2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結婚しなくなったのは結婚のデメリットがバレたから!

1 :風吹けば名無し:2023/06/24(土) 12:56:19.80 ID:dBsqcqBZd.net
続き

2 :風吹けば名無し:2023/06/24(土) 12:57:03.51 ID:XeG6+7P7M.net
せやろか

3 :風吹けば名無し:2023/06/24(土) 12:58:18.77 ID:snxe4TBOa.net
中の下辺りの男は発達ギリ健女を引くリスクが高いから

4 :風吹けば名無し:2023/06/24(土) 12:59:02.88 ID:0bsDpF/Ga.net
SNSで女の愚痴愚痴した本性が見えたから

5 :風吹けば名無し:2023/06/24(土) 12:59:49.72 ID:AVLoSQQN0.net
単にインターネットや技術が発達して1人で生きていけるのと、上辺だけのコミュニケーションなら5ちゃんやTwitterみたいに取れるからやぞ。
後、エロゲだとかの性欲発散方法もネットで増えてしまったのも原因。

6 :風吹けば名無し:2023/06/24(土) 13:00:19.85 ID:pBnie1gYr.net
たぶん今の若者って結婚するならぜったい結婚式はしたいと思うねん
しかも友達に自慢できるお洒落な結婚式
でも結婚式する金がないから、相手がいてもずるずる先延ばしにしてるんやと思う

7 :風吹けば名無し:2023/06/24(土) 13:00:44.66 ID:QqFN6KCna.net
SNSと動画サイトで上を見たからやろ

8 :風吹けば名無し:2023/06/24(土) 13:01:01.52 ID:qgQqSdBG0.net
早く結婚したいわ
こんなのと結婚してくれるって言うなら今日にでも式挙げられるくらいには貯蓄あるのに誰も靡かん

9 :風吹けば名無し:2023/06/24(土) 13:01:32.78 ID:dBsqcqBZd.net
>>8
ドンくらいちょきんあるん?

10 :風吹けば名無し:2023/06/24(土) 13:01:43.56 ID:AVLoSQQN0.net
>>3
性格が合うならもうそういう子でも構わんわ。
まぁそれも出来んくらい自己の性格が破綻してて婚活も出来ん。

11 :風吹けば名無し:2023/06/24(土) 13:01:54.04 ID:diWV+bmE0.net
女の仕事が激減し
その全負担が男に来たからな
バランス崩壊した

12 :風吹けば名無し:2023/06/24(土) 13:02:03.53 ID:qgQqSdBG0.net
>>9
まだ500万くらいやね
こどおじだからどんどん貯まるで

13 :風吹けば名無し:2023/06/24(土) 13:02:30.71 ID:diWV+bmE0.net
でもなぜか女お期限だけとって結婚させよとしてる
なぜなら票を持ってるのは女だから

14 :風吹けば名無し:2023/06/24(土) 13:02:31.52 ID:y0s1hRgpM.net
結婚に同居義務あるのなんでなん?
そら義務ばかりつけてたら避けられるわ

15 :風吹けば名無し:2023/06/24(土) 13:03:11.99 ID:BloPK6fud.net
前スレの最後の友達のニキ、無理する必要ないと思うけど無理のない範囲で色々はじめてみるとええ思うで

たぶん自分のこと悪く考え過ぎやと思うわ

16 :風吹けば名無し:2023/06/24(土) 13:03:32.22 ID:diWV+bmE0.net
女は結婚でほぼ得しかないが男にとっては損しかない

そりゃするわけない

17 :風吹けば名無し:2023/06/24(土) 13:04:09.08 ID:75WIxw9F0.net
>>5
それ一人で生きていけるというより脳と心臓が動いてて息をしているだけって気がするわ

18 :風吹けば名無し:2023/06/24(土) 13:04:11.68 ID:diWV+bmE0.net
男に正常な判断できる脳みそがない場合のみ成立する無茶苦茶な制度となってしまった

19 :風吹けば名無し:2023/06/24(土) 13:04:13.02 ID:zrctJKxD0.net
端的に言って現代日本の結婚は男にデメリットが多すぎるからね
https://i.imgur.com/yzF7apc.jpg


・パートナー間の稼得柱が依然として男性に偏っている(日本女性の上昇婚志向)

・妻が専業主婦でも離婚したら財産は半分持っていかれる

・離婚の原因が女側の不貞行為でもやはり財産半分取られる

・親権はほぼ確定で女に取られる

・しかしながら経済的な扶養義務は基本的に男性側に課せられる

・女は遺族年金を無条件で受給できるが、男は年齢制限で受給できないケースが多い


日本の結婚制度がアパルトヘイト級の差別・不公平を内包していることに多くの若い男性が気づき始めていて、結果的に非婚化・少子化が進んでいるのが今

20 :風吹けば名無し:2023/06/24(土) 13:04:29.14 ID:BloPK6fud.net
>>14
そんなんアル?
同居せな破綻しやすいとは思うし同居すべきだとは思うけど

21 :風吹けば名無し:2023/06/24(土) 13:04:33.05 ID:zrctJKxD0.net
>>18
これ

22 :風吹けば名無し:2023/06/24(土) 13:05:14.24 ID:BloPK6fud.net
>>16
お前みたいな考え方しとる男と結婚したら女が損するわ

23 :風吹けば名無し:2023/06/24(土) 13:05:17.36 ID:Amssm6dE0.net
どうしても結婚しないといけない風潮じゃなくなったからな

24 :風吹けば名無し:2023/06/24(土) 13:05:45.73 ID:+K5Vjzzza.net
男のハードル上がりすぎ
発達は女に見向きもされんようになった

25 :風吹けば名無し:2023/06/24(土) 13:05:53.15 ID:AVLoSQQN0.net
>>14
むしろ同居して暮らすのは目的の一つだろ・・・

26 :風吹けば名無し:2023/06/24(土) 13:06:38.86 ID:5kU1ipdIM.net
>>19
3つめが狂いすぎてるのがね

27 :風吹けば名無し:2023/06/24(土) 13:06:56.50 ID:dBsqcqBZd.net
>>12
こどおじだからやんけ

28 :風吹けば名無し:2023/06/24(土) 13:07:31.55 ID:hKWqupcNa.net
女に癒やしや思いやりあればええけどな
わがままや要求強かったらしんどいだけや

総レス数 28
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200