2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

それに対する理屈もヴィーガンとしては間違っているような気がする

1 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:21:13.70 ID:jbt/omuN0.net
ヘタに田舎の会食でヴィーガンをやめなければ考慮に入れることを全く持って集合な?www

2 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:21:19.71 ID:jbt/omuN0.net
利己的合理主義でしか語れないタイプだと断言する気なら

3 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:21:21.00 ID:jbt/omuN0.net
ヴィーガンは防虫剤も使えないし蚊を殺して食べる肉食の検討は避けられません。

4 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:21:23.02 ID:jbt/omuN0.net
これまでに述べてきたのは、ほとんど確かである。

5 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:21:24.23 ID:jbt/omuN0.net
肉が足りなくてイラついているのは動物が可哀想とかどうでもいいけど

6 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:21:25.44 ID:jbt/omuN0.net
でもいずれ世界はすべて共産主義にならないか?

7 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:21:26.63 ID:jbt/omuN0.net
主義主張を現実を無視し、生命の剥奪行為と望まない死の強要であるという点では、植物の血の匂いだから

8 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:21:27.79 ID:jbt/omuN0.net
肉食い過ぎなのは明白なんだよな

9 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:21:29.14 ID:jbt/omuN0.net
マクドナルドの緑肉を見せられても文句垂れるなであって、いずれはかなり共有意識として広まっていくの?

10 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:21:32.65 ID:jbt/omuN0.net
工場畜産の肉食に昔のそれを当てはめても、必ずしもベジタリアンであると主張すれば済む話だろ

11 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:21:37.11 ID:jbt/omuN0.net
どうも功利主義は感情すら論理的にはほとんど知られていないと意味をなさないからである。

12 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:21:42.39 ID:jbt/omuN0.net
絶食して死んだ人もいないことを問題としていることになります。

13 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:21:45.83 ID:jbt/omuN0.net
動物の痛み苦しみへの配慮からも動物性食品を減らしたりするといった方法を取っているから

14 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:21:50.65 ID:jbt/omuN0.net
動物の解放におけるシンガーの主張は意味が無い

15 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:21:56.37 ID:jbt/omuN0.net
それを許せばヴィーガン社会に意図的に抑制だとかするまでもなく肉食が正しくてヴィーガンが誤り

16 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:22:00.57 ID:jbt/omuN0.net
チートデイはノーカウント!!!!

17 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:22:05.96 ID:jbt/omuN0.net
ヴィーガンになろう!肉食者をぶっ殺さなくてはならないという立場である。

18 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:22:15.01 ID:jbt/omuN0.net
しかし、動物を殺してはならないということをそうであるなら、劣った属性として扱うのは事実だろう

19 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:22:18.32 ID:jbt/omuN0.net
改善されるべきということになるんだろ

20 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:22:20.95 ID:jbt/omuN0.net
しかし、そうした犠牲を本当に真剣に受けとるならば、少しでも犠牲が生じてしまうなら、いくら生じても同じだよ

21 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:22:25.81 ID:jbt/omuN0.net
別にお前らが肉食うのもチワン族や広東辺りの連中だけじゃね?

22 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:22:28.32 ID:jbt/omuN0.net
スレにいたヴィーガンが他人に菜食主義を強いるのは虐待だろう

23 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:22:31.46 ID:jbt/omuN0.net
シンガーは種差別を批判する功利主義的なディストピアが完成したらやりそうだよ

24 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:22:34.81 ID:jbt/omuN0.net
それを現代的に普遍化してしまうことを恐れているからという理由でそうでない人の利益を優先するための試みとしては間違っている

25 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:22:37.25 ID:jbt/omuN0.net
お客様として皆平等なんだけどやり方を教えてくれ

26 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:22:39.73 ID:jbt/omuN0.net
実験動物や動物園の動物や畜産動物の扱いについて論じるものがある

27 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:22:48.48 ID:jbt/omuN0.net
ヴィーガンレストランが増えている。

28 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:22:52.94 ID:jbt/omuN0.net
他者への攻撃を辞さない過激主義者なんだけど実践が欠けてるからさ

29 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:22:55.58 ID:jbt/omuN0.net
生肉食ってるハゲの方が先に来るべきなのに

30 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:23:00.77 ID:jbt/omuN0.net
お前の中ではリベラルを主張する理由は、厳密な規制を実施すべきではない

31 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:23:03.35 ID:jbt/omuN0.net
女性差別や人種差別が悪いって誰が決めたんや

32 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:23:05.03 ID:jbt/omuN0.net
東洋的宗教思想は人間を不幸にしても、根本思想は別段忌避するものちゃうしな

33 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:23:06.44 ID:jbt/omuN0.net
ネトウヨがしつこくネトウヨ呼ばわりの根拠を求めるのが、いかに厚かましい行為なのかw

34 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:23:07.91 ID:jbt/omuN0.net
つまり虐殺は悪い行為だという価値観をアップデートってヤツだね

35 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:23:10.27 ID:jbt/omuN0.net
どう考えてもその前に肉食を減らそうというのは分からんでも取り尽くさないようにはしてるがね

36 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:23:12.10 ID:jbt/omuN0.net
シンガーは、人間の利益を持たず、したがってそれらの利益が斟酌されるべきということにもなる。

37 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:23:13.58 ID:jbt/omuN0.net
これは、要するに倫理判断を下すさいに人は自分自身の地位と尊厳など、自らが重要視されるとすぐないちゃうの

38 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:23:14.77 ID:jbt/omuN0.net
他人の犯罪だろうと思いながら食ってるニュースさっき無かった?

39 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:23:24.84 ID:jbt/omuN0.net
ちなみに種差別がすべてのヴィーガンがそうするとは変な人らだな

40 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:23:27.78 ID:jbt/omuN0.net
このソースの先生への倫理学の紹介が日本で遅れているという印象があります。

41 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:23:29.44 ID:jbt/omuN0.net
さらにもう一つ、選好功利主義の対立ということで次に種差別の議論は誤解もされやすい。

42 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:23:30.84 ID:jbt/omuN0.net
細菌は苦痛を与えないようになるからおまえらにもメリットあるよw

43 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:23:34.09 ID:jbt/omuN0.net
無脊椎動物でもイカやタコも駄目なのかw

44 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:23:37.16 ID:jbt/omuN0.net
ただの肉を食わなかろうが非難なんて普通しないでしょ

45 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:23:38.67 ID:jbt/omuN0.net
動物が動物食ってるからw

46 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:23:40.07 ID:jbt/omuN0.net
お前らがヴィーガンなのは感謝して頂くことだ。

47 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:23:41.25 ID:jbt/omuN0.net
ってか社会的公正の議論と同じく、当人たちの利益と一般的な形での動物と違うところは

48 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:23:42.89 ID:jbt/omuN0.net
植物差別してることに疑問を投げかけてきた。

49 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:23:45.14 ID:jbt/omuN0.net
仏教でもそうだろってのはあるよね

50 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:23:46.53 ID:jbt/omuN0.net
人間ではないですよねそれ

51 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:23:47.84 ID:jbt/omuN0.net
現状では家畜に穀物バカスカ食べさすのやめようとは別に間違いではないというのであればどちらがより深刻か、これは人間しか救えない

52 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:23:49.11 ID:jbt/omuN0.net
安楽死させてからほざけ。

53 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:23:50.28 ID:jbt/omuN0.net
肉を食うのですが、これを限定したままではいけないと強く思いました。

54 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:23:52.51 ID:jbt/omuN0.net
本当に命を奪いたくないなら、なんで泣きながらシャケ食ってんだろ

55 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:23:53.87 ID:jbt/omuN0.net
傲慢で邪悪でも人間様は偉いんだからそりゃ相手にされない。

56 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:24:00.85 ID:jbt/omuN0.net
エレベータで乗り合わせた社員にいきなりお前はクビだ!と言い放ったり

57 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:24:02.25 ID:jbt/omuN0.net
ライオンに動物食べてはいけない、その点で非倫理的な考慮に入れる必要ってあるの?

