2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進撃の巨人「ストーリー:S 音楽:S 作画:S 声優:S」←こいつが天下取れなかった理由

1 :風吹けば名無し:2023/08/23(水) 10:25:32.34 ID:jCD7AUmfd.net


2 :風吹けば名無し:2023/08/23(水) 10:26:01.23 ID:qYE9ssrG0.net
取ってるんだよなぁ

3 :風吹けば名無し:2023/08/23(水) 10:27:39.52 ID:Gp6EQU5w0.net
取ってるだろ

4 :風吹けば名無し:2023/08/23(水) 10:28:23.34 ID:cnPmi9wt0.net
イッチとワイに合わなかっただけで天下取ってるでしょ

5 :風吹けば名無し:2023/08/23(水) 10:28:39.84 ID:UVDre/7/0.net
mappa

6 :風吹けば名無し:2023/08/23(水) 10:28:46.50 ID:iBYh+2cb0.net
ストーリーゴミやろ
胸糞悪いだけ。これ見てる俺偉いんだぜぇみたいな持ち上げ方しかされてないやん
巨人倒す話かと思ったら胸糞人間昼ドラマやしな。バッドエンドやし

7 :風吹けば名無し:2023/08/23(水) 10:29:14.70 ID:BEulor+1a.net
きめつと進撃の映画の売り上げを比べて天下とってるって言ってるんだとしたらすごい
知らないだけだよな?

8 :風吹けば名無し:2023/08/23(水) 10:29:15.85 ID:mxF5lj7c0.net
最後はCくらい、作画もMAPPAになってBに落ちた

9 :風吹けば名無し:2023/08/23(水) 10:30:05.59 ID:qYE9ssrG0.net
>>6
鬱アニメだとは思うけどエレンは本懐遂げたからバッドエンドではない
ていうかアニメだとまだ終わってないし結末違う可能性ある

10 :風吹けば名無し:2023/08/23(水) 10:30:34.20 ID:JwlarpFv0.net
進撃の巨人って終盤がゴミなだけで大部分は普通におもしろくないか?

11 :風吹けば名無し:2023/08/23(水) 10:31:09.82 ID:UVDre/7/0.net
mappa以外なら天下統一してた

12 :風吹けば名無し:2023/08/23(水) 10:31:14.90 ID:iBYh+2cb0.net
>>9
胸糞国家が守られるってバッドエンドやと思うけどな
>>10
おもしろくなーい

13 :風吹けば名無し:2023/08/23(水) 10:34:10.09 ID:qYE9ssrG0.net
>>12
島側の視点だとマーレが胸糞国家に見えるけど、向こうの立場からしたらエレンそのものが胸糞なんだからエレン死んでくれてハッピーだよ

14 :風吹けば名無し:2023/08/23(水) 10:34:46.17 ID:EQF5/Vssa.net
巨人出してやることが民族対立とかいうしょうもない話

15 :風吹けば名無し:2023/08/23(水) 10:34:50.21 ID:BMvYyUfvr.net
巨人が謎の存在だった頃は面白かった

16 :風吹けば名無し:2023/08/23(水) 10:34:52.77 ID:JwlhJP9c0.net
取った定期

17 :風吹けば名無し:2023/08/23(水) 10:35:28.68 ID:JwlarpFv0.net
ストーリー的には地ならし完遂の方が面白かったけどな

18 :風吹けば名無し:2023/08/23(水) 10:35:52.77 ID:XhuWt9pyr.net
>>14
どうなれば満足やったん?
巨人とかいう種族の謎の解明とかで異世界とかにでもいけば良かったん?

19 :風吹けば名無し:2023/08/23(水) 10:36:00.38 ID:iBYh+2cb0.net
>>13
結局エンタテインメントとしてバッドエンドっちゅうことやねんな

20 :風吹けば名無し:2023/08/23(水) 10:36:42.30 ID:qYE9ssrG0.net
>>17
したところでどう面白くなるのか分からないんだが
終盤の展開がゴミなのって地ならし途中でやめたからじゃなくて急に道で歴代継承者出てきたり雑だからでしょ

21 :風吹けば名無し:2023/08/23(水) 10:37:04.59 ID:R9KMTDhA0.net
ペチャパイ

22 :風吹けば名無し:2023/08/23(水) 10:37:45.46 ID:XPYQrYn7d.net
ぶっちゃけ何がしたかったのか分からん

23 :風吹けば名無し:2023/08/23(水) 10:37:54.68 ID:ksNKZja2a.net
結局滅ぼされてるしな

24 :風吹けば名無し:2023/08/23(水) 10:38:16.26 ID:iBYh+2cb0.net
これ持ち上げてるやつって、進撃は高尚だから否定するやつは浅い作品しか見れない馬鹿みたいなスタンスやからな

25 :風吹けば名無し:2023/08/23(水) 10:39:01.23 ID:iujnK8980.net
結局エレンは鳥になったのけ?

26 :風吹けば名無し:2023/08/23(水) 10:39:44.26 ID:qYE9ssrG0.net
>>24
ワイはそんなこと全く思ってないけど好きなアニメトップ10くらいにはまず間違いなく入るかな
信者が気持ち悪いのは同意

27 :風吹けば名無し:2023/08/23(水) 10:41:18.25 ID:JwlhJP9c0.net
当時のエルディアはまごうことなきゴミが独裁するカスだったけど現在のエルディアはそんな歴史知る由もない無関係な人たちやからな
それでも根に持ち続けたマーレとそれに共感した他国も善ではない

エレンからしたら何もしなければ島が潰されるし話し合いの余地はないから地ならしをするしか選択肢がない
結局未来ではまた戦争してるけどミカサたちが生きてる間は平和なはずやからエレンからしたらハッピーエンドやな

展開はこれしかないと思うけど終盤アルミンたちに都合良すぎる感じが出てそこがちょっとガッカリって感じか

28 :風吹けば名無し:2023/08/23(水) 10:41:53.01 ID:ksNKZja2a.net
進撃の能力でどこまで知ってたとか気になるわミカサにとどめ刺される所までみえてたんか

29 :風吹けば名無し:2023/08/23(水) 10:42:54.80 ID:JwlhJP9c0.net
>>28
ミカサが何をやるかはわからんみたいなこと言ってなかった?

30 :風吹けば名無し:2023/08/23(水) 10:44:25.47 ID:ksNKZja2a.net
>>29
ユミルが干渉してたからノイズみたいになってたんだっけ読み返してみるわ

31 :風吹けば名無し:2023/08/23(水) 10:45:37.77 ID:JwlhJP9c0.net
>>30
ワイもはっきり覚えてないけどアルミンと道で話してるときにそんなこと言ってたような記憶あるわ
でもスクールカーストのかけらも見えてたとかあったしどこまでどんな風に見えてたのかよくわからんな

32 :風吹けば名無し:2023/08/23(水) 10:46:46.39 ID:plSArCZ8d.net
>>7
進撃の映画とかあるんか?

33 :風吹けば名無し:2023/08/23(水) 10:46:59.08 ID:XhuWt9pyr.net
嘘予告かなんかでエレンが日本に転生してトラックに轢かれて異世界に転生して「俺また何か踏んじゃいました?」してたの好き

34 :風吹けば名無し:2023/08/23(水) 10:49:09.93 ID:6Eqd/Wio0.net
君、浅いねw

総レス数 34
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200