2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こんなん誰が飲むねんって飲み物www

1 :風吹けば名無し:2023/07/03(月) 03:56:33.32 ID:uxOeBmpK0.net
ドクターペッパー飲んでる奴見たことないわ

2 :風吹けば名無し:2023/07/03(月) 03:56:43.68 ID:dIgt5kVf0.net
なんやそれ

3 :風吹けば名無し:2023/07/03(月) 03:57:12.51 ID:ZW7YvifH0.net
静岡コーラ好きな人間を俺以外に見たことが無い

4 :風吹けば名無し:2023/07/03(月) 03:57:29.51 ID:ZW7YvifH0.net
>>2
ドクペは飲む杏仁豆腐みたいなもん

5 :風吹けば名無し:2023/07/03(月) 03:57:58.55 ID:dIgt5kVf0.net
>>4
じゃあ杏仁豆腐飲むわ

6 :風吹けば名無し:2023/07/03(月) 03:58:02.68 ID:lZzcdPto0.net
天一の汁

7 :風吹けば名無し:2023/07/03(月) 03:58:12.43 ID:dIgt5kVf0.net
>>3
静岡県住みやけどなんやそれ

8 :風吹けば名無し:2023/07/03(月) 03:58:24.61 ID:dww6WYp50.net
韓国の松の芽ジュース
もらったから一口飲んでみたけど歯医者の詰め物みたいな味やったから捨てた

9 :風吹けば名無し:2023/07/03(月) 04:00:15.10 ID:ZW7YvifH0.net
>>7
緑茶味のコーラ。道の駅とかでたまーーーーに見る。味の評価は不味くない、美味くない、極めてド真ん中。唯一無二のど真ん中さが好き

10 :風吹けば名無し:2023/07/03(月) 04:01:02.42 ID:Ql8vLLEx0.net
飲むねん、ってなんですか?

11 :風吹けば名無し:2023/07/03(月) 04:01:52.34 ID:13E63f5Xd.net
カロリーゼロコーラ

12 :風吹けば名無し:2023/07/03(月) 04:02:07.94 ID:3Vxxs0RO0.net
富士山サイダーもあるよな

13 :風吹けば名無し:2023/07/03(月) 04:02:34.40 ID:VqiFNxX30.net
ルートビアやね
湿布の味や

14 :風吹けば名無し:2023/07/03(月) 04:02:45.70 ID:Wmc6OQZb0.net
精子

15 :風吹けば名無し:2023/07/03(月) 04:02:55.07 ID:dIgt5kVf0.net
>>9
あっそ

16 :風吹けば名無し:2023/07/03(月) 04:03:27.29 ID:ZW7YvifH0.net
>>13
ああいう美味しいイソジンは好み別れるよな

17 :風吹けば名無し:2023/07/03(月) 04:03:57.11 ID:rX/r1YqM0.net
ドクペってあれうまいん?

18 :風吹けば名無し:2023/07/03(月) 04:04:00.78 ID:AvU38nJi0.net
メッコール

19 :風吹けば名無し:2023/07/03(月) 04:04:08.10 ID:ze2ge45Gd.net
エナジードリンク

20 :風吹けば名無し:2023/07/03(月) 04:05:03.76 ID:dww6WYp50.net
ワイのパッパ曰く発売当初の頃のドクペは今とは比べ物にならんぐらいクソまずかったらしいな

21 :風吹けば名無し:2023/07/03(月) 04:05:15.64 ID:eWkTrL0C0.net
しるこ

美人が飲んでたらもれなく吹き出すわ

22 :風吹けば名無し:2023/07/03(月) 04:05:55.97 ID:DT4Wv50B0.net
リボンナポリンのソーダの方

23 :風吹けば名無し:2023/07/03(月) 04:15:49.71 ID:K7ybQQoTa.net
ブラックニッカクリア

24 :ほのか. ◆qO2o4X7dd.sE :2023/07/03(月) 04:18:25.61 ID:nIcjFnBOa.net
MAXこーひー

25 :風吹けば名無し:2023/07/03(月) 04:20:47.41 ID:LQhE2ejh0.net
大抵の食い物は残さず食べてきたワイが残したのが牛タンサイダーや
食い物で遊ぶな

26 :風吹けば名無し:2023/07/03(月) 04:23:29.69 ID:EBu9flmP0.net
ドクターペッパー数ヶ月に1回飲むわ

27 :風吹けば名無し:2023/07/03(月) 04:24:50.43 ID:bjFH88w60.net
炭酸コーヒー

28 :風吹けば名無し:2023/07/03(月) 04:25:29.89 ID:w8gw6zR/M.net
ブラックのコーヒー

29 :風吹けば名無し:2023/07/03(月) 04:25:54.46 ID:Gh8imT8+a.net
パチ屋でしか見かけたことないけどファボとかいう缶コーヒーションベンちびるレベルでまずかった。同じメーカーが出してるメロンソーダはどうしたらこんなに不味くできるんだってくらい不味かった

30 :風吹けば名無し:2023/07/03(月) 04:27:05.38 ID:AQ9Jj7xWd.net
>>26
シュタゲオタクきもw

31 :風吹けば名無し:2023/07/03(月) 04:29:14.42 ID:zTl+q2UX0.net
薄めるカルピスのいちご味

32 :風吹けば名無し:2023/07/03(月) 04:34:57.43 ID:PCP8QNkkp.net
ペプシの小豆味とかあったよなー

33 :風吹けば名無し:2023/07/03(月) 04:35:45.34 ID:JtUiLxPl0.net
炭焼きスパークリング炭酸珈琲

34 :風吹けば名無し:2023/07/03(月) 04:38:11.15 ID:pg2mHrRM0.net
これはウィルキンソン
砂糖の入ってない水にお金を払うとかコスパ悪いよね

35 :風吹けば名無し:2023/07/03(月) 04:38:33.04 ID:dww6WYp50.net
>>33
炭酸コーヒーって毎回散々な評価なのに一定周期で復活するよな

36 :風吹けば名無し:2023/07/03(月) 04:41:17.64 ID:JtUiLxPl0.net
>>35
紅茶×炭酸水は合うからねえ…
珈琲にビジネスチャンスを見出しちゃうんだろう

37 :風吹けば名無し:2023/07/03(月) 04:42:10.54 ID:UwXlPLGi0.net
ルートビアは最初飲んだ時はサロンパス飲んでるとしか思えなかったが今では一番好きな炭酸飲料やわ

38 :風吹けば名無し:2023/07/03(月) 04:42:33.05 ID:huE6npuH0.net
チェリオの無駄に高いエナドリ系

39 :風吹けば名無し:2023/07/03(月) 04:53:07.53 ID:9tYYor4g0.net
力水は瓶の頃の方が美味しかった

総レス数 39
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200