2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】iPhone15シリーズ、バッテリーが容量がめっちゃ大幅増!!!

1 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:09:20.75 ID:F2J1vOiW0.net
「iPhone 15」、バッテリー容量が大幅増か

 中国メディア「IT之家」(ITHome)が伝えたうわさ(9to5Macに報じられた)が事実なら、「iPhone 15」には、より大容量のバッテリーが搭載されるかもしれない。実際、ここに記されている詳細が事実に即しているなら、大幅なスペックアップとなる。

「iPhone 15」:3877mAh(「iPhone 14」から18.2%増)
「iPhone 15 Plus」:4912mAh(「iPhone 14 Plus」から13.6%増)
「iPhone 15 Pro」:3650mAh(「iPhone 14 Pro」から14.1%増)
「iPhone 15 Pro Max」:4852mAh(「iPhone 14 Pro Max」から12.2%増)

https://japan.cnet.com/article/35206201/

2 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:10:10.21 ID:F2J1vOiW0.net
iPhoneでこんだけあればめっちゃ長持ちやろなあ

3 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:10:20.94 ID:I1NaAt8h0.net
キショhttp://hissi.org/read.php/livejupiter/20230706/RjJKMXZPaVcw.html

4 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:10:50.26 ID:GEAmjfvl0.net
価格も大幅増やで🤓

5 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:11:46.18 ID:T1WKwneo0.net
尚重量増量女御手手死亡

6 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:12:00.99 ID:lgo7MVQw0.net
Lightningも消えるんやっけ
エエやん

7 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:12:27.99 ID:F2J1vOiW0.net
>>4
それは円安が悪い

8 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:12:57.31 ID:pWQDczTE0.net
タイプcけ?

9 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:13:19.66 ID:HMZXpaEXd.net
バッテリー「が」容量「が」

10 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:13:34.18 ID:F2J1vOiW0.net
>>6
USB-Cになるらしいな

まあワイはまだまだLightning機器があるから一本化は無理やけど

11 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:13:58.24 ID:F2J1vOiW0.net
>>9
すまんな

12 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:14:14.33 ID:h+IRw3cca.net
バッテリー増えるけど消費も増えるんか?

13 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:14:53.13 ID:HMZXpaEXd.net
AirPodsもLightningだしなぁ
AirPods Pro3がTYPE Cで出たタイミングで買い替えていいやと思ってるわ

14 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:16:24.26 ID:F2J1vOiW0.net
>>12
チップは世代が進めば省電力になるやろしそんなことないやろ

15 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:16:39.81 ID:vTsn17dc0.net
15plusか15promax絶対買うぜ

16 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:16:52.91 ID:vTRLEkYx0.net
ソフバンの2年回収特典使えるから値段によっては買い替える

17 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:17:41.73 ID:yvugKRncr.net
ワイ13持ちやがまだ買い替えなくて良さそうやな

我ながらベストな機種買えたわ

18 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:17:59.60 ID:F2J1vOiW0.net
>>13
ワイはAirPodsとキーボードとマウス充電せなあかんしLightningは手放せんわ
逆に机にあるUSB-Cの機器はiPadだけや

19 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:18:02.97 ID:jNur28a30.net
厚さ2倍にしてもええよ😉

20 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:18:44.74 ID:Zo4wJ8/9p.net
2倍にしたらモバイルバッテリー並みの重さとデカさのiPhoneになるだろやめい

21 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:20:09.05 ID:F2J1vOiW0.net
>>17
13は島がないのがなあ

22 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:20:35.27 ID:xmqxBZj80.net
ProはThunderboltになるんかな

23 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:21:44.77 ID:F2J1vOiW0.net
>>22
なんかそんな噂もあるな
そこまで入らん気がするけどケーブル高いし

24 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:23:05.71 ID:leoT+WxRa.net
12Pro MAXやけど替え時が分からん

25 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:23:11.48 ID:Cdw01Rl40.net
いい加減mini出せやマジで

26 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:23:52.34 ID:F2J1vOiW0.net
>>24
噂通りなら15は買いやろ

27 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:24:12.95 ID:rY2c0nV/a.net
>>10
LightningとCだったのが
「うちでしか使えない機能があるC」と普通のCになるだけやないんか?信じてええんか?