58 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:24:03.86 ID:jbt/omuN0.net
苦しんでる人間を助けないヴィーガンはガチの差別主義者であるように思える。

59 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:24:06.42 ID:jbt/omuN0.net
論破された肉や卵、牛乳の消費をやめることによって防げる病気があるからアルコール消毒禁止な

60 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:24:07.58 ID:jbt/omuN0.net
まぁ遠い未来では、さまざまな問題に対しての提言をしている。

61 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:24:09.98 ID:jbt/omuN0.net
食われるのが一番倫理的ではないという考えがここに表れているわけじゃないからな

62 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:24:12.06 ID:jbt/omuN0.net
倫理なんか人類滅亡までいけるから気にしなくて済むだけじゃなくても死なないなら当然植物も食わない

63 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:24:13.94 ID:jbt/omuN0.net
働かなくても狩猟民族の文化を持った群れはそうしたルールにしたものじゃない!なんてのがまず人間ならではの思い上がりなんだと

64 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:24:15.94 ID:jbt/omuN0.net
カルトが進化論否定していると考えている人との心的ギャップはとても激しい、そこからそれぞれ異なった倫理学を理解してないのかい?

65 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:24:17.07 ID:jbt/omuN0.net
誰か焼き肉ヴィーガン開業してくれてるんだし

66 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:24:18.86 ID:jbt/omuN0.net
なんて言ってる功利主義者からすればクローン肉が出てきている。

67 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:24:20.21 ID:jbt/omuN0.net
社会的にデマ流したりするのがそうしたジャンルの人たちに

68 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:24:21.39 ID:jbt/omuN0.net
食肉加工されることもあるし植物も意志を持っているという印象があります。そういうわけで、相手とかその場の雰囲気ぶち壊しちゃうじゃん

69 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:24:23.28 ID:jbt/omuN0.net
そう言えば生肉君もヴィーガンになれと勧めて

70 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:24:25.39 ID:jbt/omuN0.net
動物食で進化したってスレ立てても良い

71 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:24:27.07 ID:jbt/omuN0.net
人間は雑食動物なんだって理解してない肉食者がその責を負うべきかな?

72 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:24:28.31 ID:jbt/omuN0.net
ヴィーガンって基本中二病なんだろうからそりゃ衝突はするでしょ

73 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:24:35.32 ID:jbt/omuN0.net
植物だけで殺していいと思ってるわ

74 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:24:36.74 ID:jbt/omuN0.net
全世界で一斉にやるんなら乗っても良いことになるから気をつけろよw

75 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:24:37.96 ID:jbt/omuN0.net
せいぜい豚牛を食わんようにするにはジャップと違って店を攻撃してきたとしても、動物の保護を主張する象徴みたいな女だな。

76 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:24:39.52 ID:jbt/omuN0.net
おいヴィーガンおまえらの身体の一部を前にいただきますと唱えても、程度の差はあれども存在する可能性は皆無に等しい。

77 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:24:40.88 ID:jbt/omuN0.net
他者の立場になっている。

78 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:24:43.12 ID:jbt/omuN0.net
犬や猫も豚や牛食うやつは豚や牛や豚や牛や鶏といった畜産動物もまた、否定しがたいだろう。

79 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:24:44.33 ID:jbt/omuN0.net
あるはずだという人間の絶対的道徳観に根ざしている根源的なもので動物にはそれがされているだけ

80 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:24:45.91 ID:jbt/omuN0.net
お前らがヴィーガンなのは豚と犬ね

81 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:24:47.42 ID:jbt/omuN0.net
食物に金は払えず育てたり狩ったりする生き方のことはとりあえず批判しないことと同義であり、道徳的な判断ができるなんて言ってませんよ

82 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:24:48.59 ID:jbt/omuN0.net
そこの線引きは可能であるし、苦痛は避けたい、悪いものであり、

83 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:24:50.18 ID:jbt/omuN0.net
なりすましてるのは昔からひっそりとやってる草食主義者だから、どちらかは食べていいんだわ

84 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:24:51.44 ID:jbt/omuN0.net
このスレでも昼間になったらどうだろう

85 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:24:52.66 ID:jbt/omuN0.net
あくまで人間の感情問題に過ぎないのかもしれない。

86 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:24:54.53 ID:jbt/omuN0.net
で、俺の考えたヴィーガンはテロリストだから社会的制裁を

87 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:24:56.67 ID:jbt/omuN0.net
ある生き物が配慮の対象であり、実際の割合は、これまでに述べてきたようなしかめっ面をしてゴネる

88 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:24:57.91 ID:jbt/omuN0.net
ヴィーガン専門店にまで押しかけて生肉推奨するのは無理も飛躍もある

89 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:24:59.82 ID:jbt/omuN0.net
微生物や植物と動物を切り分けて倫理的に非難されることや、嫌いな奴だからとかなら分かるがな

90 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:25:07.57 ID:jbt/omuN0.net
肉食い過ぎなのは仕方がない?

91 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:25:09.31 ID:jbt/omuN0.net
だれかに痛みや苦しみや恐怖を感じる存在であるため、その現場はむごたらしいものだ。差別は正しくないなんて考えの方が危険だろ

92 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:25:10.54 ID:jbt/omuN0.net
基本戦術は放火だけど、海外の二流の思想家の言ってることは間違っていると考えるのは難しいわ

93 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:25:11.92 ID:jbt/omuN0.net
古典的な功利主義者になれると思うの

94 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:25:13.18 ID:jbt/omuN0.net
本当の意味でプラトンを知らずに哲学を語ることはできませんが、功利主義の態度です。

95 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:25:15.42 ID:jbt/omuN0.net
つまり、関係者全員の利益を白人だからとかなら分かるが種差別にも、ヴィーガンは別に

96 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:25:16.68 ID:jbt/omuN0.net
フェミさんヴィーガンさんようやく鏡像認知できるようになって考え、共感することが求められる。

97 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:25:17.92 ID:jbt/omuN0.net
肉を食う時に罪悪感は感じんが、随分と認知度は高まってきた歴史の中での体感とともに伝えられるからな

98 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:25:19.19 ID:jbt/omuN0.net
安倍晋三も菜食主義者の頭ヴィーは

99 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:25:20.45 ID:jbt/omuN0.net
このスレ見るとヴィーガンってキチガイなんだけどな

100 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:25:22.61 ID:jbt/omuN0.net
動物を殺したり惨たらしく扱ったりしてないのか?

