2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なろう主人公「この建物に入れ」獣耳奴隷娘(男の人達が皆こっち見てる…ボク慰み物にされちゃうんだ)

1 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 12:50:55.17 ID:qACQUewva.net
なろう主人公「ここは冒険者ギルドだ。お前も登録しろ」

獣耳奴隷娘「!?」

みたいな展開

2 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 12:51:30.09 ID:QLGWHwgrd.net
みたいな展開しかない

3 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 12:51:48.05 ID:RtCchf/a0.net
詳しいな

4 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 12:52:13.09 ID:jlELm9Tw0.net
獣人娘を主人公にしないのがなろうの特徴

5 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 12:53:57.78 ID:fHsxDAUFd.net
なぜ育ってしまったのか

6 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 12:54:24.42 ID:8TKwL/1La.net
>>4
天空のエスカフローネもしらんガキがドヤ顔

7 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 12:54:38.91 ID:BTwaMbilr.net
エロに興味ないみたいな主人公死ぬほど嫌いなんです

8 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 12:54:47.14 ID:qYOqCcEi0.net
>>6
なろうではないだろ…

9 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 12:55:07.61 ID:857VXUWVr.net
>>4
そのネタでなろうに投稿してみるわ
来年あたりに

10 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 12:55:17.87 ID:qYOqCcEi0.net
盾の勇者って早くアニメ化してくれて得だったな

11 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 12:55:42.76 ID:QLGWHwgrd.net
>>7
なんかあったっけ?

12 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 12:56:58.90 ID:K2AiMScL0.net
不徳のギルドってやつか

13 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 12:58:25.21 ID:BTwaMbilr.net
>>11
終末のハーレムあいつ

14 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 12:59:09.57 ID:8TKwL/1La.net
>>8
なろうだけの特徴ではないって話だよ?

15 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 13:01:28.46 ID:UqLPfnkBp.net
会社で「ぼくなろう小説大好きです!」って得々と語る奴が居て引いたわ
何時間でも話できます!ってアホかいなと

16 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 13:01:51.22 ID:dj2xdy52d.net
わいと結婚してくれ!

17 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 13:01:51.60 ID:7s2mdXIea.net
ギルド受付嬢「こんにちは!新規登録の方ですね!職業はなんですか?」

獣耳娘「ええと、あの…ボクは…奴隷…です」

受付嬢「それは職業じゃないですよ」

なろう主人公「こいつは『剣士』だ」

受付嬢「剣士ですね」 (カキカキ

獣耳娘「け、剣士!?剣なんて持ったことないですよ!?」

なろう主人公「今日から持つんだよ」 (剣ワタシー

みたいな展開になる

18 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 13:03:21.82 ID:8nnJceWl0.net
なろうの冒険者ギルドって何の作品の影響受けてるんやろうな

19 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 13:04:26.59 ID:fI7kq5gf0.net
奴隷をゲット=まあええやろ
奴隷がクソ強い=そんな奴隷ほいほいいつも売ってるのがおかしいだろなろう奴隷界

20 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 13:04:52.31 ID:4943qwGI0.net
ハゲマッチョのギルマスに気に入られる

21 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 13:05:51.08 ID:fI7kq5gf0.net
>>18
和製ファンタジーの原典ソードワールドやD&Dあたりが大元で
その派生の派生あたりからの影響でなんか冒険者ギルドが当たり前になったんやろな
使ってるやつらは大元が使い始めた背景とかもなんも考えないからただ出してるだけになりがち

22 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 13:07:13.88 ID:4943qwGI0.net
>>4
転生したら剣でしたはそれじゃね

23 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 13:07:22.03 ID:1MQzXxUN0.net
>>21
d&dにはないぞ
冒険者ギルドは完全に日本が作り出した組織や

24 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 13:09:50.60 ID:fI7kq5gf0.net
>>23
なかったっけ?そうだったかもしれん
なんかジャップTRPG界は冒険者ギルドがデフォなんよな、話作りやすいから
ただなろう作家はソードワールドも知らんやろけど

25 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 13:10:21.07 ID:7s2mdXIea.net
なろう主人公「まずは素振りからだな、やってみろ」

獣耳娘「えーい!(スポーン)…剣がどっか行っちゃいました」(涙)

なろう主人公「本当に不器用だな…ん?」

ドゴォ(空から地面に突き刺さる剣)

獣耳娘「あ、ここにありました~」

なろう主人公(あの重い剣を空高くぶん投げたのか?なんて怪力…)

みたいに隠された能力が明らかになるよね

26 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 13:12:40.67 ID:zcbJNzLW0.net
最近多過ぎやろ

27 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 13:12:42.15 ID:4943qwGI0.net
冒険者ギルドはフォーチュンクエストの冒険者支援グループが原型だと思ってる

28 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 13:12:48.33 ID:rSfgQ0/Qr.net
奴隷のおっさんじゃなくて女の子選んでる時点で性欲隠し切れてなくてきもいわ

29 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 13:13:05.74 ID:FqQZNFvY0.net
いや慰み者にしてから冒険者として鍛える発想はないんか?

