2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本で1番ブラックな職業ってなんや?そういう厳しい環境で自分を鍛えたい

1 :風吹けば名無し:2023/06/27(火) 07:09:35.38 ID:SwqE60zR0.net
生ぬるい環境じゃ物足りない

2 :風吹けば名無し:2023/06/27(火) 07:10:02.53 ID:p9J3sqAod.net
電通

3 :風吹けば名無し:2023/06/27(火) 07:10:32.01 ID:C64jc7S8a.net
>>1
やくざとか半グレは?

4 :風吹けば名無し:2023/06/27(火) 07:10:59.25 ID:Yr3IXE0Ka.net
SIer
飛ぶで

5 :風吹けば名無し:2023/06/27(火) 07:11:10.57 ID:Jbe+PZVq0.net
何をブラックとするかやな
賃金の安さなら介護やけど

6 :風吹けば名無し:2023/06/27(火) 07:11:37.32 ID:kBEUlOJSd.net
警察

7 :風吹けば名無し:2023/06/27(火) 07:12:29.72 ID:puchuyIs0.net
教師

8 :風吹けば名無し:2023/06/27(火) 07:12:29.86 ID:ftWgVvzra.net
建築業

9 :風吹けば名無し:2023/06/27(火) 07:13:42.75 ID:JcpOOqbu0.net
国家総合職

10 :風吹けば名無し:2023/06/27(火) 07:13:45.13 ID:XzCtE9HNa.net
SESとか自分のスキルが上がれば上がるほどやらされること増えるぞ

11 :風吹けば名無し:2023/06/27(火) 07:14:08.29 ID:oI59Cp2O0.net
セコカンやろうや
まあ最近はブラック体質改善に神経質やけどな

12 :風吹けば名無し:2023/06/27(火) 07:14:40.15 ID:BEIR6GE30.net
教師

13 :風吹けば名無し:2023/06/27(火) 07:14:50.63 ID:JN50Q+xQ0.net
キツいけどそれなりの見返りがある仕事はブラックとは言えんやろ
なーんにもメリットないのがブラックや

14 :風吹けば名無し:2023/06/27(火) 07:16:00.21 ID:8FWrfqh3M.net
飲食はブラック、これはガチ

15 :風吹けば名無し:2023/06/27(火) 07:16:01.92 ID:aE4X7YV80.net
筋肉ないなら鳶

16 :風吹けば名無し:2023/06/27(火) 07:16:06.05 ID:Jbe+PZVq0.net
>>11
建設現場の週休2日の垂れ幕怖いンゴねぇ
これまで無かったのかよと

17 :風吹けば名無し:2023/06/27(火) 07:16:31.69 ID:CEwGQ80ha.net
自衛隊でいいじゃん

18 :風吹けば名無し:2023/06/27(火) 07:16:41.40 ID:JN50Q+xQ0.net
>>16
月6日の全休を目指しとるぞ

19 :風吹けば名無し:2023/06/27(火) 07:16:58.57 ID:Yr3IXE0Ka.net
>>16
今もない

20 :風吹けば名無し:2023/06/27(火) 07:17:19.50 ID:Mgu7Nwzb0.net
三菱電機とかがブラック企業大賞受賞してたけど
あれはあれで逆に入社すら出来ないのでは

21 :風吹けば名無し:2023/06/27(火) 07:17:49.38 ID:r+3Q9FjOM.net
>>18
つまり今現在月6日休めない

22 :風吹けば名無し:2023/06/27(火) 07:18:56.07 ID:JN50Q+xQ0.net
>>21
えっ、そんな当たり前のこと聞く?

23 :風吹けば名無し:2023/06/27(火) 07:18:59.03 ID:ftWgVvzra.net
建築業は2024年から週休2日にするとか意気込んでるけどほんまにできるんか?ワイの会社気配がないやで

24 :風吹けば名無し:2023/06/27(火) 07:19:44.27 ID:JN50Q+xQ0.net
建設現場で6日休めたとしても
逆に現場で日の出を見る日が増えそうやな

25 :風吹けば名無し:2023/06/27(火) 07:20:11.76 ID:5/atE8Jc0.net
炭鉱とか

26 :風吹けば名無し:2023/06/27(火) 07:21:37.78 ID:IN5emRdq0.net
>>6
これ

27 :風吹けば名無し:2023/06/27(火) 07:24:34.69 ID:r+3Q9FjOM.net
>>22
けっこう衝撃

28 :風吹けば名無し:2023/06/27(火) 07:25:22.70 ID:+QPVMNK00.net
>>20
トッモが三菱電機のライン工してるけどクッソホワイトらしい
部署によるんかな?

