいよ〜別格

14 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:21:02.45 ID:9ObYtOyV0.net
>>13
分かる

15 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:21:09.50 ID:XvvdMbBt0.net
高いほどうまいが?

16 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:22:29.37 ID:zpXtyTjL0.net
普通

17 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:22:29.78 ID:NisYPlgj0.net
うまいの食べようとしたら家族で20万ぐらいはとぶが後悔はないな
蟹食う金ないなら伊勢エビや

18 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:23:34.51 ID:NisYPlgj0.net
>>9
タラバズワイ毛ガニのなかで毛ガニだけ格落ち感あるやろ

19 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:23:50.55 ID:RoNAzRdN0.net
通販とかスーパーとかのはまずいぞ

20 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:25:04.37 ID:4NoJWArH0.net
>>18
名前は格下感あるがズワイより美味いぞ

21 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:26:37.03 ID:Dpg9XYVi0.net
さっき食べた冷凍のカニ今まで食べた中で一番美味しくなかった。

22 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:26:52.92 ID:84MSNmwV0.net
ズワイガニしか食ったことない
タラバガニ食べてえわ

23 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:27:32.25 ID:6AgtUy4L0.net
うまいけどめんどくさい

24 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:27:39.32 ID:Azj8vbNG0.net
やっと気付いたんか

25 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:27:53.32 ID:7iyKLMLl0.net
カニは食うのめんどくさいからエビとかの方がいい

26 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:27:57.18 ID:x/xbkzhi0.net
シグ船長に感謝せえよ

27 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:28:08.26 ID:fupfVCZJ0.net
>>20
ベニズワイでもたべたんか?

28 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:28:50.21 ID:8O1rTDvh0.net
ポーションたべやすいけどあれありがたがられてんのあほやわ
殻から出汁でるんやろて

29 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:28:50.37 ID:TEnYH4YGd.net
本当にうまいカニを食ったことがないんだな
1週間後、ここにこい

30 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:28:59.73 ID:BGzctrmI0.net
毛ガニ食ったことあるけどなんか海岸の石みたいな匂いして無理だった

31 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:29:13.37 ID:sr2h+ctO0.net
冷凍のカニはゴミだぞ

32 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:29:59.84 ID:YAPKXpca0.net
毛ガニとズワイ毎年食ってるけど身はズワイ味噌は毛だな
毛ガニは歩留まりが悪いし

33 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:30:16.78 ID:UWvWN5Qm0.net
かに道楽の奥座敷網元ええぞ☺

34 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:30:34.13 ID:gZwSz2sy0.net
身がうまいだけだしカニ缶買ったほうが安上がりよな

35 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:32:13.16 ID:RoNAzRdN0.net
あと生け簀とかに入れてるのもまずいぞ

36 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:33:16.75 ID:78v+yDMG0.net
鍋だけはありえない
全部カニの味になるやんけ

37 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:33:19.92 ID:Pu9a2KAg0.net
今年は2回カニ食ったな

38 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:34:30.91 ID:yUnuZcEQa.net
ほんとに美味いカニを食ったことがないだけ!
ほんとに美味くなくても美味い豚肉最強では?

39 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:34:35.03 ID:4UXMAwvQ0.net
缶詰なら安いだろと思ったらくっそ高くて引いたわ
カニチャーハンにしたけど大してうまくなかったし

40 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:37:04.58 ID:MYvD4/R/0.net
1万くらいのカニのポーションを鍋で食うのが一番美味いな

41 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:37:50.65 ID:AHejjPwD0.net
美味いけど「コストに対してバカうまいかと言われたらコスパは高くない」という主張なら納得
まあそれだと海鮮はサーモンとかに勝てる奴いなくなるけど

42 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:38:08.49 ID:5imM0Om20.net
1匹1-2万とかの価値はないだろ
その金額で牛肉とか鰻食った方がよい
寿司でも良いし
フグも高いだけの食い物

43 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:38:38.33 ID:+Ltg4cb20.net
刺身おいしい
水炊きまずい
焼きガニカニによる

44 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:40:48.38 ID:5imM0Om20.net
カニの身とかに味噌だけだと100グラムめちゃくちゃ高いよな
殻で誤魔化してる

45 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:41:04.45 ID:FdU4I1bN0.net
イッチ、カニと間違えてカニカマ食ってたんじゃない?

46 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:41:41.73 ID:nzFNKXqK0.net
ワタリガニ食ってみろ🥺

47 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:43:27.76 ID:yLMstFnDd.net
カニ飯が至高

48 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:43:56.93 ID:70UolX1A0.net
高いカニ注文したいけど家族みんな味噌嫌いで足しか食べられないから無駄になるのがいかんわ

49 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:44:18.33 ID:iBljpEoP0.net
カニカマでええよな
カニやん!てのあるやん

50 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:45:02.32 ID:5imM0Om20.net
養殖で安くなればねー
半額でも高い
3割位になってやっとコスパまあまあ

51 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:45:11.82 ID:BJKU0eIk0.net
スーパーで冷凍で売ってる2000円ぐらいのズワイでいいからちゃんと冷蔵庫で解凍して食ってみろよ、飛ぶぞ

52 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:47:23.99 ID:xyy5rRW80.net
っぱサワガニよ

53 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:47:27.53 ID:5imM0Om20.net
小さいカニとか食うとこほとんどないからなー
タラバガニなら食いやすいけど

54 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:48:19.94 ID:+dWBWj+sd.net
20代の時はほんまそう思ってたわ
年とるにつれて美味いもん知ってまうからほんまに美味いもんしか食えなくなるんや
カップ麺が最強だった時代に戻りたいわ

55 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:48:21.59 ID:iBljpEoP0.net
セコガニとか食うとこあるの?

56 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:48:53.90 ID:5imM0Om20.net
>>51
冷凍は何してもダメだろw

57 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:50:10.58 ID:YAPKXpca0.net
>>48
ヤドカリの仲間のカニの味噌は上手くないから食わなくていいぞ

58 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:51:10.12 ID:OqL/LbiH0.net
ディスカバのクソ過酷カニ漁見ると食いたくなる

59 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:53:06.96 ID:g5G5wlbU0.net
うまいけど食いにくいし手が臭くなるのが嫌や

60 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:58:08.13 ID:RYA5N+WY0.net
うまいkっど

61 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 19:59:31.12 ID:BGzctrmI0.net
>>49
貧乏舌とか言われそうだけどカニカマの方がすき

62 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 20:01:15.91 ID:YLxQYZlhH.net
不味くはないけど高い金だしてまでってかんじだわ

63 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 20:03:50.96 ID:kO0KhHv9d.net
アルゼンチン生赤海老の快勝

64 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 20:04:16.10 ID:c1lNVmeB0.net
あいうらおもいだす

65 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 20:05:06.52 ID:uicJfuYO0.net
セコガニ安いしパスタにすると美味いしええで

66 :風吹けば名無し:2023/12/31(日) 20:06:47.22 ID:txWWXpsf0.net
カニは絶対に刺身で食べるべき
カニの真価を味わえる

総レス数 66
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200