2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正直親のせいにしてるやつってダサいよな

1 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 18:04:38.14 ID:cIEVqAV90.net
お前次第やん

2 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 18:07:22.64 ID:Al545pIG0.net
遺伝子が駄目だったんやで

3 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 18:08:58.86 ID:PGyz220q0.net
>>2
磨けばエリートに勝てるかもよ?

4 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 18:10:03.74 ID:q3CMnVFpd.net
https://i.imgur.com/beeLTS5.jpg

5 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 18:10:06.33 ID:eD2jrmMm0.net
お前次第って人間の意志はどこからともなく湧いてきて、
完全な自由意志として努力ができ人格が形成されると思ってるの?

6 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 18:10:11.40 ID:awlv/6g40.net
遠くから見てるとダサい、近くにいるとダサい上に面倒くさい

7 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 18:10:36.77 ID:eD2jrmMm0.net
イッチが親のせいにするような心の弱いつらい人をばかにするような、
人間になったのも遺伝子や親の教育や環境要因で「そうなりたくなってなった」わけじゃないっしょ?

8 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 18:10:38.90 ID:UagrRNNm0.net
今度こそダイエット頑張るぞ!

9 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 18:11:39.42 ID:Al545pIG0.net
>>3
努力するにも才能が要るんやで。

10 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 18:12:38.51 ID:awlv/6g40.net
ただし親がかりで成功してる勘違い上級みたいに
ダサい上に有害に比べると相当マシなんよ

11 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 18:12:54.59 ID:W2rsBOgo0.net
毒親と遺伝子ガチャ失敗してる奴でも大成してる奴は人類史に幾らでも居るからな
言い訳して負け組の人生歩んでる奴はただただ無能ってだけで救いようが無いわ

12 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 18:13:31.39 ID:5uTd7RA8M.net
親が原因だと口に出してるやつはダサいけど実際大体は親とか環境のせいや

13 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 18:13:52.31 ID:WpThwsKzr.net
親のせいにするのって他責思考の極致よな

14 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 18:14:18.97 ID:ajU3S48K0.net
努力したら天才に勝てるかもしれないけど
天才が努力したらどうやっても勝てないからな

15 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 18:14:19.92 ID:eD2jrmMm0.net
>>11
まず一律してその個人に「悪い」環境は基本的にない
むしろそういう環境だからこそそれをバネにできるような「人間性」を持って産まれてるわけだろ
結局「どういう個体として産まれ、どういう教育や環境を施されるか」の領域をでてない

君が言ってるのは「一般的に酷い境遇でも、成功してる人いるじゃん!」という論点ずらし

16 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 18:14:30.50 ID:awlv/6g40.net
いうて赤ちゃんってこの世に強制連行されてきたみたいな所あるしな

17 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 18:14:39.62 ID:pclHnELH0.net
ハゲで低身長なんやがワイの責任か?
違うやろ?

18 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 18:15:37.04 ID:eD2jrmMm0.net
「やる気」とかもどこからともなく勝手に湧いてくると思ってるやつおるよな
ドーパミンが出なけりゃうつ病と診断され動けなくなるぞ
人間は科学的機構の塊っていう前提をまず忘れちゃいけない

19 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 18:16:13.66 ID:Al545pIG0.net
全て運やぞ
親も、環境も、才能も、結果もこれを論破する手段はない。

20 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 18:16:26.23 ID:3dPgKVU80.net
ガチ実力だけで勝敗が決まる囲碁や将棋よりも
負けた時に運や流れのせいにできる麻雀のほうが競技人口多いやろ?

失敗しても誰かのせいにできるってのは人間が挑戦する上で大切なことなんやで

21 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 18:16:55.22 ID:FvdeD/+Jr.net
自己責任論者さん論破されてて草
いつも思うんやが自己責任論者って個人の能力を重視する割に馬鹿多いよな

22 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 18:16:59.39 ID:RidXwjuG0.net
自責すりゃ一人前って考えもうやめたら?

23 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 18:17:04.20 ID:awlv/6g40.net
昔から仕事やら部活やらの意欲に満ちてる奴らってガンギマリの薬中にしか見えん

24 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 18:17:16.72 ID:7JVd3JbJ0.net
親がバカか貧困だと教育や勉強に関してもおざなりだし
自身の力ではほぼほぼ這い上がれない

25 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 18:17:52.18 ID:3dPgKVU80.net
せやから人生上手く行かないときはどんどん他人のせいにしたらええんや
自分のせいだと100%認めて首吊るよりもそのほうがよっぽど前向きやで

26 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 18:18:22.94 ID:XLV2pvfKd.net
成功体験の違いは重要やで
何回失敗してもダメになってくだけや
初めから成功してたらそりゃ強いし、逆もしかり

27 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 18:18:36.04 ID:3dPgKVU80.net
むしろイッチみたいに「どんな理由であれ自分の責任を転化するのは許さん!」みたいな性格やとうつ病一直線やで

28 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 18:18:49.84 ID:9aZ9dA7TM.net
社会的弱者がいっちみたいなのに淘汰されて日本人の人口がどんどん減少するんや
結果的にいっちあたりの税収が増えて苦しくなるんや
自分で自分の首を絞めてるんや

29 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 18:19:03.91 ID:eD2jrmMm0.net
再度言っておくが「毒親でも成功してるやつおるじゃん!」
は、「たまたま毒親の家庭でも成功できるような人間、あるいはそれがプラスになるような人間」
として産まれただけで、とどのつまり遺伝子、環境ガチャゲーの域を出ない

其の上で「仕方のないことを言ってても意味がない」と批判するのはわかるが、
これは基本的に論点ずらしのトンチンカン

30 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 18:19:30.30 ID:hjGlq1AZ0.net
まあ大人になっても親ガチャのせいにしてるやつはクソダサいな

31 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 18:19:40.69 ID:bJ42HU/G0.net
全部自己責任だな
もちろん盗まれたとか通り魔とかもな
しかし迷惑や犯罪は別だと主張しているらしい、なんて都合がいいんだ
明らかに教育関して親の責任は大きいじゃないか

32 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 18:20:06.96 ID:HSm+x45qr.net
人生は生まれた時から運

33 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 18:21:11.88 ID:Al545pIG0.net
親も親ガチャと子ガチャ失敗してんやで

34 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 18:21:13.99 ID:BdkTHBAc0.net
自分の怠慢棚に上げてるやつが大半だろ

35 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 18:21:38.75 ID:3dPgKVU80.net
上手く行かないときに他人のせいにするのは人間の脳の普遍的な仕組みやからな
全部自分のせいだと思うとストレスで潰れるからそうなっとんねん
そんな飯食ったらうんこが出る、コーラを飲んだらゲップが出るみたいな当たり前の摂理に文句つけてるイッチが
むしろ精神状態病んでると思うで

36 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 18:21:50.24 ID:8kb5lLI80.net
努力は才能やぞ

37 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 18:22:26.71 ID:a5dh0Kvb0.net
分かるけど低身長とか見るも無惨な不細工のやつみるとちょっとかわいそうな気持ちにはなる

38 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 18:22:42.05 ID:AmxVXrrpr.net
親ガチャのせいで人生が運だとバレてしまったから
闇雲に努力するやつが減った

総レス数 38
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200