2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現代で親ガチャ論が持て囃される理由って

1 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 18:42:23.53 ID:jS1CAihT0.net
競争が高度化して、「才能」も「努力」も必須になったからだよな
昔は、才能ある人は努力はそこそこでよくて、才能ない人は努力をたくさんすることで同じくらいのランクに入れた感じがする

2 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 18:43:28.31 ID:jS1CAihT0.net
競争の高度化=社会成熟による需要減、競争相手の国際化、様々なノウハウの高度化・多様化・入手容易化

3 ::2023/07/30(日) 18:45:09.27 ID:r76axQXS0.net
さあ

4 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 18:47:09.42 ID:zwrPWe5L0.net
金に困ったことはないけど統失のパッパってどう思う?
パッパはNHK正規職員や

5 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 18:47:46.15 ID:4T2IXtZY0.net
吸い込んでくれい

6 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 18:48:51.58 ID:jS1CAihT0.net
>>4
ヨッチしだい

7 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 18:49:27.26 ID:jOZBoXI70.net
ガイジや境界がネットに書き込めるようになったから

8 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 18:51:55.90 ID:zwrPWe5L0.net
>>6
パッパもう亡くなったんやけどな
中高大私立行かせてもらったわ それは感謝しとる
ただ包丁で刺されそうになってな、今でも鬱病で苦しんどる。

9 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 18:53:15.73 ID:Whqo+pal0.net
他責化や
自分は悪くないの一系統

10 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 18:55:08.37 ID:jS1CAihT0.net
>>8
私立学校通わせてもらってたことを全く恩に感じなくていいレベルのgmだと思っちゃうかな、ワイは

11 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 18:55:56.66 ID:jS1CAihT0.net
>>9
実際悪くはないしな

12 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 18:58:39.44 ID:BVP4YKKsd.net
>>11
いうて暴力振るわれたりせず学校通わせてもらって
なんならスマホ買ってもらってる層がそこまで不運寄りかとは思うけどな

そもそもはネットの遊びスラングを
テレビが大真面目に取り上げるのがアホらしかったんやが

13 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 18:58:57.54 ID:i52CxzGQd.net
資本がないとなにも出来ないからや
それこそ教育すらな

14 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 18:59:39.88 ID:zwrPWe5L0.net
>>10
ワイのパッパを狂わせたのは秋田大学出身という学歴コンプやと思っとる。
ワイ中央法やから学歴コンプないけど、大人になってまでやっとるのは悲惨やわ。

15 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:01:46.00 ID:jS1CAihT0.net
>>12
たしかに
流石にそういう層が親ガチャ外れみたいなことは言ってないとは思うが

16 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:04:51.34 ID:jS1CAihT0.net
>>14
NHKに入れた時点で、学歴なんてまじでどうでも良さそうなのにな
学歴のなにがそんなに人を魅了して狂わせるのかまじでわからん

17 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:05:09.01 ID:Kqwlg96n0.net
何もせずに成果を得たいんだよね

18 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:06:46.34 ID:jS1CAihT0.net
飢えや暴力ではなく、シンプルに比較の世界に苦しめられてるだけなのに、進んで自ら比較の世界を肯定し、飛び込み、苦しむってのが現代人なのかな

19 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:07:41.59 ID:Q42Eadc00.net
ワイは高校生になってやっとスマホ買ってもらえたハズレ民や

20 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:08:32.54 ID:jS1CAihT0.net
>>19
それだけで外れになるんかな
実際その立場に立ってはないからわからんが

21 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:11:16.75 ID:8BzCW5zY0.net
昔も親ガチャだろ
歴史勉强しろよカス

22 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:11:27.99 ID:txe83Zzz0.net
遺伝と生育環境が人生を左右することは否定しづらいやろ?
「親」と言う要素だけでこの両方が決定されると考えたらシンプルで分かりやすい

23 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:11:41.16 ID:zwrPWe5L0.net
>>16
NHKさんNHKさんと人から呼ばれてええ気になっておいて、
早稲田にえらいコンプの人やった。
技術本部やからハイビジョンの開発とかしとったみたいやで

24 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:12:33.86 ID:jS1CAihT0.net
>>21
親ガチャ論は昔からあったとしても、努力に対しての価値観はかなり変容してる気がする

25 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:13:44.17 ID:TWvFZVOa0.net
親ガチャの中味が理解から金に変わってきてると思う
ぶっちゃけここはただの他責思考やないか?

26 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:14:30.37 ID:fH3nEFW+0.net
親ガチャハズレとか言ってるやつの大部分が、普通にスマホ買ってもらって
高校、Fラン大学まで通わせてもらってるからなあ

そのせいで親ガチャという単語が軽くなった
真の親ガチャハズレ民は虐待されて学校行けなくて食べるものに困ってると言うのに

27 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:14:54.11 ID:NFnhum0+0.net
努力したくない人間の言い訳やで

28 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:14:57.24 ID:jkvzoHi60.net
努力に対して結果が出るかどうかだと現代の方が出ると思うよ
ただ視野が広がっていろんな考え方が見えてきたからみんな苦しむようになったってだけ

29 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:16:08.52 ID:jS1CAihT0.net
>>22
そもそも成功論・ゴール論があまり語られない(というか人それぞれ)だから、親ガチャ論・スタート論を語る人が全体通して何を言いたいのかってことは掴みづらかったりする

30 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:16:33.07 ID:VKjK2uIrd.net
金は本来は親ガチャに関係ないよな
貧しくても日本に住んでたら生活保護あるし、補助も手厚いし、国立は学費無料やし