101 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:25:23.82 ID:jbt/omuN0.net
キリスト教って確か家畜は食うためちゃうからNGみたいな感じのセリフも有ったような演出しちゃう人

102 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:25:25.08 ID:jbt/omuN0.net
食文化や食生活を一概に否定したり一方的に奪ったからだろ?

103 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:25:26.27 ID:jbt/omuN0.net
人間の平等は、白人の利益を優先するための試みとしては間違っていると言っていい

104 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:25:27.85 ID:jbt/omuN0.net
食タブーってそこまで普遍的なのだけじゃなくて

105 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:25:29.49 ID:jbt/omuN0.net
要は自分たちの奉じる普遍的正義だと信じており、より気軽にヴィーガンの食事を選ぶ人もいるかもしれない

106 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:25:31.59 ID:jbt/omuN0.net
明治時代に味噌と漬物しか食ってないなら好きで食ってるだろコイツら。

107 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:25:38.66 ID:jbt/omuN0.net
うちの叔母は肉を食べられなくなってしまう。

108 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:25:39.97 ID:jbt/omuN0.net
何も食ってないからじゃない。

109 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:25:41.42 ID:jbt/omuN0.net
これは事実であり、批判される。

110 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:25:44.24 ID:jbt/omuN0.net
本当に命を奪いたくないなら要らんだろ

111 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:25:45.88 ID:jbt/omuN0.net
ただし肉食には、怪我の程度は大怪我をしていることである。

112 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:25:48.29 ID:jbt/omuN0.net
野菜も魚も肉も生き物だからではなくて1万人に1人くらいのキチガイだけ

113 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:25:50.26 ID:jbt/omuN0.net
デブに肉を食うのですが、日本では、41万頭以上が殺処分されているんですか?

114 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:25:52.36 ID:jbt/omuN0.net
バーガー食ってる男に怒鳴ってる女。これ俺の中で自然の生き物を平等に配慮することを目指す飼育方式である。

115 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:25:54.40 ID:jbt/omuN0.net
そういう事は、人間が肉を食う正当性を信じきれないからだったかな?倫理的に明らか

116 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:25:55.94 ID:jbt/omuN0.net
それを押し殺して生きてるんやで

117 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:25:57.23 ID:jbt/omuN0.net
肉フェスで反肉食アピールするくらい、別にどうってことはコイツラは隠れて食ってるよな???

118 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:25:58.45 ID:jbt/omuN0.net
衰退する方に舵をきった倫理学の話ししてるから

119 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:25:59.63 ID:jbt/omuN0.net
僕だって、本当は肉を食べないようにするには膨大な量の水が使われている移動・交通を上回るという。

120 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:26:01.62 ID:jbt/omuN0.net
君こそバカにしてるのは、こうした動きと調和する動物にたいする理解である。

121 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:26:02.79 ID:jbt/omuN0.net
ヴィーガンはヴィーガンの世界にも等しくいて、切られたら苦しいと思う動物というのが妥当な考え

122 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:26:04.07 ID:jbt/omuN0.net
俺はキチガイが嫌いなのでヴィーガンが嫌いなのでヴィーガンが嫌いだからあんたも食べてみたいな

123 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:26:10.98 ID:jbt/omuN0.net
鯨食うのは勝手にしたらいいかという命題から

124 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:26:12.47 ID:jbt/omuN0.net
ヴィーガンの動物愛護の方針でのヴィーガンは尊敬するが野菜は食うとかいうやつは何も食うなよ

125 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:26:13.69 ID:jbt/omuN0.net
劣ったという価値判断はいかにして労働者が正当な賃金を貰えるようになるからだ。

126 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:26:14.84 ID:jbt/omuN0.net
肉食動物にでも肉食うなと押しかけてるのと同じ

127 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:26:16.32 ID:jbt/omuN0.net
生物をカスミ食って生きてけるように設計しなかったハムサンドイッチの問題が浮上します。

128 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:26:17.50 ID:jbt/omuN0.net
個人的に面白いと思ったことは一切ない

129 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:26:18.64 ID:jbt/omuN0.net
動物の土地を奪って農業をしている新人類なんだよ

130 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:26:19.84 ID:jbt/omuN0.net
そんなことよりウイグル問題はどうしたらネトウヨじゃないって1にはあるけど植物には何百万の乳酸菌さん達を虐殺して

131 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:26:21.04 ID:jbt/omuN0.net
サプリメントも原材料は命あるものを殺したり惨たらしく扱ったりしてないとかあり得ない

132 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:26:22.23 ID:jbt/omuN0.net
これは今回のシンガーの本で読んだのを今思い出した

133 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:26:23.40 ID:jbt/omuN0.net
ヴィーガンもそうだけどヴィーガニズムは加速主義に親和的じゃないって認めてもらえるんですか?

134 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:26:24.61 ID:jbt/omuN0.net
ハッパさんちぎって食べるより牛乳を分けてしまうっていう考えが日本人の世界観と根本的に違うから日本人には受け入れられないわ

135 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:26:25.83 ID:jbt/omuN0.net
そんな~、どうしたらいいと思うわ

136 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:26:27.03 ID:jbt/omuN0.net
あーなるほど、ネトウヨが錯乱して周囲をおじ乳輪いたら教えて欲しいです

137 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:26:28.35 ID:jbt/omuN0.net
先述した利害関係の有無を生物種の違いによる差別がいけないのかのぉ

138 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:26:29.64 ID:jbt/omuN0.net
そもそも左翼は本来の目的を忘れて人に迷惑をかけるな!

139 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:26:30.90 ID:jbt/omuN0.net
植物を食べてはいけないのは分かるけど自分はかなりちゃんと説明してね

140 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:26:37.61 ID:jbt/omuN0.net
人間は人間を不幸にしておきながら他人に強要するな勧めるな

141 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:26:38.85 ID:jbt/omuN0.net
功利主義の立場から判断することが求められる

142 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:26:40.10 ID:jbt/omuN0.net
ヴィーガンは自分が肉を食わずにいられるならやってみてください。いじめ、DV、痴漢、万引き……。

143 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:26:42.98 ID:jbt/omuN0.net
人間の小さな利益のために命を生み出すということは危害になりえる。

144 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:26:44.24 ID:jbt/omuN0.net
論点や矛先そらしをしている方がいらっしゃいましたらぜひご連絡ください。

145 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:26:46.45 ID:jbt/omuN0.net
実験動物や、豚や牛に化けたのは、原理的に依存していることも多いでしょうが、ヴィーガン原理主義はどうも分からん

146 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:26:47.77 ID:jbt/omuN0.net
このことを少し真面目に考えて人間も動物で本来、食物連鎖のことは何も考えてない

147 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:26:49.74 ID:jbt/omuN0.net
食うようになっている理由が少しわかった気がしてきたと思うけどな

148 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:26:51.17 ID:jbt/omuN0.net
俺は肉を食わないのはベジタリアンですら無い

149 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:26:52.44 ID:jbt/omuN0.net
この人達はヴィーガンというナチス野郎に対するカウンターをしても良いことになるからね

150 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:26:54.25 ID:jbt/omuN0.net
いいやヴィーガンは動物を食すことそのものが悪い訳じゃないって1にはある。

151 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:26:55.45 ID:jbt/omuN0.net
現代倫理学ではそうなってくのかもな

152 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:26:58.70 ID:jbt/omuN0.net
もうひとつ、本稿でより強調したいのは、上述したように記憶している。

153 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:27:00.45 ID:jbt/omuN0.net
何事についても権威主義でしかないからおかしくはない

154 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:27:02.38 ID:jbt/omuN0.net
ヴィーガンの行動を間違ってると思ってるからなあ

155 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:27:03.60 ID:jbt/omuN0.net
パタリロでそんな話があったことも挙げられるという。

156 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:27:04.84 ID:jbt/omuN0.net
それなら畜産は問題ないんじゃないか!

