2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

就活生「9時5時を週5日で、それも38年間もやるんですか!?」←草

1 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 12:31:17.65 ID:8gV+En4gdNIKU.net
辛いやろな

2 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 12:32:17.15 ID:JAwiY2fidNIKU.net
強制やないで

3 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 12:32:29.08 ID:AYP8/AAdMNIKU.net
48年やで

4 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 12:32:40.08 ID:5b9b4SKK0NIKU.net
なんで5時に終われると思ってるんですかね?

5 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 12:33:02.55 ID:GcEDnbWCdNIKU.net
どこのホワイトだよ

6 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 12:33:14.30 ID:i8z/RQ18dNIKU.net
9時5時なんてあるんか?

7 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 12:34:12.42 ID:cTwaKxtM0NIKU.net
そういう契約やろ
だから責任感が無いと務まらんしその分給料も上がるし
大きいミスしても犯罪とかじゃない限り切られんのやで

8 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 12:34:25.51 ID:pv6tBAXfrNIKU.net
またニートがスレ立てしとるわ

9 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 12:35:34.41 ID:nXnMON0GdNIKU.net
9時5時の会社って昼休みないんか?
7時間労働?

10 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 12:35:49.48 ID:j6vpLLL/0NIKU.net
今時、定時が9時-17時の会社って本当に減ったよな
大抵は9時-17時半とか、9時-18時
この1時間って少子化にかなり効いてると思うで

11 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 12:36:48.61 ID:fl2QG7HS0NIKU.net
別にせんくてもええで

12 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 12:36:52.22 ID:hTQlihoM0NIKU.net
>>9
45分休憩だよ

13 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 12:36:52.38 ID:r08vXOq3dNIKU.net
8時半始業やぞクソガキ

14 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 12:37:02.04 ID:iudFgThMMNIKU.net
ニート歴38年の人もいるのになあ

15 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 12:37:11.56 ID:j6vpLLL/0NIKU.net
>>9
ワイの前職が9時-17時やったけど、7時間労働やったで
昔は実働7時間が普通だったんよ

16 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 12:37:55.89 ID:AYP8/AAdMNIKU.net
>>9
7時間労働やな
探せばあるで

17 :風吹けば名無し:2023/06/29(木) 12:39:09.83 ID:z6uDFa1pdNIKU.net
9時からなら18時までやろ

総レス数 17
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200