31 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:17:33.22 ID:TWvFZVOa0.net
遺伝って就職くらいまでなら努力でカバーできる部分やろ

32 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:18:05.98 ID:jkvzoHi60.net
>>30
金がない家庭は大体親に余裕がなかったりで子供も無意識に不安を感じたりして結果悪影響だったりとかがある
補助は手厚いけど周りの目とか気にしてなかなか手を出すハードルが高かったりもするし悩みどころやな

33 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:18:21.42 ID:NFnhum0+0.net
ネットでネガティブなマイナス意見ばかり拾ってくるんやで?
努力してリア実しとる人間とネットばかり見て寝っ転がって不満ばかりの人間とでは声の大きさ違うからな
後者はネットに全力やから

34 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:18:48.48 ID:Z/Kd3wpxd.net
結局は努力不足の言い訳に使われてるのが実態や

35 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:20:24.18 ID:8BzCW5zY0.net
>>34
これやな

36 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:21:46.40 ID:zwrPWe5L0.net
ワイ頭悪いからよく分からんけど、ガイジは子孫を残さないでほしい。
ワイみたいに遺伝するから。

37 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:21:57.24 ID:r5S+9end0.net
親ガチャ論の人って最終的に何が主張なの?

38 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:22:26.14 ID:idMU1FdYd.net
tiktokに親ガチャハズレとか言いながら
親に買ってもらったスマホでダンス録画してるクソガキ沢山おって草

39 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:22:39.06 ID:txe83Zzz0.net
今と昔の差はインターネットの力によって本来見えないはず100軒先まで青い芝が見渡せるようになったことやと思う

40 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:23:37.51 ID:oOPqR6sx0.net
まあネットで親ガチャ連呼してるやつはいうほど悪い家庭じゃないわ
毒親引いた子供は成人するまで毒親であることに気づかず親の奴隷になるからな

41 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:23:50.77 ID:idMU1FdYd.net
>>37
私の人生がイマイチなのは親のせいって主張やろ

42 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:25:09.45 ID:r5S+9end0.net
>>41
そうだねって言われたいだけか?

43 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:25:55.86 ID:UO7TCv8Rr.net
親ガチャってハズレか当たりかのどっちかやないよな
N〜SSSまでいろいろあるわ
親が無能が有能かで実際不利になるという事実はあって
その親ガチャでの差がなるべく出ない社会システムにするべきではある
どうすれば縮まるか考えるのはワイらの仕事ではない

44 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:26:12.90 ID:GH3Zx+P10.net
親ガチャ民ってシンプルに自分が無能じゃダメなんか?

45 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:26:41.70 ID:zwrPWe5L0.net
親はーーっつ 選べないンゴねぇ。
それが答えや

46 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:27:25.48 ID:oOPqR6sx0.net
>>44
子供の頃の家庭の貧富の差は子供個人の能力や努力でどうにもならんからな

47 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:27:49.38 ID:QrnSGVx5a.net
産み落とされる側はただの結果物なんやからいっちょまえに
意見したらあかんのや

ガチャ引いて、あーCやなこれ。って落胆してるんは親なんやから
子ガチャ失敗が正しい

48 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:28:43.26 ID:UO7TCv8Rr.net
>>44
その無能な人間が出来上がった過程には遺伝子やら幼少期の経験やらが積み重なってできてるものやからな
まあその無能の責任を取るのは紛れもない本人しかいないけど
犯罪の刑を受けるのは犯罪者本人やが犯罪に走らせた要因は本人以外にもあるから100%本人だけを責めるのは間違いって感じ
言ってもどうにもならないけどね

49 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:28:47.31 ID:QrnSGVx5a.net
>>44
プライドだけ異常に高いからそれを認めれないんや

50 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:30:06.39 ID:QrnSGVx5a.net
>>48
環境とかやと情状酌量で多少くんでくれんのやろか

51 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:30:10.43 ID:Q42Eadc00.net
ネットで小さい頃からいろんな成功者を見れるから理想が高くなってるんや
大学に例えると「MARCHやけど親ガチャ当たりなら東大も行けたのに!」って感じや
ガチ底辺だけが嘆いてるわけじゃない

52 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:30:45.26 ID:zwrPWe5L0.net
飯食い終わったし、そろそろ失礼させてもらいますやで。
ほなまた みんなサンガツ

53 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:32:29.41 ID:jS1CAihT0.net
親ガチャ論ってほぼ全ての人類にとって自明なことを改めて言ってるだけに聞こえちゃうのかも

54 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:33:28.91 ID:UO7TCv8Rr.net
たまに無能なのは100%本人のせいって思ってる奴もいるからな
そういう奴らの間抜けな勘違いがなくなってくれたらワイは嬉しいよ

55 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:34:04.76 ID:TcqFcFIv0.net
SNSが発達してるからやろ
自分の親があたりかハズレなんて大人になるまでわからんかったけど
今は学生の時点でようわかるし

56 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:34:17.14 ID:jS1CAihT0.net
>>54
なるほどな
自衛のための主張の側面はあるのか

57 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:37:47.33 ID:txe83Zzz0.net
現代人の溜飲を下げるための愚痴のひとつや

58 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:38:08.36 ID:8BzCW5zY0.net
>>55
小中くらいでわかるやろ

59 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:39:37.34 ID:hRhXI05v0.net
ブスの親もブスだからな

総レス数 59
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200