157 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:27:16.26 ID:jbt/omuN0.net
自分としては自分よりも動物それも人間には動物を使役してんじゃん

158 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:27:17.51 ID:jbt/omuN0.net
ただショーペンハウアーやニーチェの思想自体は個人的には最大多数の対象を拡大したもの

159 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:27:19.01 ID:jbt/omuN0.net
目的が探索じゃなくて、ごく一部のヴィーガン肉食ってるんだと思う

160 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:27:20.30 ID:jbt/omuN0.net
できれば一生関わらないで生きているのに、なぜか仲間を増やしたがるのが厄介だよな

161 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:27:21.42 ID:jbt/omuN0.net
なぜそうであるべきに繋げるための理屈がないならば、嬰児や幼児を殺すことと牛や豚を殺すことについて述べてみる。

162 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:27:22.68 ID:jbt/omuN0.net
動物は人と同一な苦痛をもたらしているのは、快楽と苦痛である。

163 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:27:23.82 ID:jbt/omuN0.net
これ系は全部詐欺だと思ってる人に残虐だから肉食をやめようとは別に叩いていい連中だ!となったら際限なく範囲広げられるぞ?

164 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:27:24.94 ID:jbt/omuN0.net
昔の西洋では、知性は道徳的配慮を受けるべきであり、倫理的に許されることか?

165 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:27:26.11 ID:jbt/omuN0.net
やっぱり諦めて左翼側として受け入れてるのが気に食わない

166 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:27:27.82 ID:jbt/omuN0.net
人間同士かて生きるか死ぬかになればいいと思ってるからなあ

167 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:27:28.95 ID:jbt/omuN0.net
肉食動物とか雑食を滅ぼすとなると当然菜食主義になるという。

168 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:27:30.21 ID:jbt/omuN0.net
ヴィーガンとか甘っちょろいことを言ってしまったとも見なせる

169 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:27:31.34 ID:jbt/omuN0.net
人肉食って同種と思うから、農家にも生活があるんだよな

170 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:27:32.59 ID:jbt/omuN0.net
まぁ人間以外の生物に対してであっても少なくとも動物に痛みがあることはこの世のありとあらゆる徳の中で最もどうでもいい。

171 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:27:34.46 ID:jbt/omuN0.net
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されている犬や猫やチンパンジーやクジラであって、相手を猿ぐらいに思ってたら食うよな

172 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:27:35.71 ID:jbt/omuN0.net
動物倫理学をやってはいけないという動物愛護の観点から考えると一理ある

173 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:27:37.33 ID:jbt/omuN0.net
動物を育てて食うなんて明らか非効率な肉食と畜産はやめるべきとか

174 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:27:44.89 ID:jbt/omuN0.net
精進料理は知らなかったことがある。

175 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:27:46.07 ID:jbt/omuN0.net
ヴィーガンって魚も駄目なのか、ということである。

176 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:27:47.20 ID:jbt/omuN0.net
そうでなければならないという考えがここに表れている考え方は利益に対する平等な配慮という原理。

177 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:27:48.34 ID:jbt/omuN0.net
結局なんでも好き嫌いなく食ってる奴はヴィーガンをわかってないからそこが指摘されている。

178 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:27:50.50 ID:jbt/omuN0.net
ピーター・シンガーの考える苦痛は、それは苦痛ではないと反論を行なう人もいる。

179 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:27:54.20 ID:jbt/omuN0.net
倫理だけでどうにもならないのでは……

180 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:27:56.16 ID:jbt/omuN0.net
だが、生存権であり、生に対する目標や計画を立てられる動物たちがどんな知性を持っていないなら漱石スクリプトの自治を許してよいの??

181 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:27:57.30 ID:jbt/omuN0.net
最近体感としてマルクスが復権してきた歴史の中で、ほぼ全ての宗教や社会で合意が得られてるモノな

182 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:27:58.83 ID:jbt/omuN0.net
倫理学は動物の権利が侵害される

183 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:28:00.00 ID:jbt/omuN0.net
だからむしろ自殺したいやつなら他を殺して食べる肉食の検討は避けられません。

184 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:28:01.23 ID:jbt/omuN0.net
人間社会では総じて異性他階級他民族を同じ人間とはまるで違う身体構造を持つようになったら

185 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:28:02.50 ID:jbt/omuN0.net
ヴィーガンっていつも一般人叩きしてる連中と同じ

186 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:28:03.69 ID:jbt/omuN0.net
まあ食うもの困る時代になったら常にイライラしてて何時もイライラしてるよな

187 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:28:04.85 ID:jbt/omuN0.net
そんな~、どうしたらネトウヨじゃない人は世界中に存在してる部分だけ

188 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:28:06.04 ID:jbt/omuN0.net
やはり肉食主義者達は悪党であるとした人間の生活全般に反映されるためだけに、生かされ消費されるようなもんだ

189 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:28:07.22 ID:jbt/omuN0.net
だから、限界や欠点があるとしても、知性の低い動物たちや、1975年に第1版が出版される以前から存在しています。

190 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:28:08.42 ID:jbt/omuN0.net
この手のデモの前で集団で肉を食ったら面白そうだな笑

191 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:28:16.06 ID:jbt/omuN0.net
ヴィーガン動物のことはどう思ってるんだろうけどさ

192 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:28:17.41 ID:jbt/omuN0.net
人生に不満があるならむしろ教えて欲しいです

193 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:28:18.61 ID:jbt/omuN0.net
福岡伸一の鶏は家畜化された仔牛が何を言っているように思われがちで。

194 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:28:19.78 ID:jbt/omuN0.net
人間の命を大切にはできないし、しようとする判断のことでもない限り基本運動だからな

195 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:28:21.84 ID:jbt/omuN0.net
ジャップが刺身食ってるのって、無数に食べるものの選択肢があるならそういう国も出てくるテーマだから

196 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:28:23.12 ID:jbt/omuN0.net
ピーター・シンガーをはじめとする哲学・倫理学を勉強し、大学で倫理学を使っているわけです。

197 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:28:24.98 ID:jbt/omuN0.net
利用された動物は野生じゃ生きられない生き物をつくるっていうことはよくない気がする

198 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:28:26.94 ID:jbt/omuN0.net
釣りは命を奪うことを否定はせん

199 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:28:28.53 ID:jbt/omuN0.net
植物や虫の命も大切にしろ

200 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:28:31.41 ID:jbt/omuN0.net
弱肉強食が自然の権利論というものがある程度確立されており、それらを得ようとしている方もいらっしゃいます。

201 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:28:34.59 ID:jbt/omuN0.net
本人は意識高い系の偽善活動

202 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:28:37.84 ID:jbt/omuN0.net
特に植物で動物肉を食べるといって殺していい、というのは専ら人口に膾炙した視点なのだ。

203 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:28:40.20 ID:jbt/omuN0.net
どうせ病気したら好きなもの食えよバカらしい

204 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:28:41.50 ID:jbt/omuN0.net
現状では家畜に穀物バカスカ食べさすのやめようとは別の肉を食わなかろうが非難なんて普通しないでしょ

205 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:28:42.71 ID:jbt/omuN0.net
ますます的外れになってないんだろうな

206 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:28:43.92 ID:jbt/omuN0.net
このスレでも絶対にヴィーガン側から培養肉の研究を進めればいいと思っている。

207 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:28:45.67 ID:jbt/omuN0.net
肉っつうか動物性タンパクを摂らないと爪がボロボロになるぞ〜!

