2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YOASOBI『アイドル』とか言う曲が邦楽史上過去最高レベルにヒットした理由

1 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 16:43:08.55 ID:5adI2BLga.net
なに

2 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 16:43:18.34 ID:5adI2BLga.net
めちゃくちゃ流行ってる

3 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 16:43:44.05 ID:JKcsN51hM.net
雰囲気

4 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 16:43:49.71 ID:JmbTSsEI0.net
神曲だから

5 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 16:44:21.27 ID:UG+MCB/H0.net
アニソンだから

6 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 16:44:24.31 ID:bdnkD2A5a.net
いろんな記録を塗り替えてる模様

7 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 16:44:29.73 ID:p5AdETzl0.net
YOASOBI×ジャンプで普通に良曲やったからじゃね

8 :晃 ◆HOKKEvxAGE :2023/08/02(水) 16:45:04.60 ID:YioljWOY0.net
分からん

9 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 16:45:08.69 ID:26a8KL6W0.net
ピーマン体操のほうが好き

10 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 16:45:11.88 ID:SmP9BOjaa.net
MVがかわいいし

11 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 16:45:34.99 ID:HWaTI+unp.net
原作リスペクト

12 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 16:45:40.30 ID:OxsM508dd.net
YOASOBI×ソニー×ジャンプ

最強の組み合わせ

13 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 16:46:23.36 ID:vQk+XHkgd.net
BiSの話ちゃうんけ

14 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 16:46:27.04 ID:v4LmrMlR0.net
ダサいから

15 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 16:46:30.89 ID:KvNvqBGe0.net
ニュージンズの方がいいよな

16 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 16:46:42.84 ID:GEkNwkMaa.net
>>7
言うほどジャンプか?

17 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 16:46:45.60 ID:nU5PZEdOr.net
ゲッター

18 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 16:46:55.56 ID:4aXuARKl0.net
境界知能しか褒めてませんよw

19 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 16:46:57.70 ID:9HujEMLA0.net
ゲッター

20 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 16:47:17.79 ID:D+UfgKMSM.net
ダサない?

21 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 16:47:24.21 ID:XQeDufksa.net
ステマ違法化前の集大成

22 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 16:47:25.37 ID:radr0J/gd.net
ニュジの方がいいよ🥺

23 :晃 ◆HOKKEvxAGE :2023/08/02(水) 16:47:25.37 ID:YioljWOY0.net
もっといいYOASOBIの曲あるでしょって思う

24 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 16:47:28.61 ID:p5AdETzl0.net
>>16
せやな ジャンプラか

25 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 16:47:43.73 ID:UXFi0/+F0.net
完璧で究極のゲッターだから

26 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 16:48:23.06 ID:radr0J/gd.net
国産キムチ感あるよな

27 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 16:49:14.39 ID:BKyFFpRJa.net
>>22
今年1番好きな曲はDittoやな
アイドルは中毒性がすごい

28 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 16:49:15.44 ID:xfaxhstm0.net
>>23 分かる

29 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 16:49:24.14 ID:Xs4UI08W0.net
いろんな記録(ほぼ非公式)

30 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 16:49:27.69 ID:onVWjFwW0.net
お茶の間でこれが流れると共感性羞恥が半端じゃない

31 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 16:50:06.77 ID:DxgrNU0Qp.net
巨人高梨

32 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 16:50:34.43 ID:Mt+aneXFa.net
>>30
何に共感するん?

33 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 16:50:35.16 ID:tLn15S440.net
こっちは人気でてもわかるけどED曲のやつとかアニメのおかげでかなり得してそう

34 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 16:50:48.11 ID:4mx144910.net
>>24
ヤングジャンプや

35 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 16:51:04.68 ID:radr0J/gd.net
>>27
最近eta中毒になっとるわ
アイドルもイントロの中毒性はホンマにあるな

36 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 16:51:08.09 ID:7PrVykKr0.net
推しの子が好きじゃないから良さがワイは分からんのかもしれん

37 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 16:51:27.61 ID:1/GHJVp+a.net
祝福はなんで勝てんかったんや

