2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一昔前のオタク「このアニソンはラップが入ってるからクソ!」←何だったんマジで

1 :風吹けば名無し:2023/11/18(土) 18:54:07.00 ID:EJeirfsY0.net
あの当時のオタクの異常なラップ嫌いなんだったん?

2 :風吹けば名無し:2023/11/18(土) 18:56:12.13 ID:0ndF6LLj0.net
古き時代のららら~と同じ言葉歌いながら薄っすら消えていくやつが流行ってたの意味わからない
ただの手抜きだろとしか

3 :風吹けば名無し:2023/11/18(土) 18:56:38.61 ID:bIXiWpOI0.net
陽キャの文化を拒絶してるだけ

4 :風吹けば名無し:2023/11/18(土) 18:57:49.00 ID:x4iKAo+g0.net
日本語ラップがダセえだけ

5 :風吹けば名無し:2023/11/18(土) 18:57:54.02 ID:11ELmFKtd.net
例えば?

6 :風吹けば名無し:2023/11/18(土) 18:58:02.17 ID:MRxcYqMu0.net
どうせらき☆すたみたいならっぷがよかっただけなんやろ

7 :風吹けば名無し:2023/11/18(土) 18:58:15.37 ID:J8MPTa+00.net
今でもクソなのに変わりはないが😅

8 :風吹けば名無し:2023/11/18(土) 18:58:38.56 ID:+ckwaneK0.net
少年ハートええやろがい

9 :風吹けば名無し:2023/11/18(土) 18:59:06.94 ID:0SYCXA1r0.net
テガミバチ定期

10 :風吹けば名無し:2023/11/18(土) 18:59:12.53 ID:FVzGhBXT0.net
コンプリケイション定期 
聞く分にはええんやけど歌うときに恥ずかしいんや

11 :風吹けば名無し:2023/11/18(土) 18:59:50.49 ID:9JndETEa0.net
とりあえず音頭にする風潮並みに嫌いや

12 :風吹けば名無し:2023/11/18(土) 18:59:55.13 ID:EJeirfsY0.net
>>5
「ふわふわ時間はラップさえなければ神曲」と何度も言われたの未だに覚えてるわ

13 :風吹けば名無し:2023/11/18(土) 19:00:12.46 ID:0SYCXA1r0.net
>>11
どらりどらりのドラえもんおんど〜

14 :風吹けば名無し:2023/11/18(土) 19:00:35.81 ID:TVLgAwux0.net
当時のオタクはラップ好きの陽キャに虐められたからな

15 :風吹けば名無し:2023/11/18(土) 19:00:40.98 ID:0ILFVf/j0.net
ロリバスケのやつすこ

16 :風吹けば名無し:2023/11/18(土) 19:01:28.94 ID:JlT9pXgw0.net
ハイマイのプライドとか一輪の花とか?
ようネタにされてたな
数年前岡崎体育にもネタにされてたしな

17 :風吹けば名無し:2023/11/18(土) 19:03:03.51 ID:Wx7zLPMs0.net
いや何でいきなりダジャレ聴かないといけないんだよw

18 :風吹けば名無し:2023/11/18(土) 19:03:08.22 ID:nY9i8LUe0.net
逆になんであんなにラップ混入率が高かったのか不思議

19 :風吹けば名無し:2023/11/18(土) 19:06:20.48 ID:KUI6+gK+0.net
オバマが到来!!!

20 :風吹けば名無し:2023/11/18(土) 19:08:20.53 ID:0ndF6LLj0.net
じゅげむじゅげむ言い出す落語のやつは好きだったぞ

21 :風吹けば名無し:2023/11/18(土) 19:13:28.97 ID:nXeVyirbd.net
Flowのラップすきだけどきらい

22 :風吹けば名無し:2023/11/18(土) 19:13:48.10 ID:xT9iCw1h0.net
糞やろ実際

23 :風吹けば名無し:2023/11/18(土) 19:14:23.91 ID:x4iKAo+g0.net
>>20
これ海外で一番有名なアニソンちゃうかってくらい再生数ある

24 :風吹けば名無し:2023/11/18(土) 19:14:30.51 ID:ZT17xdq10.net
ラップじゃなくてダジャレ

25 :風吹けば名無し:2023/11/18(土) 19:14:30.53 ID:EJeirfsY0.net
>>20
ももクロの奴か
あれはすこ

26 :風吹けば名無し:2023/11/18(土) 19:15:52.37 ID:X4KpCBQ3d.net
ウマ娘みたいな?

27 :風吹けば名無し:2023/11/18(土) 19:16:00.33 ID:ZraRpezm0.net
デュラララのやつは今聞いても多分笑ってしまうわ

28 :風吹けば名無し:2023/11/18(土) 19:16:33.01 ID:yZSgQW6DH.net
なんかネタにしか聞こえへんのよな

29 :風吹けば名無し:2023/11/18(土) 19:17:24.18 ID:gZ6mJVGC0.net
屋上でマイセンがどうのこうの

30 :風吹けば名無し:2023/11/18(土) 19:22:55.30 ID:I9n8fwQD0.net
単純にアニソン系にそういうのめっちゃ多かったから
同じようなのばっかでしかも特に魅力的でもないってなったらそら批判点にもなる

31 :風吹けば名無し:2023/11/18(土) 19:30:34.63 ID:x4iKAo+g0.net
日本語ラップ自体に魅力ねえからな

32 :風吹けば名無し:2023/11/18(土) 19:30:36.53 ID:0ndF6LLj0.net
>>23
まじか、あれそんな人気やったんかw

33 :風吹けば名無し:2023/11/18(土) 19:31:06.49 ID:BtRgkIge0.net
だいたいFLOWの影響やな

34 :風吹けば名無し:2023/11/18(土) 19:33:10.54 ID:0ndF6LLj0.net
合間に謎の外国語が入ってるやつ好き
うみねこの片翼の翼とか進撃のやつとか

35 :風吹けば名無し:2023/11/18(土) 19:37:37.00 ID:BIktNeXm0.net
カラオケ行くとキツい

36 :風吹けば名無し:2023/11/18(土) 19:38:40.79 ID:U6Bbf8Lr0.net
Daysとか?

37 :風吹けば名無し:2023/11/18(土) 19:39:03.73 ID:IFNhBGLC0.net
ラッパーのやつ聴いても微妙なのに歌手や声優のラップなんて聴いてられないだろ

総レス数 37
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200