2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バカなワイが本を200冊くらい読んだ結論

1 :風吹けば名無し:2023/11/26(日) 15:33:56.20 ID:VLLvTq570.net
読書は意味ない

2 :風吹けば名無し:2023/11/26(日) 15:34:14.23 ID:KcrHdgup0.net
なぜならバカだから

3 :風吹けば名無し:2023/11/26(日) 15:34:16.16 ID:qdQ+V/nGd.net
小説ばっか読んでそう

4 :風吹けば名無し:2023/11/26(日) 15:34:51.60 ID:VI7rV4vz0.net
読書は逃げ

5 :風吹けば名無し:2023/11/26(日) 15:35:19.17 ID:aqEXScMR0.net
読者って娯楽やろ意味求めんなや

6 :風吹けば名無し:2023/11/26(日) 15:35:27.64 ID:VLLvTq570.net
>>3
思想書とかも少し読んだよ

7 :風吹けば名無し:2023/11/26(日) 15:35:47.71 ID:qdQ+V/nGd.net
>>6
新書とかもっと読もう

8 :風吹けば名無し:2023/11/26(日) 15:35:57.55 ID:Pbj8XI980.net
マンガ読んでそう

9 :風吹けば名無し:2023/11/26(日) 15:36:05.80 ID:VLLvTq570.net
>>5
そう
ゲームやるとかアニメ見るとか、そういうのと同じ
読書だから特別有益ってことはない

10 :風吹けば名無し:2023/11/26(日) 15:36:09.74 ID:/g5PTZqQ0.net
https://youtu.be/j-OGniQjAA8?si=c9995lO52s_6wT-j

11 :風吹けば名無し:2023/11/26(日) 15:36:11.28 ID:3Hf2CohC0.net
こち亀でクリアやん

12 :風吹けば名無し:2023/11/26(日) 15:36:27.23 ID:T0CtdoqU0.net
青空文庫とか暇つぶしにはええやん

13 :風吹けば名無し:2023/11/26(日) 15:36:37.67 ID:KvaO59dE0.net
大事なのは思索やからな

14 :風吹けば名無し:2023/11/26(日) 15:36:46.12 ID:VLLvTq570.net
>>8
漫画はカウントしてないよ

15 :風吹けば名無し:2023/11/26(日) 15:36:47.81 ID:BJTq0FvTd.net
読書初心者あるある:読書=小説かビジネス書だと思ってる

16 :風吹けば名無し:2023/11/26(日) 15:36:50.20 ID:Jl7KGynRH.net
易経でも読んでろ

17 :風吹けば名無し:2023/11/26(日) 15:37:01.23 ID:aqEXScMR0.net
ちなみに面白かった本は?

18 :風吹けば名無し:2023/11/26(日) 15:37:05.96 ID:/g5PTZqQ0.net
https://youtu.be/I0ekL9CbbOQ?si=uqEeRFgNYQ6r3XkJ

19 :風吹けば名無し:2023/11/26(日) 15:38:10.68 ID:UG4rStsY0.net
イッチは孟子の格言知ってる?

20 :風吹けば名無し:2023/11/26(日) 15:38:22.54 ID:VLLvTq570.net
>>17
罪と罰がワイ的にはナンバーワンやな

21 :風吹けば名無し:2023/11/26(日) 15:38:57.43 ID:sXTqqvuBx.net
ある程度の読解力あれば得られる知識の効率は動画より良いけどな

22 :風吹けば名無し:2023/11/26(日) 15:39:02.67 ID:VLLvTq570.net
>>19
中国は全然知らんわすまん
名前だけ知ってるその人

23 :風吹けば名無し:2023/11/26(日) 15:39:04.90 ID:KcrHdgup0.net
というか本読んで変わりたいっとのが目的なら普段の行動とか習慣を変えるほうが手っ取り早いやろ

24 :風吹けば名無し:2023/11/26(日) 15:39:10.14 ID:VI7rV4vz0.net
読書家はなぜ読んだ本の数を数えるのか

25 :風吹けば名無し:2023/11/26(日) 15:39:36.64 ID:UG4rStsY0.net
では🦀の話をすると長くなるが少し宜しいかな?