38 :晃 ◆HOKKEvxAGE :2023/08/02(水) 16:52:24.77 ID:YioljWOY0.net
出だしの声の出し方がadoに似てるよな

39 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 16:52:43.01 ID:mZwFwQE4a.net
>>33
EDのイントロがアニメにめちゃくちゃハマってたやん

40 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 16:54:01.73 ID:CHjbtReOa.net
>>37
アイドルが強すぎた

41 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 16:54:30.58 ID:gcBw+qaqa.net
いくらちゃんが可愛いからや
むってきのえがおでぁらすめでぃあっ
ってとこ🥺

42 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 16:54:46.72 ID:mIYCqN670.net
>>37
相対的にコンテンツが弱いのと
置きにいったようなアニソンやし

43 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 16:54:52.58 ID:r6gfGl/v0.net
多少流行るなら兎も角ここまでヒットしてるのはよくわからんな
この曲の歌詞とか推しの子ありきだろ

44 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 16:55:12.84 ID:VTzVER/ca.net
Ayase「最底辺から駆け上がった映画のようなストーリー」

ほんとだよ

45 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 16:55:16.23 ID:2MACillZd.net
>>37
ガンダム補正

46 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 16:56:09.95 ID:QyOapWHP0.net
>>37
最近両方聞いてみたけど祝福の方がワイも好きやけど
アイドルは臭いもの定期的に嗅ぎたくなるような中毒性がある

47 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 16:56:13.09 ID:VTzVER/ca.net
>>42>>45
言う程推しの子人気あるか?

48 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 16:57:25.45 ID:mIYCqN670.net
>>47
いうほどガンダムが人気ないだけや

49 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 16:58:56.73 ID:8e1WSzdxF.net
広告がすごいから

50 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 16:59:12.98 ID:ZuIXf89O0.net
邦楽才能ランキング今のところトップだからな
1位 Ayase
2位 中田ヤスタカ
3位 小室哲哉
4位 秋元康

51 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 17:00:14.66 ID:FrHTpd9P0.net
てか歌ってとどのつまりタイアップガチャに当たるかどうかやろ
アイドルはたまたまタイアップガチャに当たった
それだけのこと

52 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 17:00:59.75 ID:C1iL2A9g0.net
タイミングやろ、初手全力の推しの子がうまくいって評判になったのもあるし、海外人気もでた
SNS映え狙いとジャンプとかのパワーが合わさったのもある
ノリとか癖になるのはアイドルのほうだけど、良い曲やなって感じるのは祝福のほう

53 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 17:01:01.28 ID:7PrVykKr0.net
米津はバラード短期間で続いたのがアカンかったんやろか
地球儀好きやのにあんま話題ならんな

54 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 17:01:43.52 ID:VTzVER/ca.net
>>51
言う程推しの子って人気か?

55 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 17:01:49.93 ID:xVtI1/GWa.net
5chのガイジどもが必死にネガキャンしてたけどアニメも曲もヒットしたな

56 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 17:02:42.59 ID:kmncE7Wi0.net
宣伝やろ
YouTubeでアニメ関係無いアカウントでも普通におすすめに表示されとるからびびるわ

57 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 17:03:46.16 ID:WFnA/WdYa.net
再生数2.5億で草

58 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 17:03:47.52 ID:ks9imXlKd.net
>>53
米津はリズミカルな曲のほうがええわ
キックバックは久々にええと思ったが肝心のタイアップ作品がね…

59 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 17:04:04.87 ID:xVtI1/GWa.net
>>54
お前の好きなこれより人気や
一般人に人気出るか弱者男性だけに人気出るかの違いやね

ぶっちゃけにじさんじとホロライブってどっちが"上"なん?
2 :風吹けば名無し[]:2023/08/02(水) 16:54:06.98 ID:VTzVER/ca
にじさんじ

60 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 17:04:06.53 ID:VTzVER/ca.net
祝福は夜に驅けるの焼き直しやし
まあアイドルも開幕ゼノパレードの焼き直しやけど

61 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 17:04:07.81 ID:0Rfp82z70.net
YOASOBIってこんな曲と歌詞ばっかなのかとおもったら
これ以外はごく普通の曲だった

62 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 17:04:09.21 ID:radr0J/gd.net
>>51
絆の奇跡さん…笑

63 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 17:04:09.68 ID:QyOapWHP0.net
>>53
アンチのつもりはないけどあの声に飽きて聞くだけでげんなりするようになってもうた
すごくいい声やと思うけど味が濃すぎるっていうか……

64 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 17:04:50.25 ID:mffltQTh0.net
あのさあYOASOBIは宮崎駿を泣かせられるんか?