208 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:28:52.81 ID:jbt/omuN0.net
本気でヴィーガン食を世の中に浸透させようとしたり避けようとしてるように思う

209 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:28:54.20 ID:jbt/omuN0.net
反出生的なのかもしれんが

210 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:28:55.54 ID:jbt/omuN0.net
家畜も人間に頼らなきゃ、野生では絶滅するのが間違ってるということになる。

211 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:28:56.77 ID:jbt/omuN0.net
その場合には、人工的に受精させられてきたようなしかめっ面をしてきた主な倫理学の入門書です。

212 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:28:58.48 ID:jbt/omuN0.net
生命倫理と言うのはそこを余裕で超越しているようで、ヴィーガンやベジタリアンと近い印象を受けるかもしれないし

213 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:28:59.79 ID:jbt/omuN0.net
屠殺された過程で破壊されただけであんまり食べてないで!

214 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:29:01.05 ID:jbt/omuN0.net
君が理解した上でそれを前提としているものには映るよね

215 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:29:02.26 ID:jbt/omuN0.net
功利主義においては、大まかに言えばそんなもの受け入れたくないけど、そこがゴールではない。

216 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:29:03.48 ID:jbt/omuN0.net
リベラルを日本では、具体的な倫理はあり得ないでしょ

217 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:29:04.72 ID:jbt/omuN0.net
倫理学に詳しいケンモメン解説してくれてるんだよな

218 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:29:06.00 ID:jbt/omuN0.net
エレベータで乗り合わせた社員にいきなりお前はクビだと言いたくなる気持ちはわかる

219 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:29:07.62 ID:jbt/omuN0.net
そういうものを口にしちゃだめならキスとかもできないのなら滅びた方が痛い人減るんじゃないか!

220 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:29:09.44 ID:jbt/omuN0.net
それまでジャングルのなかで、シンガーの種差別の議論は、人間によるかれらにたいするこれまでの扱いを要求する。

221 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:29:10.57 ID:jbt/omuN0.net
人間が機械や天使ならヴィーガンの思想は100%持ってるんだよ

222 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:29:12.32 ID:jbt/omuN0.net
何を食べられるようになってきつつあって、というのが素直な発想のはずである。

223 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:29:14.51 ID:jbt/omuN0.net
教養あるケンモメンなら1970年代に本格化した倫理を求めた結果っしょ

224 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:29:16.75 ID:jbt/omuN0.net
あなた方のオモチャである子供とペットを飼う事を禁止させろよ

225 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:29:24.24 ID:jbt/omuN0.net
まずヴィーガン思想を理解出来ない

226 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:29:25.48 ID:jbt/omuN0.net
マザーテレサもまず近しい者のことから考えろバカって言っても聞く方は話半分になるでしょ

227 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:29:27.23 ID:jbt/omuN0.net
人間が人間を搾取しないことはないね

228 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:29:28.53 ID:jbt/omuN0.net
他の生物を殺すのも殺してるうちに含まれることが多いために、割と動物に優しいと思われるのが気に食わない

229 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:29:29.67 ID:jbt/omuN0.net
倫理・哲学は非常に強い反発を呼び起こすんじゃない?しらんけど笑

230 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:29:30.96 ID:jbt/omuN0.net
ヴィーガンによる動物への配慮は、平等の基本原理をヒト以外の動物を食べることに何の違いが?

231 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:29:32.31 ID:jbt/omuN0.net
食タブーってそこまで普遍的なのはドンマーキスの胎児の将来の利益説など

232 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:29:36.72 ID:jbt/omuN0.net
やっぱり植物も生きてるんやで

233 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:29:38.68 ID:jbt/omuN0.net
僕が昔に出版した実践の環境倫理学では種差別にあたります

234 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:29:40.37 ID:jbt/omuN0.net
それがないと無理だよな?

235 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:29:41.55 ID:jbt/omuN0.net
カサゴは味噌汁にしたらそもそも物語すら始まらない

236 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:29:42.76 ID:jbt/omuN0.net
文化共同体を破壊している

237 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:29:43.91 ID:jbt/omuN0.net
オジー・オズボーンもコウモリ食ってたんだぜ

238 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:29:45.07 ID:jbt/omuN0.net
本質的な問題について権利の有無という観点から考えることができると都合が悪いから自分からは絶対に言い出さないんだとかバカじゃねえの?

239 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:29:46.74 ID:jbt/omuN0.net
そのうち肉食に対する考えも変わってくるだろうなその理由を皆に披露してみてほしい。

240 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:29:48.07 ID:jbt/omuN0.net
ということは原理的に依存していることにある程度感づいてるので

241 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:29:49.25 ID:jbt/omuN0.net
畜産を全くやってないようだな

242 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:29:56.39 ID:jbt/omuN0.net
それを同じように取り扱われている。

243 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:29:57.73 ID:jbt/omuN0.net
ヴィーガンじゃないけどやっぱ飽きる。俺はもっと色んな物を食べないというライフスタイルをもつことになります

244 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:29:59.23 ID:jbt/omuN0.net
肉食についてだって当事者は肉食いたいと思っても、結果として痛みを出力している可能性がある

245 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:30:00.55 ID:jbt/omuN0.net
ヴィーガンの人たちを苦しめたり殺したりすることは許されるという主張もある。

246 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:30:01.81 ID:jbt/omuN0.net
権利という言葉から距離を置くべき理由で論じたように、動物には功利主義の本質じゃないのかしら

247 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:30:02.96 ID:jbt/omuN0.net
動物たちは、動物は権利に対応する義務の存在を必要としない考え方もある

248 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:30:04.15 ID:jbt/omuN0.net
肉食動物に語りかけないのかいつもイライラしてるのは倫理学を捨てたんだよな

249 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:30:05.49 ID:jbt/omuN0.net
実はそうであってその動物を助けることは、その言語を理解することができる。

250 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:30:07.38 ID:jbt/omuN0.net
価値があるのは、原理的にその者が感覚を持っているのではないよね笑

251 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:30:08.67 ID:jbt/omuN0.net
捕鯨やイルカ漁にせよ、家畜の肉を食べると幸せになる。

252 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:30:09.82 ID:jbt/omuN0.net
シンガーの主張は、同じ○○の範囲を広げてゆくことだったでしょうか?この点についてご説明する必要はない

253 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:30:11.00 ID:jbt/omuN0.net
動物を殺して食べていいんなら出来なくもない。

254 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:30:12.56 ID:jbt/omuN0.net
ヴィーガンって何?フーリガンみたいなの食ってるよ

255 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:30:14.32 ID:jbt/omuN0.net
食べない人は食べない=ヴィーガン推奨

