2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VTuber見始めワイ「応援(金)が大事なんやな、よっしゃスパチャとグッズ買いや!」

1 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:23:56.62 ID:m9EaFcdhp.net
現在ワイ「アホくさ、ワイが応援せんでも腐るほど稼いでるやんけ」
ワイ「てかなんで金持ちに金貢がななあかんの?」

これワイだけなん?

2 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:25:15.09 ID:eIZtAQzF0.net
応援じゃなくてぶっかける用だけど

3 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:25:34.86 ID:1zNtbFTsd.net
🐷 💵 📺👩

💸🐷💸 💰👨🏩👩💰

4 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:25:39.87 ID:9LoL73Of0.net
あーあ、醒めちゃったね

5 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:25:49.44 ID:7kQACUrMM.net
全員がそういう思考になったら見れなくなるやん?

6 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:27:34.64 ID:Uo0p62d60.net
>>5
広告費とかでも十分ちゃうの?

7 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:28:18.35 ID:b+Dp7H8T0.net
応援(宣伝)だろ

8 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:28:51.68 ID:d84TCnxu0.net
Vtuberに限らず配信者に貢ぐのはあまりにも見返りが無さすぎる

9 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:29:22.58 ID:sw39rzTa0.net
だからメンシだけでええとあれだけ言ったやん

10 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:30:00.28 ID:7kQACUrMM.net
>>6
ライブとかグッズとかなんもなしなら行けるやろな
広告費だけじゃさすがにデカい経費かかることはできなくなるやろ

11 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:30:17.62 ID:SQOchVHt0.net
お前みたいなちゃんと自分の頭で考えられる奴は向いてないで
そこに疑問も持たないような精神的池沼を相手にした商売やから
一生中途半端な弱者に夢見させて金を貢いでもらう世界

12 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:30:46.58 ID:hVpukLhZ0.net
まちゅりがマイクと防音室揃えたいから貯金するとか言ってたけどクソ金あるんちゃうの?

13 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:30:59.44 ID:o6EQONGU0.net
>>5
誕生日グッズとか誕生日配信がないとキレる貢ぎたがりが一定数おるから大丈夫や
この謎の勢力はホスキャバにも存在しとる

14 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:31:51.31 ID:SQOchVHt0.net
>>12
防音室とか機材ってこだわるとクソ高いんやろ?

15 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:33:28.11 ID:ioLw/xHSM.net
賢者は歴史に学び愚者は経験に学ぶとはよく言ったもんやね

16 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:33:47.17 ID:eIZtAQzF0.net
>>12
ローン組みにくいんとちゃう
一括払いで所得税もってなると結構しんどいで

17 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:33:51.88 ID:7kQACUrMM.net
>>13
経済回してくれてるから感謝せなアカンな
無料で暇つぶしに見てるだけのワイみたいな層にはほんまありがたいもんや

18 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:34:22.28 ID:Uo0p62d60.net
>>10
ゲーム配信くらいしか興味なけりゃ別にデカい経費かかることしてもらわんでもええんちゃうか

19 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:34:58.44 ID:4wKYH6M30.net
未だにスパチャなんてしてるやついるんだ

20 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:35:19.26 ID:SQOchVHt0.net
スパチャするのって人間のバグみたいなものやと思っとる

21 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:35:26.66 ID:BnvSzOW20.net
わかるわ
メンシだけ入ってるゴミみたいなガチ恋ワイ君としてはスパチャガンガン投げて活動意欲を上げてくれてる人らには感謝しかない

22 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:36:36.75 ID:SQOchVHt0.net
アンチにお気持ち表明しとる配信者おるけどそういうイカれた層で金稼いどるわけで、アンチと信者は表裏一体

23 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:37:15.18 ID:ioLw/xHSM.net
>>12
所詮企業所属やし中抜きされて皆が思うほどは稼いでないんやない?

24 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:37:29.56 ID:Uo0p62d60.net
>>22
これは真理

25 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:37:51.15 ID:7kQACUrMM.net
>>18
vtuberなんて大抵はマルチに活動することでファン稼いでるんやし
ゲーム配信するだけ広告費だけじゃ食って行ける人はかなり限られると思うで

26 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:38:15.83 ID:WyvRkN4u0.net
流行ってるときに数か月見て辞めたけどいまだに見てるやつは病気やね

27 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:39:05.97 ID:ERxIhJmXa.net
スパチャはまだしもグッズは見返りあるやろ
原価タダやないんやで

28 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:42:44.16 ID:m9EaFcdhp.net
>>27
Vのグッズ買ったことあるか?
あれ注文してから半年くらいしてから届くんやで
ノリで買ったものが半年くらいして届いても正直どうでもよくなってるなんてよくあることや
つまりゴミを買ってるわけや、スパチャもグッズも
たしかに転売できるだけグッズはマシやが

29 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:47:26.08 ID:tw8REBqy0.net
ファンってそういうもんちゃうの
なんかのファンになった事無いから気持ちはわからんが
金の損得考えて生きてへんタイプの人間やろ

30 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:48:05.22 ID:MmjEylbK0.net
そこまでようハマれたな
Vは出始めた頃も今もたまに配信見とるけどこれに金は出したくないな…としか思えんかったわ

31 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:49:19.23 ID:xppbafQQ0.net
集合体で見れば視聴者のほうが金持ってるんやしそれでええんやない

32 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:50:31.54 ID:m9EaFcdhp.net
>>29
金出さなくてもなんも変わらんからな
それなら金出さなくてええやろって話や

33 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:51:53.67 ID:AA0BX95h0.net
コミュニケーションの手段が金払って名前呼ばれることしかないんや
まあコミュニケーションですらないんだけど

34 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:57:09.83 ID:r81M6QwY0.net
「推し」って言葉が気味悪い
ファンはタレントの金づるじゃないんやで、ファンといってもタレントと同じ等しい命を持つ一人の人間、この世に主役も脇役もない
何かのサービスを得るために金を払い等価交換で払った金に見合った価値、幸福を得られるなら何も言わないけど
推し活とやらのせいで不幸になる人がいるのだとしたら悲しいよ

総レス数 34
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200