2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ「サビ残の給料請求します」「有給70%使います」「休日出勤嫌がります」←クソ社員かな?

1 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:21:42.23 ID:L778Fj060.net
サビ残サビ出は普通だよなあ!?

2 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:23:14.40 ID:W6JPcO6E0.net
はよ辞めろや

3 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:25:32.24 ID:bgzzmYFV0.net
立て直しは甘え
さっさと転職しないで資格コレクターして転職始めない理由づくりばっかりするのはもっと甘え

4 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:27:02.91 ID:3ynmzaGx0.net
当然の権利だからもっとやれ

5 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:27:33.53 ID:L778Fj060.net
>>3
転職してもっと地獄になったら責任取れんの?
この世の中は地獄かもっとひどい地獄しかないんじゃないの?
精神科に行こうがLINEを消そうが友達に当たろうが人格が壊れようが、働けてるだけマシなんじゃないのか?

6 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:28:06.86 ID:L778Fj060.net
>>4
嫌味を言われても昇進ができなくても権利として貫くべき?

7 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:29:45.66 ID:L778Fj060.net
年収330万で東京は確かに苦しいが、ビッグモーターみたいな会社が世の中の9割だとしたらこれでも恵まれてるんじゃないのか?
そして今は長時間残業という凶弾をうまくすり抜けているのだから、死んでから考えればいいのでは?

8 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:29:59.12 ID:UHIbaUsE0.net
うん

9 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:30:22.18 ID:e8fe5SPg0.net
有給はちゃんと100%使え
サビ残もするな定時で帰れ

10 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:31:08.07 ID:L778Fj060.net
嫌味を言われようが、ワイがノーダメージなら勝ちなんじゃないのか?
それは辞める理由に値するのか?

11 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:32:15.23 ID:bgzzmYFV0.net
>>5
すでに自分自身が自分の人生に対して責任取れてないじゃん
新卒で入る会社の重要性がこれだけ知れ渡ってる世の中でロクにリサーチしないで今の会社に入ったのは君自身やん
高校でてから社会人2年目の今の今までなにをしてたんや君は

12 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:32:44.51 ID:L778Fj060.net
ワイはそもそもまともじゃないんだから、まともな奴の常識に合わせる必要は無いんじゃないのか?
残業60時間が普通というほうがおかしいのではないか?
権利をとことん貫き通せばいいんじゃないか?

13 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:33:59.11 ID:L778Fj060.net
>>11
新卒で入る会社で人生が決まるなんて思いたくないわ
ワイは就活の時に精神状態が危うかったんや
そこで内定先企業の人事の優しさに惚れてしまった

なお

14 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:35:21.14 ID:L778Fj060.net
いつまでこれが続けられるか
毎日腹に力を入れて出社してるわ
優秀な後輩よ、ワイをさっさと抜いて手駒にするくらい成長しろ

15 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:36:56.86 ID:L778Fj060.net
リーダーを回避する方法

・有給消化率を高める(信用を削れる)
・サビ残をしない(同じく信用を削れる)
・社内資格を取らない
・資格を取っても申告しない

他になんかある?

16 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:37:37.85 ID:L778Fj060.net
おいレスせえや
なんJのクソニート共
社会人にビビってんのか?
みんなワイみたいになるんやで!

17 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:38:24.58 ID:Ph956G8h0.net
おしっこもれそう

18 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:38:46.28 ID:L778Fj060.net
社会人とは金以外の全てを失うってことやぞ
まあ金もたいして入ってこないけどな
怖いか?これが日本だ

19 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:39:11.05 ID:Ph956G8h0.net
うんこのパスタくってそう

20 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:39:47.19 ID:L778Fj060.net
派遣は時給1850-1900超えとなると英語の会話が求められるらしいな
ドル換算でたった13ドル
これをおかしいって思わないのか?

21 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:40:28.50 ID:Ph956G8h0.net
>>20
ウホォオオオオオオオオオオッ!ウホッウホッ❗

22 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:40:33.77 ID:IOxcoC/U0.net
>>19
これ。

23 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:40:40.75 ID:bgzzmYFV0.net
>>13
知的障害者やんけ…
会社の看板やねんから学生目線なら人事は全員良い人に決まってるやん
マジで良くクソ職場って分かってるのに働き続けられるなこいつ
東京でキチガイみたいに残業して年収300万代とか意味分からんやろ

24 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:40:41.55 ID:L778Fj060.net
ワイは同期の中で一番資格を持ってる数が多い
お前ら全員雑魚のくせに嫌味とか言ってんじゃねえぞクソ

