2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】沖縄県庁、ついに「ノートパソコン」「無線LAN」を導入 IT革命か

1 :風吹けば名無し:2023/07/22(土) 16:06:12.31 ID:eXzB5w8Q0.net
沖縄県の行財政改革推進本部会議(本部長・玉城デニー知事)が28日、県庁で開かれ、2023~26年度までの次期計画「新沖縄県行財政運営プログラム」を決定した。

新たにデジタル技術を活用した「スマート県庁の構築」と「持続可能な行政運営の構築」を目標に掲げた。

24年度までに持ち運びが容易な小型のノートパソコン(PC)を約5800台導入し、現在全職員が使用しているPCから切り替える。

現在庁内に一つもない無線LAN機器を25年度までに300台導入して業務改善につなげる。

2 :風吹けば名無し:2023/07/22(土) 16:06:18.21 ID:eXzB5w8Q0.net
 県では、全職員が持ち運びに不便なPCを使用しており、会議室で調整する際は紙を用いてメモをするなど民間よりデジタル化が遅れている面もある。

ノートPCを導入して効率化を図るほか、庁外からの通信手法なども整備し、テレワークがしやすい環境整備を進める。

3 :風吹けば名無し:2023/07/22(土) 16:06:38.81 ID:eXzB5w8Q0.net
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1685563.html

4 :風吹けば名無し:2023/07/22(土) 16:07:37.64 ID:e/3DMjF20.net
ハッキング対策やなかったんか

5 :風吹けば名無し:2023/07/22(土) 16:08:26.72 ID:+BLp8USP0.net
うおおおおおお😳

6 :風吹けば名無し:2023/07/22(土) 16:08:42.77 ID:iSRiXKUfa.net
お前らは知らないだろうけど
沖縄にはIT津梁パークがあって沖縄の企業はITは結構進んでるぞ

7 :風吹けば名無し:2023/07/22(土) 16:08:51.46 ID:5BPpEi5X0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
これが「テクノロジー沖縄」!

8 :風吹けば名無し:2023/07/22(土) 16:08:53.38 ID:JQcAbCY20.net
技術のニッポン!

9 :風吹けば名無し:2023/07/22(土) 16:09:10.03 ID:h7IlJlht0.net
ちな給料はどんぐり3つ

10 :風吹けば名無し:2023/07/22(土) 16:09:17.03 ID:q8a8InEL0.net
う、うそだろ?パソコンが…ノート?
ちょっとまて、持ち運び可能ってことか?いやそんなわけないか

11 :風吹けば名無し:2023/07/22(土) 16:09:24.18 ID:5BPpEi5X0.net
っぱOKINAWAはすげえええええええええぇぇえぇwwwwwwww
む、むせんらん?!ラップトップ5000だい?!
規模が違うねぇ・・・w

12 :風吹けば名無し:2023/07/22(土) 16:09:27.57 ID:DlafkcYJ0.net
遅くね?

13 :風吹けば名無し:2023/07/22(土) 16:09:53.02 ID:EfiabKlMr.net
>>12
すっこんでろよガイジ
こういうクズがしゃしゃり出てくる頻度増えたよな

14 :風吹けば名無し:2023/07/22(土) 16:10:30.81 ID:0yzWp+jw0.net
狼煙から矢文になったくらいの衝撃

15 :風吹けば名無し:2023/07/22(土) 16:10:39.78 ID:QBxj6nfY0.net
無線LAN300台って多くね?そういうもんか?

16 :風吹けば名無し:2023/07/22(土) 16:10:43.06 ID:gAunb7SA0.net
>>6
沖縄の漁業者なんか日本トップレベルでIT化遅れてたけどな
未だに紙伝を針に刺してるスタイルやったり

17 :風吹けば名無し:2023/07/22(土) 16:10:58.40 ID:SiG4Yskr0.net
無線LAN多すぎない?