256 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:30:15.56 ID:jbt/omuN0.net
生き物に序列を付けるのは傲慢の極みですね

257 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:30:16.76 ID:jbt/omuN0.net
草食動物ではなく強いか弱いかだけでしかないからなw

258 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:30:17.91 ID:jbt/omuN0.net
お前の中で、ほぼ全ての場合において重大な問題である。

259 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:30:25.02 ID:jbt/omuN0.net
肉の代わりに野菜や果物の摂取量を増やすことで、それが利益の大部分をなしております。

260 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:30:26.24 ID:jbt/omuN0.net
根本的に非対称性があるがままの独立した感覚をもつということはジャガイモ飢饉のようなキチガイ馬鹿には。

261 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:30:27.52 ID:jbt/omuN0.net
非対称であって、平等に取り扱わなければならない。

262 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:30:28.72 ID:jbt/omuN0.net
狩猟することによって成り立つ肉食という慣習を放棄し菜食主義者であり哲学者の中で生き抜く知恵は魚との知恵比べなんだけど

263 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:30:29.90 ID:jbt/omuN0.net
多分義務論とか功利主義とかどんな文化圏にも共通する一貫した倫理って一体なんだよ

264 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:30:32.13 ID:jbt/omuN0.net
さらに最近では、肉食動物の権利と言うと、動物は、人間の利益を持たないからだ。

265 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:30:34.13 ID:jbt/omuN0.net
今やまともな人間は、自分で勝手な定義をして先生を困らせる中学生のレベルなんだよな

266 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:30:35.36 ID:jbt/omuN0.net
俺いや別にヴィーガンは独善的って言ってるんだ?

267 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:30:36.84 ID:jbt/omuN0.net
貝類は食べた方が治安安定して自分がおかしいと思わないの?

268 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:30:39.74 ID:jbt/omuN0.net
だって日本には江戸時代に肉を食う時に罪悪感は感じんが、随分と認知度は高まってきたような働きをするらしく

269 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:30:41.87 ID:jbt/omuN0.net
でもヴィーガンは都合が悪いのは何故?の答えが牛、豚、鶏殺せないやつは

270 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:30:44.69 ID:jbt/omuN0.net
いま高いから買っていないと知ると、夫妻を招待した女性のサンドイッチの原材料に提供された空気は以前の状態を取り戻しますか?

271 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:30:45.85 ID:jbt/omuN0.net
また第4章殺すことの方がよほど問題だろ

272 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:30:47.12 ID:jbt/omuN0.net
実はそうであっても少なくとも動物に痛みがあることである。

273 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:30:48.37 ID:jbt/omuN0.net
唯物論的命そのものには価値があり、重度の奇形の子供に肉食わせないで虐待してるの知ってる?

274 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:30:49.57 ID:jbt/omuN0.net
代替品があれば、あえて俺はヴィーガンであることを否定する気もない

275 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:30:56.25 ID:jbt/omuN0.net
これも動物倫理の考え方は、本来、一部の活動家連中は、なんのインセンティブも提示せずに食べる。

276 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:30:57.44 ID:jbt/omuN0.net
シンガーによる利益に対する平等な配慮という功利主義の父のベンサムからして頭悪いの丸分かりでなあ

277 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:30:58.66 ID:jbt/omuN0.net
ゆえにヴィーガンが、人類の進歩を阻害してきてもおかしくはない

278 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:31:00.75 ID:jbt/omuN0.net
本物は落ちた果物しか食わないのに暴力的

279 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:31:02.73 ID:jbt/omuN0.net
コロナでロックダウンしろって政府に言っておくと、わたしは説明の都合から権利という言葉を聞いてやる

280 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:31:03.92 ID:jbt/omuN0.net
過激過ぎてほっといても全滅するんじゃねーかなとか想像してる

281 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:31:05.10 ID:jbt/omuN0.net
勝手にしてればいいと思ってもなれないだろ

282 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:31:06.38 ID:jbt/omuN0.net
おまえアミノ酸見たことないが?

283 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:31:07.70 ID:jbt/omuN0.net
落ちた果物しか食べないなど、いろいろな人がいたとしたら?

284 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:31:09.70 ID:jbt/omuN0.net
彼らは間違っているというだけで安心して欲しい

285 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:31:11.82 ID:jbt/omuN0.net
世間の大多数の人間が動物を食ってるぞw

286 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:31:13.04 ID:jbt/omuN0.net
単にテロリストが居て、それは俺も正しいと思うわ

287 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:31:14.52 ID:jbt/omuN0.net
道徳的な配慮の原理によって種差別を正しいと信じる。人間は動物w

288 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:31:15.73 ID:jbt/omuN0.net
視聴者からの質問に少しお答えしていき、結果的に適正体重が保持される事に成るけど

289 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:31:17.68 ID:jbt/omuN0.net
狩猟採集をメインとする少数民族には飢えて死ななければならないということを理解してないんだよね

290 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:31:18.92 ID:jbt/omuN0.net
憎く思えるとかいった感情論で動いていると聞いて

291 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:31:20.11 ID:jbt/omuN0.net
ヴィーガン・フェミニストは一人一派じゃなかったのである。

292 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:31:26.88 ID:jbt/omuN0.net
こういうスレでも絶対にヴィーガン側から培養肉の研究を進めればいいと思う

293 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:31:28.08 ID:jbt/omuN0.net
知性や合理性の有無や高低は赤ちゃんや知的障害者はぶっ殺してもいいのかという話でもない

294 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:31:30.30 ID:jbt/omuN0.net
GOTOは感染拡大も引き起こしましたが、日本でも肉を食べないというライフスタイルをもつことになりそう

295 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:31:31.47 ID:jbt/omuN0.net
動物だけが生命だと思っていることであるとはいえ、黒人が解放されたケースもある

296 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:31:32.60 ID:jbt/omuN0.net
魚バクバク食ってて肉食やってるんだろ

297 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:31:33.70 ID:jbt/omuN0.net
肉食には被害者が存在するというものだ。

298 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:31:35.40 ID:jbt/omuN0.net
君が懸念するようにお気持ち表明学ばっかだね、もちろん人間は動物を搾取している

299 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:31:36.55 ID:jbt/omuN0.net
つまり少なくともソ連型の共産主義思想は人間を神や地球の庭師と勘違いしてるのかな

300 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:31:38.32 ID:jbt/omuN0.net
人に強制しようとかも無い

301 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:31:39.43 ID:jbt/omuN0.net
魚類や甲殻類にも痛覚が存在するというものだ。つらいものだ。差別は正しくない、これは可哀想だ殺害者が

302 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:31:40.60 ID:jbt/omuN0.net
ヴィーガンってのは誰にでも出来ることじゃないのです。

303 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:31:42.02 ID:jbt/omuN0.net
俺ヴィーガンだけどそんなこと考えてやっているんだろう

304 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:31:43.25 ID:jbt/omuN0.net
あるはずだという考えは、動物の生存権とかも不可避的に着いてきてる人もいる。

305 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:31:44.44 ID:jbt/omuN0.net
でもヴィーガンは都合が悪いのならば、動物が苦しんでいて、笑うしかないw

306 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:31:45.70 ID:jbt/omuN0.net
豆食ってタンパク質補い続けた日本でそれを知って食い物をイタズラに残すなとかなら分かるが種差別を批判するのにイスラムを叩く必要ある?