28 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:24:45.80 ID:F2J1vOiW0.net
>>25
無理やろあれは売れん

29 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:25:16.57 ID:rY2c0nV/a.net
>>28
売れんことにしたいだけや

30 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:25:21.12 ID:tXAFBGgu0.net
USB-TYPE Cとバッテリー大容量化なら そろそろ買い替えてもええな

31 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:26:15.47 ID:lMukaJ73a.net
価格は200ドル上がる模様

32 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:26:36.33 ID:QsTLaNZ9p.net
ガラケー→スマホ→?
次のやつはいつ出るんや

33 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:26:36.65 ID:leoT+WxRa.net
そこまでバッテリーって必要か?

34 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:27:42.98 ID:Cdw01Rl40.net
>>28
なんでなん、日本人の手に丁度フィットするサイズやんけ
画面大きい方がいいとか言ってる奴はiPadでも使っとけって思うわ

35 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:27:55.18 ID:fh8YRXXYd.net
>>32
脳にマイクロチップ

36 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:28:05.96 ID:LD+tDnQ80.net
>>33
劣化するからな
バッテリーが増えたら劣化して使えなくなるまでの期間が延びる

37 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:28:42.50 ID:F2J1vOiW0.net
>>32
もう出たやん

https://i.imgur.com/ToOVmXU.jpg

38 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:29:00.54 ID:fPnocdsu0.net
Xから替えようと思ってたのに10年もののiMacが逝ってしまった
やっぱりiMacが先だよな?

39 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:30:02.53 ID:leoT+WxRa.net
なんか買い替えて欲しいからバッテリー面はなんやかんやって聞いたことあるな

40 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:30:35.71 ID:F2J1vOiW0.net
>>34
Appleは世界を相手にしてるからしゃーない

41 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:30:53.25 ID:pPEoa5ZZ0.net
爆発の衝撃もMaxだね

42 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:30:54.15 ID:ItHoXnKFa.net
SE2やけど限界近いわ
SE4か15はよしてくれ

43 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:31:10.67 ID:F2J1vOiW0.net
>>39
そんなもんただの妄想やん

44 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:31:37.61 ID:lgo7MVQw0.net
>>27
それするってAppleが言ったらEUにキレられてたぞ

45 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:32:41.66 ID:F2J1vOiW0.net
>>44
Appleが言ったわけやないけどな

46 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:35:05.83 ID:rhNNuGbd0.net
ワイSE2のバッテリーそろそろ怪しくなってきたから15にするで
長いこと使ったし値段は気にせんわ

47 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:36:04.28 ID:+jy2W4J+a.net
@96zatouこのゴミブサイクすぎて整形した意味ないの草
しかも以前遺伝子に困った事ないとかほざいてたな😊つか筋トレしてるけど体格太くて肩幅キモいんだけど😅

あとこいつに@not__od DMで凸るように誘発したらまんまと実行して何があったか知らないけどこいつ@96zatou DM閉じてんのクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

48 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:38:24.40 ID:leoT+WxRa.net
なんかほとんどのiPhoneユーザーがバッテリー求めてるってあるけど
もうバッテリーくらいしか見たいな感じやろ

49 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:41:28.37 ID:1IoDX8A/p.net
もう流石にproの最小構成でも20万か?

50 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:43:50.39 ID:F2J1vOiW0.net
>>48
iPhoneユーザーというか全てのバッテリー積んでるもんは多けりゃいいなー的なとこあるやろ

51 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:46:29.10 ID:5syAQL+Rd.net
iPhone14proだがバッテリークソなのどうにかならんか

52 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:46:44.89 ID:yR6LtzTf0.net
Cになるって何年前から聞かされとんねん
もう騙されんわ

53 :風吹けば名無し:2023/07/06(木) 19:51:20.66 ID:F2J1vOiW0.net
>>52
今回は事情が違う
今年か来年にはやらんといかん

総レス数 53
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200