26 :風吹けば名無し:2023/11/26(日) 15:40:15.43 ID:VLLvTq570.net
>>25
ご自由にどうぞ

27 :風吹けば名無し:2023/11/26(日) 15:41:09.55 ID:EfQFEXKXd.net
ワイの本棚評価してくれ
https://i.imgur.com/DIKSTHQ.jpg

28 :風吹けば名無し:2023/11/26(日) 15:41:47.54 ID:UG4rStsY0.net
🦀曰く
書を読みてことごとくそれを信ずれば、書はなきにしかず
と云われた
どう?
孟子ではないがわかり易く🦀に解説してもらったぞ

29 :風吹けば名無し:2023/11/26(日) 15:42:47.66 ID:VLLvTq570.net
>>27
メンタル病んでそう
エヴァ好きな人は大体病んでるイメージ

30 :風吹けば名無し:2023/11/26(日) 15:42:54.18 ID:+qH7sjSI0.net
意味の無い本200冊より価値のある本1冊を読め

31 :風吹けば名無し:2023/11/26(日) 15:43:13.14 ID:UG4rStsY0.net
>>27
悪かないが少々キチン質のエッセンスが足りないね

32 :風吹けば名無し:2023/11/26(日) 15:43:55.46 ID:UG4rStsY0.net
>>30
それが罪と罰とか言ってんだよこの厨は

33 :風吹けば名無し:2023/11/26(日) 15:44:07.80 ID:ieImVkaKd.net
やっぱり何を読むかよりも誰が読むかが大事なんやね

34 :風吹けば名無し:2023/11/26(日) 15:45:48.95 ID:VLLvTq570.net
>>28
意味わからんかったらググったで
本を鵜呑みにするバカは読書しない方がええってことか
じゃ正しい読書ってのは何なんや

35 :風吹けば名無し:2023/11/26(日) 15:47:18.96 ID:bQj32GSA0.net
たしかに本読んだ程度で知識なんかたいしてつかないしな
体験したほう遥かにいい

36 :風吹けば名無し:2023/11/26(日) 15:51:21.41 ID:nxcsRIoB0.net
>>27
なんJ受けする漫画に専門書や小説も揃っててバランスが良い

37 :風吹けば名無し:2023/11/26(日) 15:51:35.31 ID:UG4rStsY0.net
>>34
私は正しい読書方など無いって書いてるんだと思ってた
間違えてるかも

38 :風吹けば名無し:2023/11/26(日) 15:52:22.50 ID:UG4rStsY0.net
読書法w

39 :風吹けば名無し:2023/11/26(日) 15:53:30.76 ID:dc+ac/wS0.net
好きなの呼んだらええ
ワイは太宰

40 :風吹けば名無し:2023/11/26(日) 15:54:20.68 ID:tquhYqwk0.net
>>27
ええやん

41 :風吹けば名無し:2023/11/26(日) 15:54:37.01 ID:HPVqLhc+0.net
本って一回読んだら終わりなん?
何回も読んだりせん?

42 :風吹けば名無し:2023/11/26(日) 15:57:03.97 ID:UG4rStsY0.net
>>41
何回も読むね
ドストエフスキーはもう読みたくないが

43 :風吹けば名無し:2023/11/26(日) 16:02:09.01 ID:/1NGwisi0.net
俺だけかもしれんが
多感な中高生の頃に嗜んだモノの影響はあるが大人になってからはただの娯楽でしかないな

44 :風吹けば名無し:2023/11/26(日) 16:04:16.64 ID:iIj88vEaH.net
ワイ思う本を読むより
自分で考える時間を増やした方が断然いい

45 :風吹けば名無し:2023/11/26(日) 16:06:32.43 ID:rySFUflma.net
ラノベと攻略本と図鑑しか読んだことねえわ

46 :風吹けば名無し:2023/11/26(日) 16:07:07.77 ID:bjC/LTtn0.net
なんか適性検査とかに出てくるような内容の本読みたいけどジャンルがわからなんだ

47 :風吹けば名無し:2023/11/26(日) 16:08:28.30 ID:G6EFGtU+0.net
本とか読まな内容分からんとか劣ってるやん

48 :風吹けば名無し:2023/11/26(日) 16:21:32.36 ID:WjzGAgNDM.net
1冊の精読>>>>>>>>>>>月100冊読みます()

総レス数 48
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200