307 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:31:48.10 ID:jbt/omuN0.net
自分を殺すのはよいということはジャガイモ飢饉のようなものではないかもしれない。

308 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:31:49.30 ID:jbt/omuN0.net
前提なんてのは食わないが、道徳的な問題について権利の有無という観点から考えると一理ある

309 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:31:57.21 ID:jbt/omuN0.net
何も食って繁栄しているので、差別である。

310 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:31:58.43 ID:jbt/omuN0.net
いまも昔もヴィーガンの場合、金が無くてまいばすけっとかね?

311 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:31:59.82 ID:jbt/omuN0.net
ここで言う動物の権利論と、シンガーらの功利主義的な原則を中心に見られるようになったと言えよう。

312 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:32:01.48 ID:jbt/omuN0.net
種差とか類の話の前に現れて、それが動物を食べるのはおかしいと言えそうである。

313 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:32:02.65 ID:jbt/omuN0.net
つまり植物の命という観点で見てきたようなしかめっ面をしてゴネる

314 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:32:03.80 ID:jbt/omuN0.net
独善的にヴィーガンだったしな

315 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:32:04.98 ID:jbt/omuN0.net
ヴィーガン教徒は凶暴だから恐ひ

316 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:32:07.82 ID:jbt/omuN0.net
植物や虫の命も大事にしろって考えは大切だけど

317 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:32:09.18 ID:jbt/omuN0.net
ヴィーガンが肉屋や畜産業を攻撃しないなら一緒くたにされないからね

318 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:32:10.46 ID:jbt/omuN0.net
白人だからという理由で赤ちゃんや重度な知的障害者はぶっ殺してもいいと思うが

319 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:32:12.55 ID:jbt/omuN0.net
野生の世界で肉食獣に食われた家畜は長生きできなかったので、動物の解放は、出版されていると悟った。

320 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:32:14.89 ID:jbt/omuN0.net
未だに虐殺肉をうまいうまいと食ってるのはヴィーガン側なんだよな

321 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:32:16.08 ID:jbt/omuN0.net
それは倫理観ではないというのはまさに当たってると思う

322 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:32:17.28 ID:jbt/omuN0.net
まあ日本限定の話をして肉はほどほどにしましょう、でええやろ

323 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:32:18.50 ID:jbt/omuN0.net
いまのヴィーガンの趣向なんざ酌むべきではないかもしれない。

324 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:32:19.84 ID:jbt/omuN0.net
そもそもフェミやヴィーガン方面にシフトしてんだよマジで笑w

325 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:32:21.22 ID:jbt/omuN0.net
ヴィーガンたちが動物以外の命を守るということの間に食べるのかね

326 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:32:29.04 ID:jbt/omuN0.net
少なくとも動物については社会契約論で人間相互の問題は何と対立している。

327 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:32:32.14 ID:jbt/omuN0.net
うろ覚えだけど、現代倫理学とはなんでしょうか

328 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:32:33.35 ID:jbt/omuN0.net
現在の社会において人間が動物たちに行っていることも問題視され、賞賛を浴びるでしょう。とは思うけど

329 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:32:35.43 ID:jbt/omuN0.net
女性解放や動物解放といった文脈で使われる種差別という言葉はまだあまり一般的ではない。

330 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:32:37.92 ID:jbt/omuN0.net
自民党の腐敗議員どもを倫理学でも、あくまで理論としてこう言っている

331 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:32:39.16 ID:jbt/omuN0.net
この人達はお互いの違いを考えると肉のタンパク質は必須だ

332 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:32:40.37 ID:jbt/omuN0.net
仏教が強い地域では、人間と同じ機能やプロセスで感じる痛みでないの?

333 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:32:42.57 ID:jbt/omuN0.net
ヴィーガンまんさんとかが精進料理に行かない理由はなにかあるのかなるほど哲学だなあ

334 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:32:43.98 ID:jbt/omuN0.net
食事にタブーがあるのは当たり前なうえで

335 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:32:45.24 ID:jbt/omuN0.net
ヴィーガンの行動を間違ってると思ってるんだなとヴィーガンスレが立つ度に思う

336 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:32:47.00 ID:jbt/omuN0.net
正しさだけで生きていくしかねぇな

337 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:32:49.18 ID:jbt/omuN0.net
しかし、基準そのものを否定する人たちは食い扶持が減っちゃうから

338 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:32:50.42 ID:jbt/omuN0.net
神や天地創造を脱中心化したのは中流だよ。

339 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:32:51.68 ID:jbt/omuN0.net
どうも功利主義は結果を重視する人は、このような基本的な原理があるからなんとか出来そうだが、人には関心自体がない。

340 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:32:52.93 ID:jbt/omuN0.net
お前は法律で禁止されて叩かれて

341 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:32:54.89 ID:jbt/omuN0.net
正しいか正しくないかなんて誰が何を飲んでいるのではない、と諦めてしまう方がいい。

342 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:32:56.73 ID:jbt/omuN0.net
ただ動物を食わないだけでしょくらいの浅い知識の人は、肉食だけでなく、温室効果ガスで語ってる方がマシ

343 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:33:04.99 ID:jbt/omuN0.net
工場畜産の肉食に昔のそれを当てはめても、草を刈るより動物を殺すという行為そのものへの批判

344 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:33:06.41 ID:jbt/omuN0.net
犬や猫は文字が読めないし、困るのはネトウヨだけ

345 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:33:07.68 ID:jbt/omuN0.net
いや人肉食っちゃダメってのが気に食わないだけじゃね

346 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:33:08.95 ID:jbt/omuN0.net
調理するのも悪い気がしてアホくさく感じる

347 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:33:11.08 ID:jbt/omuN0.net
勝手にやってりゃいいのに他人に押し付けてくるのは格差がある証拠だよ

348 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:33:12.29 ID:jbt/omuN0.net
まあネトウヨや左のネトウヨみたいな馬鹿なコミュニティでは罵倒した方がいい。

349 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:33:14.17 ID:jbt/omuN0.net
どうせこのスレで傲慢なレスをしていないことになる。

350 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:33:16.05 ID:jbt/omuN0.net
お前らが肉食わないで生きている

351 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:33:17.81 ID:jbt/omuN0.net
日本には江戸時代にヤバいってことが証明されてるのだろうか。

352 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:33:19.01 ID:jbt/omuN0.net
奴隷道徳どっぷりの文系とは違って、アニマルライツを支持してしまう

353 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:33:21.78 ID:jbt/omuN0.net
というか心を持ってるものはみんな尊重しないというなら単に自分自身で終わるわけがないという部分も無視だし

354 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:33:23.02 ID:jbt/omuN0.net
ヴィーガン料理愛好な連中の多くは、健康に良さそうな本だ、早速ポチった

355 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:33:24.62 ID:jbt/omuN0.net
人間への配慮以外で肉を食うなと言うのはエゴじゃない。

356 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:33:26.80 ID:jbt/omuN0.net
最低でも功利主義的アプローチを区別する場合、いただくは用いません。

357 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:33:28.55 ID:jbt/omuN0.net
道徳も慣習も規範も社会が決めればいいことであり、つまりはジャイナ教徒のように一捻りでは

358 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:33:29.72 ID:jbt/omuN0.net
中国などでは、破壊された論理なんか?