25 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:41:33.59 ID:Ph956G8h0.net
>>24
ちんげ引き抜いて遊ぶの好きそう

26 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:41:39.80 ID:bgzzmYFV0.net
>>24
なお最強資格新卒はドブに捨てた模様

27 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:41:54.65 ID:IOxcoC/U0.net
>>25
これ。

28 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:42:49.31 ID:L778Fj060.net
>>23
もっとひどいところが世の中にはあんねんて
心が壊れるだけならマシや
身体が物理的に壊れるような仕事も世の中にはある
責任とってくれや失敗したら

29 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:42:51.23 ID:IOxcoC/U0.net
>>24
親に爪切ってもらってそう

30 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:44:06.98 ID:L778Fj060.net
>>26
新卒カードを中堅独立系SIERに捧げたのは失敗だったか?
当時は業界のことも全然知らなかったし職場ガチャにたまたま外れただけやん

31 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:45:04.49 ID:Ph956G8h0.net
>>29
う~ん汚さが足りないよ

32 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:45:41.90 ID:L778Fj060.net
3年夏のインターンは精神科行ってた時期で行けなかった
これは自己責任か?

33 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:46:41.17 ID:L778Fj060.net
人生ってマジで苦痛だよな
子供産む奴って虐待だろもう

34 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:47:19.96 ID:bgzzmYFV0.net
>>30
氷河期じゃあるまいし平均年収600で退職金出ないとこなんて普通練習以外で受けへんやろ
ウチの会社の新卒も大手しか受けてないみたいやし

35 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:47:27.63 ID:Ph956G8h0.net
>>33
おしっこ漏れそうどうしよう

36 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:47:36.85 ID:IOxcoC/U0.net
>>32
まちゃまちゃとアナルセックスしてそう

37 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:48:08.98 ID:IOxcoC/U0.net
>>33
jcとアナル密着させて下痢便の交換してそう

38 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:48:24.48 ID:Ph956G8h0.net
>>36
う~んこれはアラサー

性的なのまぜんなやうん汁小僧

39 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:48:42.46 ID:bgzzmYFV0.net
>>33
わざわざ私立理系に入れてやったのに精神科通いの挙げ句まともに就活もしない葉擦れ引いた親が一番悲惨やろ

40 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:48:58.37 ID:L778Fj060.net
友達に当たり散らしたとはいえ既読無視されて相手にされなくなったの本当に腹立つ
15年間友達だったのにそんなことで切るんか
なんで悩みも聞いてくれなかった?

41 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:49:03.73 ID:Ph956G8h0.net
>>37
なかなかやるじゃん

しかしちょっとえっち
96てん

42 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:49:50.81 ID:Ph956G8h0.net
>>40
下痢便まきちらしてやりたい

おしっこ漏れ漏れそう

43 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:50:05.28 ID:bgzzmYFV0.net
マジでイッチ以外のやつに聞きたいんやけど明らかにゴミ待遇の会社新卒で受けるやつは何考えてるんや

44 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:51:03.70 ID:L778Fj060.net
>>34
ああ、そのせいで来年は新人が去年の半分くらいしか入ってこない見込みやってね
ワイはコロナのときに就活してたからしょうがない部分もあるやろ

>>39
もっと親不孝なことを言うなら、母子家庭で母親はブラックで働きすぎてそこから3年間も無職やで
早く死にたいっていつも言ってる

45 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:51:30.49 ID:e8fe5SPg0.net
>>43
来年新卒私立理系ワイもあんまな企業やけど大学内やとかなりマシな方な企業なんや
つまり選択肢が全部ゴミしかないってことや

46 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:51:44.42 ID:L778Fj060.net
>>43
給料が安いってことはそれだけ仕事が楽でまったり働けるとは誰でも思うやん

47 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:53:12.98 ID:L778Fj060.net
LINE消したのはマジでアカン
とち狂ってた
戻さないといけないわ
これも全部このブラック企業のせいだと思うと本当に悔やまれるわ

48 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:53:49.01 ID:l8bFGcN70.net
女子社員のペットボトルになんか入れてそう

49 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:53:49.01 ID:Ph956G8h0.net
>>47
うるせえウンカス

50 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:54:02.76 ID:bgzzmYFV0.net
>>44
いや例えばウチみたいな電機はコロナ前から今まで全然新卒採用減らして無いが😅
新卒採用絞ってたのなんてオマンコメインのCAとかホテル業界ぐらいやろ

51 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 03:54:37.63 ID:L778Fj060.net
ビッグモーターよりはマシなんだあああ!!!

総レス数 51
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200