米津玄師、人生で“一番死ぬかと思った”仕事を激白「この光景は一生忘れないだろうなって」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24713662/
曲が完成したのち、宮崎監督による確認があったというが「本当に一番死ぬかと思ったね。対面で曲を流したんですけど、死刑台にのぼるような気持ちですよ」と、緊張のあまり生きた心地がしなかったという。「でも(宮崎監督が)泣いてくれていて。この光景は一生忘れないだろうなって、思いましたね」と、語っていた。

65 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 17:04:56.75 ID:VTzVER/ca.net
>>59
言う程推しの子って一般人に人気あるか?

66 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 17:05:07.51 ID:U0/nJtA2p.net
なんかこういう如何にもメンヘラ御用達みたいな曲ばっか流行るよな最近
若者みんな病んでるんか?

67 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 17:05:11.84 ID:Yw0lvGMCM.net
米津は歌手なのに声が汚いのなんとかならんのかね
致命的だわ

68 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 17:05:39.84 ID:DxgrNU0Qp.net
鬼滅は変にコラボとかしなくてよかったのに

69 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 17:05:53.09 ID:VTzVER/ca.net
>>66
文雄「増税増税増税!」

そらそうやろ

70 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 17:06:03.14 ID:Cz8ZEt/L0.net
供給側に理由を見出すの難しく
需要側に奇妙な変化音楽に反応するって行為が恥ずべき行為のような
無思想虫層虫っぽさ小蝿蚊の類
が群がっているように思う

71 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 17:06:10.90 ID:U4L7mOTWM.net
どっちかと言うとアイドルが推しの子押し上げてるんちゃうか

72 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 17:06:25.00 ID:ojKPWkW0d.net
>>64


73 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 17:06:39.18 ID:p5AdETzl0.net
誹謗中傷してる人は自重しなよ

74 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 17:06:42.90 ID:f+Han3Ly0.net
>>15
最近ゴリ押しされてるよな

75 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 17:06:45.66 ID:kTXm3uB80.net
アニメPVが良かったから

76 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 17:07:46.75 ID:8srPLsPDd.net
こんだけ流行っても半年後には絶対話題にも上がらないんやろしほんま流行り廃りのサイクル早いよな

77 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 17:08:15.06 ID:BImNBNAKd.net
ニュジの足元にも及ばんの草

78 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 17:08:43.22 ID:h/hwV77yr.net
女王蜂ももう少し流行ってくれてええんやで
アヴちゃんは天才や

79 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 17:09:01.34 ID:lrJ+IXIe0.net
>>76

https://i.imgur.com/zwT9k49.jpg

80 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 17:09:13.85 ID:ks9imXlKd.net
>>67
全体的にボーカロイドPって声いまいちやもんなぁ
だから声綺麗な初音ミク使うんやろうが
アヤセは上手いことやったなって印象

81 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 17:09:16.21 ID:g0unQ1XW0.net
YouTubeのショートがこの曲ばっか使うからマジでウザい

82 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 17:09:16.53 ID:XbFRW/fP0.net
>>76
こういうもんはもうバズるかどうかの勝負なんで
2019年は縄跳びダンスと紅蓮華と香水ばっか聞かされたわ

83 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 17:09:32.79 ID:NApbOOOZM.net
>>59
https://i.imgur.com/zwT9k49.jpg

84 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 17:09:41.40 ID:WFnA/WdYa.net
>>78
メフィストヒットしてよかったやん
イントロのお陰でアニメの評価上がってそうやし

85 :風吹けば名無し:2023/08/02(水) 17:09:43.48 ID:radr0J/gd.net
>>78
火炎も東京グールのEDも好きやわ

総レス数 85
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200