30 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 13:14:01.00 ID:TztFVd9a0.net
なろう読者見たいなど底辺弱者男性でも上から目線で見れるのは奴隷しかいないからしゃーない

31 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 13:14:01.83 ID:8nnJceWl0.net
最初から最強って設定にすればよいのでは?
https://i.imgur.com/r2E6zFJ.jpg

32 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 13:15:59.09 ID:0kWgeEi40.net
ハッカー「はいおじさんの年金パーにしちゃったwwww」

おじさん(携帯電話でそんなこと出来るの)

みたいな展開

33 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 13:17:02.53 ID:2uFr+9y9d.net
>>31
奴隷要素は重要やぞ😡

34 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 13:19:12.92 ID:FqQZNFvY0.net
異世界行ったらとんでもない美少女が虐げられてて
ちょっと優しくしたら主人公にキュンキュンするパターン多すぎやろ

35 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 13:20:32.76 ID:rSfgQ0/Qr.net
>>34
そういうパターンじゃないと主人公が女にモテる展開が思いつかないんや

36 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 13:20:47.60 ID:4943qwGI0.net
奴隷から開放されたのに首輪したまま

37 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 13:21:47.09 ID:qYOqCcEi0.net
ドラクエのルイーダの酒場やろ

38 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 13:24:58.89 ID:ELJzmOuZ0.net
急にセックスしだす

39 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 13:27:07.95 ID:8TKwL/1La.net
>>34
だって君ら少しでもまともな知能もった女キャラ出したら生理起こすやん

40 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 13:27:49.57 ID:FqQZNFvY0.net
その点パラレルパラダイスは偉大や
望むものが全てある

41 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 13:30:13.71 ID:UszSOxLD0.net
突然成長して大きくなるのはNG😡

42 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 13:33:44.02 ID:8H5Y2n2f0.net
獣人←人間より頑丈で力があります。聴力や視力も上です。魔法も剣も使えます。

何でこいつら人間を奴隷にせーへんのや

43 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 13:34:04.70 ID:l/KHkJMRd.net
大航海時代2のギルドがなんでも屋の仕事斡旋場みたいなもんやったが
あの辺も元ネタの一つなんやろか

44 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 13:35:04.59 ID:l/KHkJMRd.net
>>42
動物の耳があるので人間じゃないので人権が無いんや
170cm以下のようなもんや

45 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 13:35:11.30 ID:n8VR0y8T0.net
奴隷剣士って対魔忍だろ

46 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 13:35:21.83 ID:w+9cvd8D0.net
>>42
考えるとガバガバな設定ってガチで無限にあるよな、ちゃんと詰めると面白くなりそうなのも有るけど基本脳死コピペ

47 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 13:35:39.23 ID:0zjbtEfu0.net
ラフタリアがどんだけ可愛くてもあんなネチネチ陰キャに惚れたってだけでヒロインとしても微妙になるんよな
そもそもあんな奴を主人公に添えるなって話なんやが

48 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 13:35:48.41 ID:FqQZNFvY0.net
>>42
むしろどうやって捕まえたんやレベル

49 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 13:37:36.30 ID:BC6Own+G0.net
>>42
ずっと狩猟やってたから農耕牧畜民族に勝てなかったとかなんやろ(てきとう)

50 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 13:37:37.36 ID:CVJmgWKM0.net
>>42
自己肯定感が低いからやで

51 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 13:37:58.68 ID:pZP+m2qR0.net
>>42
頭が悪いです

52 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 13:38:43.54 ID:K2AiMScL0.net
>>42
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡でそんな話あったな

53 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 13:39:14.20 ID:0zjbtEfu0.net
>>42
黒人だって腕力も視力も凄くて数は多いけど白人に奴隷にされて負けとったやん
現実でも別人種で肌の色が違うだけで奴隷にされとったんやから人外の耳と尻尾があれば人権剥奪されてもおかしくないやろ

54 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 13:39:15.09 ID:0UGt0P7o0.net
>>42
数には勝てんのやろうけど魔法まで使えたら無理やな

55 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 13:42:59.93 ID:hLbqes7f0.net
>>53
技術力の差やろ
なろうでも人間は獣人より技術力とかあるんか?

56 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 13:45:58.19 ID:8H5Y2n2f0.net
>>51
頭悪かろうと人より優れた嗅覚聴力視力筋力で向かってこられたら人が負ける気しかしない

野生に近いって部分で頭の悪いという設定になるんだろうけど、優れた五感で動く奴どうやって倒すんや

57 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 13:46:09.01 ID:4943qwGI0.net
>>55
なろう漫画だと山奥の集落とかで狩猟して暮らしてたりするから人間よりは技術発達しとらんな

58 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 13:48:33.12 ID:pZP+m2qR0.net
>>56
優しくしたら簡単に騙されるんや

59 :風吹けば名無し:2023/07/01(土) 13:50:20.78 ID:mlzcgQDL0.net
童貞に都合の良い慰み物っていうのは変わってないけどな

総レス数 59
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200