29 :風吹けば名無し:2023/06/27(火) 07:28:30.00 ID:JN50Q+xQ0.net
>>28
総合職のことを言ってるのでは…

30 :風吹けば名無し:2023/06/27(火) 07:30:01.41 ID:TCAjSi8C0.net
毎日終電まで残業するけど高給なのはブラックにはいる?

31 :風吹けば名無し:2023/06/27(火) 07:30:39.61 ID:u+RPUIF/F.net
常に死と隣り合わせの林業やろ

32 :風吹けば名無し:2023/06/27(火) 07:30:57.56 ID:dWYrE/VwM.net
関西大手某建築会社
グループ企業数7くらいある
理由は良く不祥事起こして国から怒られるから

営業の数字悪いとzoom会議の途中で部長同士がガチの殴り合い始める
それを見て皆呆気に取られるけどそれ見て爆笑してる奴はいつでも部下に命令できるよう懐にエアガン忍ばせてる
そんな会社がある

33 :風吹けば名無し:2023/06/27(火) 07:32:38.09 ID:5a54hrSkd.net
どうかんがえても心臓血管外科医
しかも大学病院バリバリの

ヤバい手術やと40時間とかある
ブラックってレベルじゃない
体力も知力も器用さも化け物

34 :風吹けば名無し:2023/06/27(火) 07:33:28.54 ID:0y0h1tqZ0.net
地域チェーンの居酒屋とかやろなあ

35 :風吹けば名無し:2023/06/27(火) 07:34:18.21 ID:1yVe0FMz0.net
そういう意図なら光通信とか営業会社がええんちゃう

36 :風吹けば名無し:2023/06/27(火) 07:35:02.43 ID:G5oW470La.net
絶対原発作業員やろ
あんなやばい仕事なのにどんだけピンハネされとんねん

37 :風吹けば名無し:2023/06/27(火) 07:35:51.31 ID:IN5emRdq0.net
>>35
2ちゃんに専用の板が出来るくらいの問題会社やからな

38 :風吹けば名無し:2023/06/27(火) 07:39:34.99 ID:um7lPie40.net
介護行けや
低賃金やぞ

39 :風吹けば名無し:2023/06/27(火) 07:42:37.02 ID:MIDORNfxa.net
>>30
ブラックだけどマシな部類って感じ

40 :風吹けば名無し:2023/06/27(火) 07:45:40.66 ID:Qemhgx9md.net
>>30
残業代出るのはブラックやないやろ

41 :風吹けば名無し:2023/06/27(火) 07:50:07.12 ID:JOPkWWEe0.net
オープンワークの営業はマジでやりたくない

42 :風吹けば名無し:2023/06/27(火) 07:50:13.49 ID:JOPkWWEe0.net
オープンハウスだった

43 :風吹けば名無し:2023/06/27(火) 07:50:56.17 ID:4VyrSay0H.net
工事系とか介護とかええんやない?

44 :風吹けば名無し:2023/06/27(火) 07:52:44.65 ID:MIDORNfxa.net
週休1日のとこはガチであかん
繁忙期だと1日もないすらありえる

45 :風吹けば名無し:2023/06/27(火) 07:53:24.19 ID:kWPVi8p00.net
1番だったら漁師とかじゃない?
過酷やし深夜まであるしよく人とか死ぬし

46 :風吹けば名無し:2023/06/27(火) 07:55:56.41 ID:HI3H6zqb0.net
昔働いてた飲食やと
年間休日48日で年収180万で有給残業代無しで毎日16時間働いてたな

47 :風吹けば名無し:2023/06/27(火) 07:57:55.96 ID:Yr3IXE0Ka.net
中核の病棟看護師
まだまだコロナのお世話満載
精神科病棟の看護師
とにかくあれだ

総レス数 47
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200