18 :風吹けば名無し:2023/07/22(土) 16:11:05.96 ID:ZVihphVZp.net
どうせノーパソ紛失して情報流出とかあるぞ😎

19 :風吹けば名無し:2023/07/22(土) 16:11:47.15 ID:iSRiXKUfa.net
>>16
なんで漁業の話がでてくるんだよw
IT企業の話やぞw

20 :風吹けば名無し:2023/07/22(土) 16:12:05.70 ID:DlafkcYJ0.net
>>13
何発狂してるんだ?w

21 :風吹けば名無し:2023/07/22(土) 16:13:19.66 ID:bF9/L8zD0.net
最後にさらっと増税の話してて草

22 :風吹けば名無し:2023/07/22(土) 16:13:23.56 ID:4p+nZjfja.net
>>2
持ち運びに不便なPCってなんやねん
てかiPadとか自前で持たんのか

23 :風吹けば名無し:2023/07/22(土) 16:13:58.85 ID:gAunb7SA0.net
>>19
なら沖縄のIT企業はって言えばええやん
わいが言ってるのは沖縄の企業の仕事のIT化の話やで
くっそ遅れとる

24 :風吹けば名無し:2023/07/22(土) 16:14:39.57 ID:q8a8InEL0.net
無線ってどういうことだオイ…
なんで何も空間にインターネットが飛ばせるんだよ…
インターネットって目に見えないだけで空気中に存在してるのか?

25 :風吹けば名無し:2023/07/22(土) 16:15:12.44 ID:Q7dRPs4x0.net
無線LAN300台ってどのくらいの数と広さをカバーする気なん

26 :風吹けば名無し:2023/07/22(土) 16:15:20.54 ID:RHtYQF7Y0.net
フロッピー1枚で全部できるようになる

27 :風吹けば名無し:2023/07/22(土) 16:16:37.00 ID:hPLmXBcxM.net
セキュリティにかける予算がないとかで有線しか整備してないところ見かけたことあるわ

28 :風吹けば名無し:2023/07/22(土) 16:16:40.63 ID:UbJs6GeM0.net
>>22
ベンチャーじゃあるまいし自前の機器使うのはNGやろ
情報流出祭りや

29 :風吹けば名無し:2023/07/22(土) 16:16:41.65 ID:4p+nZjfja.net
てか無線LAN0もやばいし300台導入も多すぎてウケる🤣

30 :風吹けば名無し:2023/07/22(土) 16:17:06.74 ID:4p+nZjfja.net
>>28
それもそうやな
すまんかった

31 :風吹けば名無し:2023/07/22(土) 16:18:07.89 ID:lkFNvgHA0.net
無線LAN300台はふっかけられてるやろ

32 :風吹けば名無し:2023/07/22(土) 16:19:04.14 ID:NB7PFIkK0.net
凄すぎる

33 :風吹けば名無し:2023/07/22(土) 16:20:07.06 ID:IWGVVGVQ0.net
デスクトップからノートパソコンに切り替えるみたいやけど業務効率落ちへんか?

34 :風吹けば名無し:2023/07/22(土) 16:20:11.99 ID:iSRiXKUfa.net
>>23
ワイの書き方が変だったのは認めよう
IT企業と書くべきやった
でもIT津梁パークってIT企業を誘致しようっていう構想なんやからこの文脈では察してくれてもええやろ
まええわ
ワイの書き方が間違ってたのは事実や
すまんな

35 :風吹けば名無し:2023/07/22(土) 16:20:16.26 ID:EOlAO8wP0.net
すげええええええええええええ
うおおおおおおおおおおお

36 :風吹けば名無し:2023/07/22(土) 16:20:20.58 ID:NB7PFIkK0.net
>>24
ネタなのかどうなのか分からん
元ネタあんのか

37 :風吹けば名無し:2023/07/22(土) 16:20:51.66 ID:7DtBDlcEd.net
世界で最も進んだ国の一つがどうしたら世界で最も遅れた国になるんだよ

38 :風吹けば名無し:2023/07/22(土) 16:21:58.69 ID:LeGCoqIu0.net
今までどうやってお仕事しとったんや

39 :風吹けば名無し:2023/07/22(土) 16:22:22.07 ID:NB7PFIkK0.net
>>37
頭使わないで働いてればよかった時代のせいやろ
そこの世代が偉くなったあたりから頭使う必要が出てきたから終わった
そこが居なくなれば進むと思うんやけどな

40 :風吹けば名無し:2023/07/22(土) 16:22:24.21 ID:gAunb7SA0.net
>>34
IT津梁パークがそういうもんやって知ってたら文脈から知れたかもしれんがそもそもそんなの県民以外は知らんて

41 :風吹けば名無し:2023/07/22(土) 16:23:06.14 ID:rDGohzoo0.net
>>37
IT後進国ってよく言われてませんでしたっけ

42 :風吹けば名無し:2023/07/22(土) 16:23:25.97 ID:Ji5g1hK0p.net
無線LAN導入してない自治体の方が多いから沖縄は進んでる方やろ

総レス数 42
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200