2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

釣って食いたいんやが、間違って毒魚食べるの怖いんやが

1 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:16:24.33 ID:ALfIiLPQ0NIKU.net
初心者はどうやって知識付けるんや

2 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:17:02.23 ID:Yu5q+xWqpNIKU.net
食ってみて死んだら毒持ちやで

3 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:17:03.11 ID:DddWm0B40NIKU.net
友達に食わせろ

4 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:17:07.05 ID:LHRwGZox0.net
👶躊躇する知恵さえあればいい!

5 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:17:32.07 ID:byRqVa/s0NIKU.net
棘あるのはリリースせえ

6 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:17:44.37 ID:aoICg5JRaNIKU.net
ここにうpって聞くのも面白そうよな

7 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:17:52.81 ID:5KqPDKDt0NIKU.net
当たる方が珍しいからどんどん食ってけ

8 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:18:08.07 ID:Y+w3krCC0NIKU.net
そんなもん大体おらんから何でも食ってみたらええ

9 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:19:25.85 ID:LuuIjMUL0NIKU.net
周りのおっさんに「すいません釣り初心者なんですけどこれって食べられますかね?」って聞いたらええで
めっちゃ嬉しそうに教えてくれるし人によっては捌いたろか?とか言うてくれたりなんなら余ってる竿やらルアーやらくれたりするで

10 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:19:33.75 ID:QWTRsncoaNIKU.net
漁師といけ

11 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:19:46.46 ID:+hak138JaNIKU.net
毒魚より工場近辺で釣ったら大体やばい

12 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:19:54.08 ID:EnbHZh5V0NIKU.net
グーグルレンズさんを信じろ

13 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:20:13.26 ID:0EwnxYJI0NIKU.net
ふぐ食べなければ平気やろ

14 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:20:55.62 ID:IFL15yrj0NIKU.net
毒物は肝や関連する器官に蓄積されるから内臓食わなければ問題ない

15 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:21:00.64 ID:fMspNLRC0NIKU.net
フグと派手なタコ以外は食えるらしいで

16 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:21:48.65 ID:Y+w3krCC0NIKU.net
沖縄はへんなの多い

17 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:22:09.44 ID:P9Os1yfW0NIKU.net
ふぐは以外でそこらで釣れて食ってやばいのってあんまいなくね。
ソウシハギあたりか?

18 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:22:10.78 ID:SD524wxa0NIKU.net
南国地域すみならシガテラは結構あるかもしれんが他ならフグ以外食っとけばいい

19 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:22:19.46 ID:LuuIjMUL0NIKU.net
カニもなんかものすごい毒あるやつ日本におるらしいから自信なければ食うなよ

20 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:24:22.23 ID:WLr0mj3M0NIKU.net
見た目で大体わかるやろ
珍しい魚は逃がせ

21 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:25:19.79 ID:3ZVEyYC50NIKU.net
知ってる魚だけ食え

22 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:25:47.76 ID:SD524wxa0NIKU.net
>>19
すべすべまんかわいいよ

23 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:26:06.58 ID:8stQPLI20NIKU.net
なんJの釣りスレで聞けばええやろ

24 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:27:10.59 ID:qyr2Ee2e0NIKU.net
この前水族館行ったらマンボウおったわ
なんかよちよち泳いでてぐうかわやったけどこいつも食えるんよな
https://i.imgur.com/stHPeUa.jpg

25 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:27:17.93 ID:6JVTdt1QaNIKU.net
釣った後に画像込みでスレ立てれば勝手に同定してもらえるやろ

26 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:27:28.09 ID:Y+w3krCC0NIKU.net
こいつ見た目も名前もかわいいクセにふぐ並の毒もってるらしいな
https://i.imgur.com/Vkzxswg.jpg

27 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:28:17.30 ID:6JVTdt1QaNIKU.net
>>24
フラッシュ炊いてたら戦犯やぞ

28 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:31:19.68 ID:P9Os1yfW0NIKU.net
海はむしろ触ったらあぶない系が多いよな。

29 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:33:15.33 ID:LuuIjMULHNIKU.net
エイもやばいってなんJ民に教えてもろたことあるわほんまかどうか知らんけど

30 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:33:16.09 ID:ALfIiLPQ0NIKU.net
>>28
それって食べるのは平気なの?

31 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:34:06.06 ID:Y+w3krCC0NIKU.net
>>29
尻尾がやばいだけじゃね

32 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:34:32.13 ID:LuuIjMULHNIKU.net
エイもやばいってなんJ民に教えてもろたことあるわほんまかどうか知らんけど

33 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:35:12.42 ID:LdAPlYHU0NIKU.net
フグに毒がある事知らんと食った奴も無事やったんやろヘーキヘーキ

34 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:35:24.03 ID:P9Os1yfW0NIKU.net
>>30
だいたい棘があぶないから処理すりゃ食えるのが多い。
けど俺はわざわざ持って帰らんな。

35 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:37:07.18 ID:6JVTdt1QaNIKU.net
>>29
種類によっては針に毒があるだけで普通に食えるで
サメと同じで時間経つとアンモニア臭くて食えたもんじゃねぇってだけやろ

36 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:38:04.92 ID:LuuIjMULHNIKU.net
>>31
そうそう刺されるとヤバいって聞いたわ

37 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:38:58.12 ID:65mDV/g20NIKU.net
そもそも素人が釣れる魚で毒があるのってそこまで種類ないやろ

38 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:39:11.73 ID:0fGaorw3HNIKU.net
>>33
むしろ死んだ奴がいるから毒除去の方法があるんじゃ?

39 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:40:27.83 ID:KW0MU2iZ0NIKU.net
舌先に乗せてピリピリするかどうか

40 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:41:46.02 ID:LuuIjMULHNIKU.net
>>39
ピリピリしたらどうしたらええん?洗えば助かる?

41 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:44:44.72 ID:KW0MU2iZ0NIKU.net
>>40
ペって出して口ゆすぐ
魚は捨てる

42 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:45:47.27 ID:qyr2Ee2e0NIKU.net
>>28
さすがにフラッシュは焚いてないで

ウツボもおったわ
これも地方によっては食うらしいな
https://i.imgur.com/Tm9b4nD.jpg

43 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:45:47.60 ID:LuuIjMULHNIKU.net
>>41
おぼえとくわありがとう

44 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:46:23.94 ID:HiAz0f/gaNIKU.net
イッチいないやん

45 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:47:58.86 ID:Y3l2DY4EaNIKU.net
毒をも喰らう

46 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:49:39.30 ID:x1vLhP1eHNIKU.net
フグは食わん方がええ
フグ持って帰ってるおっさんとかおるけど真似したらアカン
後は青っぽいやつは大体アカン
素人が釣れる毒魚とかそんな種類ないしすぐ覚えれるで
触ったらアカン奴に気配った方がええ

47 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:50:26.92 ID:HMToIOCEMNIKU.net
>>17
大阪湾やとヒョウモンダコが釣れたで

48 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:50:31.48 ID:x1vLhP1eHNIKU.net
フグは食わん方がええ
フグ持って帰ってるおっさんとかおるけど真似したらアカン
後は青っぽいやつは大体アカン
素人が釣れる毒魚とかそんな種類ないしすぐ覚えれるで
触ったらアカン奴に気配った方がええ

49 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:52:20.21 ID:HMToIOCEMNIKU.net
>>42
串本やとウツボの甘露煮とかあるで

50 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 17:52:37.93 ID:1dBezmrLHNIKU.net
ハマれば勝手に覚える
アイゴは刺さって覚える

総レス数 50
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200