2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

投資してる奴来てくれ

1 :風吹けば名無し:2023/12/17(日) 17:33:17.31 ID:kLWMWTi70.net
新NISA始まるが投資先どうしてる?

2 :風吹けば名無し:2023/12/17(日) 17:33:59.78 ID:G/DxNnRD0.net
ふははははは
ふははははは
ふははははは

3 :風吹けば名無し:2023/12/17(日) 17:34:31.66 ID:Qk5m+MLs0.net
詳しくないからオルガンとsp500に半々でやって放置

4 :風吹けば名無し:2023/12/17(日) 17:34:31.94 ID:WCYCzsHB0.net
オルカン

5 :風吹けば名無し:2023/12/17(日) 17:34:46.38 ID:WOFRsey10.net
sp5000

6 :風吹けば名無し:2023/12/17(日) 17:34:52.09 ID:kLWMWTi70.net
>>3
気絶が一番ええらしいな
どうしても気になってまいそうや

7 :風吹けば名無し:2023/12/17(日) 17:36:09.89 ID:kLWMWTi70.net
ナス5万オルカン5万でやろうと思ってるけどどうなんやろか

8 :風吹けば名無し:2023/12/17(日) 17:37:03.05 ID:kLWMWTi70.net
投資スレ行ったほうが誰かおりそうか?

9 :風吹けば名無し:2023/12/17(日) 17:37:14.70 ID:hpqDsecg0.net
オルカンは30年くらいかけて投資するつもりでやるんやで

10 :風吹けば名無し:2023/12/17(日) 17:37:41.44 ID:kLWMWTi70.net
>>9
それくらい長期でやるならsp500より安心できそうやね

11 :風吹けば名無し:2023/12/17(日) 17:38:18.95 ID:NaldxWG20.net
ワイハイロー民投資か常に悩む

12 :風吹けば名無し:2023/12/17(日) 17:39:19.38 ID:kLWMWTi70.net
>>11
FXみたいなもんやんな?投資でええやろ

13 :風吹けば名無し:2023/12/17(日) 17:39:21.15 ID:4ZZsDX260.net
配当金(分配金)があるのがいいな
イーマキシマムのsp500は無いんやろ?

14 :風吹けば名無し:2023/12/17(日) 17:40:06.29 ID:efxAzEkf0.net
全力インド株にしようかな

15 :風吹けば名無し:2023/12/17(日) 17:41:21.10 ID:kLWMWTi70.net
>>13
寝かせとくつもりなら再投資型の方がええで
お金もらえる方がモチベ上がるなら配当金やろうけど
emaxis slimならどこでも買えるんちゃうか

16 :風吹けば名無し:2023/12/17(日) 17:41:37.92 ID:NaldxWG20.net
>>12
ありがとうやで
イッチもできるならハイローやってみ?
上がるか下がるかだけやから楽しいで

17 :風吹けば名無し:2023/12/17(日) 17:41:55.77 ID:Ef7sxwrh0.net
日本株10万
先進国10万
新興国株10万
で積み立てる予定や

18 :風吹けば名無し:2023/12/17(日) 17:42:41.33 ID:kLWMWTi70.net
>>16
変に逆張りせんと小さく張るなら結構稼げそうやな
ちょっと勉強して手を出してみたいわサンガツ

19 :風吹けば名無し:2023/12/17(日) 17:42:43.12 ID:/ZbMPHbN0.net
>>6
ほんこれ
いちいち気にしてる時間とストレスがもったいない

20 :風吹けば名無し:2023/12/17(日) 17:42:57.71 ID:yh1zkBKe0.net
年間上限360万円みたいなけち臭い事なら何買っても同じだろ誤差だよw

21 :風吹けば名無し:2023/12/17(日) 17:43:26.50 ID:kLWMWTi70.net
>>17
新興国10万は結構攻めてるイメージ
オルカン一本にはせんの?

22 :風吹けば名無し:2023/12/17(日) 17:44:23.67 ID:/KcvZyb9d.net
>>3
演奏でもする気か?

23 :風吹けば名無し:2023/12/17(日) 17:44:31.49 ID:kFryfCNI0.net
スーパーマイクロを買いない

24 :風吹けば名無し:2023/12/17(日) 17:44:33.81 ID:yh1zkBKe0.net
>>6
気絶してる間にも物価だって複利で上がって行くんだから20年30年たって
額面が倍になってても買えるものの値段も上がってるからあんまり変わらないぞ

25 :風吹けば名無し:2023/12/17(日) 17:44:48.12 ID:kLWMWTi70.net
>>20
でも月30万ってきつくない?
24歳手取り18万やから10万/月が限界や

26 :風吹けば名無し:2023/12/17(日) 17:45:56.37 ID:0zMZOKvU0.net
暴落ニュースが流れてからでええやろ
円高に戻りつつあるから慌てると痛い目にあう

27 :風吹けば名無し:2023/12/17(日) 17:46:26.17 ID:Ef7sxwrh0.net
>>21
オルカンは米国比率高くて新興国少ないのが気になっとるで
人口増加による経済成長ボーナスを捨てるのはリスクやと思っとる
ワイのバランスは一応過去のチャート的にもオルカン一本よりリスク低くてリターンちょい高いはずやで

28 :風吹けば名無し:2023/12/17(日) 17:46:34.78 ID:kLWMWTi70.net
>>26
ここ最近えらい下がってきてるよな
120くらいまで行ってほしい

29 :風吹けば名無し:2023/12/17(日) 17:48:46.13 ID:kLWMWTi70.net
>>27
アメリカをどんだけ信じるかってところは個人差あるんやろな
ワイは経済成長ボーナス入るけどそこにアメリカは入ってきて商売すると思っとる派

30 :風吹けば名無し:2023/12/17(日) 17:49:54.70 ID:kLWMWTi70.net
ワイはオルカン5万ナス5万で考えとる
戦争でも始めん限りアメリカはそうそう崩れなさそうやしな

31 :風吹けば名無し:2023/12/17(日) 17:50:38.26 ID:Ef7sxwrh0.net
>>29
ワイも米国市場に上場してる企業群の成長は疑ってないんやけどな
国家の運営が失敗する可能性はいくらでもあって、それが株価にも悪さしかねないことを懸念しとる

32 :風吹けば名無し:2023/12/17(日) 17:52:01.52 ID:kLWMWTi70.net
>>31
国家の運営は確かにそうやな
ロシア見てると中国インドあたりもかなり怖いわ、お上とかカースト制度とかで崩れる理由が大きい

33 :風吹けば名無し:2023/12/17(日) 18:02:55.48 ID:rD2BTZ1n0.net
脳死でオルカンかSP500でええんちゃうの

34 :風吹けば名無し:2023/12/17(日) 18:03:02.91 ID:/ZbMPHbN0.net
コロナで株価も暴落すると思ったがせんかったし
どうせ上がるんやからって皆売らんのやね
まあこれから世の中どんなことになるかわからんけど

35 :風吹けば名無し:2023/12/17(日) 18:05:23.86 ID:efxAzEkf0.net
一回暴落しなかったけか

36 :風吹けば名無し:2023/12/17(日) 18:13:24.93 ID:/ZbMPHbN0.net
1920年?とかブラックマンデー?くらいまではおちんかったやろ
コロナで暴落したら株買おうと思っとったのに
金は爆上げたけど小遣い程度しか儲からんかったは

37 :風吹けば名無し:2023/12/17(日) 18:13:55.53 ID:aTBRpAgD0.net
ばーか

総レス数 37
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200