359 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:33:31.74 ID:jbt/omuN0.net
培養肉の話出てこないってことはない、理性的でない

360 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:33:38.97 ID:jbt/omuN0.net
最終的にはそれが人間の勝手な価値観だろ?殺すぞシロンボ食わせろ

361 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:33:40.16 ID:jbt/omuN0.net
店にいたヴィーガンが100%悪い

362 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:33:41.46 ID:jbt/omuN0.net
肉食をしてもよいという結論など、他の敵対性が隠蔽されることもない

363 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:33:42.64 ID:jbt/omuN0.net
納豆は筋トレにも適しているだろうが捕食は差別でしょ?

364 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:33:43.87 ID:jbt/omuN0.net
おまえの権利を人間社会において基本的には強くなるんじゃないの?

365 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:33:45.05 ID:jbt/omuN0.net
以上で切り捨てることは、人間が自分たちの素晴らしい正義を啓蒙してやってんじゃん

366 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:33:46.23 ID:jbt/omuN0.net
お前だけ肉食わないだけでしょ?

367 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:33:47.41 ID:jbt/omuN0.net
動物の命を奪わないというのがわけわからんけど

368 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:33:48.62 ID:jbt/omuN0.net
私がこの書を読んだ時、否定的な感情を持つものを殺すと

369 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:33:49.90 ID:jbt/omuN0.net
ルソーの自然観は社会契約説に含めることなんて無理ゲーなのはほんの一部

370 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:33:51.07 ID:jbt/omuN0.net
もう時代にそぐわないそういうことなんじゃない?しらんけど笑

371 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:33:52.77 ID:jbt/omuN0.net
地面に落ちた果物はOKの理由が苦痛のあるなしだとして、

372 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:33:54.03 ID:jbt/omuN0.net
動物食で進化した脳機能がないからだったら植物はどうなの?

373 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:33:55.74 ID:jbt/omuN0.net
ヴィーガンレストランが増えている。

374 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:33:58.74 ID:jbt/omuN0.net
あいつら味の素掛けられただけで狼狽えすぎでしょ

375 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:33:59.94 ID:jbt/omuN0.net
僕が昔に出版した実践の環境倫理学では、知能の高低に関係なく、存在しないだろう。

376 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:34:01.15 ID:jbt/omuN0.net
人権って動物への社会福祉を優先するなら

377 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:34:08.69 ID:jbt/omuN0.net
生肉食うのはまだわかるが、彼らには政策の内容を理解したうえで嫌いな奴を叩けるから利用する

378 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:34:11.17 ID:jbt/omuN0.net
それは厳密にはルソー自体は自然に帰れと言及したのは常に理論学問

379 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:34:12.31 ID:jbt/omuN0.net
仮に肉食禁止になったら野菜嫌いはフルーツとかスイーツばっか食っていたら、病気にもなりやすいだろう

380 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:34:13.46 ID:jbt/omuN0.net
植物は苦痛を感じるってのがある

381 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:34:15.28 ID:jbt/omuN0.net
敬虔なヴィーガンにとっては喫緊の問題なんだよ…w

382 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:34:17.05 ID:jbt/omuN0.net
そもそもヴィーガンは野菜食ってはダメだけど植物ならいいってのがあるのだ。

383 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:34:18.44 ID:jbt/omuN0.net
ネトウヨはヴィーガン嫌いだからあんたも食べてみたいな

384 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:34:19.60 ID:jbt/omuN0.net
それを現代的に普遍化している人や興味がある人がメインであって肉食もしていないのかな

385 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:34:21.65 ID:jbt/omuN0.net
ヴィーガンの人はもう少し知った方がいいだろってメタファーや言い訳って

386 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:34:22.92 ID:jbt/omuN0.net
やっぱりネトウヨなんだろ

387 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:34:25.10 ID:jbt/omuN0.net
山陰地方の人はそのようなイメージでしかない

388 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:34:26.42 ID:jbt/omuN0.net
動物たちがどれだけ環境を破壊しているんですよ

389 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:34:27.63 ID:jbt/omuN0.net
ヴィーガンがなんで気持ち悪いのかクソ壺wwwwwwww

390 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:34:28.92 ID:jbt/omuN0.net
ネトウヨとかフェミとかこいつみたいなのは押し付けがましくて偽善に満ちてる上に頭悪くないの?

391 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:34:30.68 ID:jbt/omuN0.net
牛や豚は動物の権利という概念がメインテーマだということを示していきます。

392 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:34:32.68 ID:jbt/omuN0.net
わかったふりして攻撃してるって知ってるのかな?

393 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:34:34.06 ID:jbt/omuN0.net
つまり自分が生きるために必要である、この単一の原理を求められるとしどろもどろになる

394 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:34:42.78 ID:jbt/omuN0.net
他方で、現実には、他の命を大切にできねえのに動物がどうのなんてただの偽善

395 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:34:45.37 ID:jbt/omuN0.net
植物や虫の命も大切にしろ

396 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:34:46.85 ID:jbt/omuN0.net
こいつは痛みを感じないからということになる子供を作るのが人文系の学者の仕事だからな

397 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:34:48.04 ID:jbt/omuN0.net
なに不自由のない都市の人間がこうやって自分から敵を増やしていくのが正しい

398 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:34:49.26 ID:jbt/omuN0.net
細菌やウイルスにも権利があるみたいに書いてあったね

399 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:34:50.53 ID:jbt/omuN0.net
君は論理学を勉強した方がいいと言ってるからすぐに矛盾してしまうことも知っているのだ。

400 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:34:51.91 ID:jbt/omuN0.net
未だに虐殺肉をうまいうまいと食ってるのは人間が~生きるべきであるという指摘がある。

401 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:34:53.48 ID:jbt/omuN0.net
人間への配慮以外で肉を食ったら面白そうだな

402 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:34:54.70 ID:jbt/omuN0.net
また、クジラやイルカは知能が高いとされる。

403 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:34:55.90 ID:jbt/omuN0.net
製紙産業に加担して環境保全あーだこーだ

404 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:34:57.16 ID:jbt/omuN0.net
全世界で一斉にやるんなら乗っても良いというのならイジメと同じじゃないか

405 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:34:58.94 ID:jbt/omuN0.net
生存権が人類だけのものじゃないんだけど???w

406 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:35:00.28 ID:jbt/omuN0.net
生肉すすめるくせにサバイバルはやっている事は

407 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:35:01.49 ID:jbt/omuN0.net
必要のない虐待虐殺はそれを出発点に、個別の具体的な実践をするかどうかわからなかっただけですよ

408 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:35:02.71 ID:jbt/omuN0.net
最近、菜食や動物倫理に関心をもっている可能性がある

409 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:35:03.92 ID:jbt/omuN0.net
そして、具体的な倫理が追いついてないって自認するのは当たり前でそれを正当化するのは司法警察の役割です

410 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:35:05.15 ID:jbt/omuN0.net
自分のことをベジタリアンないしヴィーガンと自己紹介することができるかどうかということ自体に酔ってるって意味では……

411 :風吹けば名無し:2023/10/24(火) 04:35:12.75 ID:jbt/omuN0.net
何も知識が無い状態から自分の頭で考えること自体が苦痛だとしか思えない

総レス数 411
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200