2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔の人「html編集して、CSSでデザインして、FFFTPで送信して…💦」

1 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 19:32:54.79 ID:Ek1/ErRj0.net
今の若者「数回タップするだけで更新完了w」

進化しすぎやろ

2 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 19:33:38.84 ID:XSJT5a2vd.net
ノーコード?

3 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 19:36:03.54 ID:bt9XlrbJ0.net
<font color=”#FFFFFF”> 秘密の入口 </font>

4 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 19:36:19.32 ID:Ek1/ErRj0.net
>>2
今の若者はネットで情報発信する時にコード書かなくてもやっていけるんや

5 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 19:38:10.02 ID:Ek1/ErRj0.net
>>3
悪口書いてるんかな(ワクワク)

6 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 19:38:39.76 ID:/GxsIvMX0.net
WordPressあればどうとでもなる

7 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 19:39:29.84 ID:jahZjmko0.net
昔っていつくらいやろなこれ
ガチの昔やったらcssもなくて>>3みたいにfontタグ使っとったし

8 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 19:40:08.27 ID:nYbJinw4d.net
ブログの登場で滅びた

9 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 19:41:06.96 ID:Ek1/ErRj0.net
>>6
なお似たようなサイトばかりになる模様

10 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 19:41:48.77 ID:qnmfQETJ0.net
ワイまだ手打ちぽちぽち

11 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 19:42:17.80 ID:Ek1/ErRj0.net
>>7
2000年代半ばやな
まあぶっちゃけCSSは人数合わせや

12 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 19:43:26.30 ID:Ek1/ErRj0.net
>>8
ブログとホームページって突き詰めたら同じだよな

13 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 19:43:53.12 ID:lNjWt+UT0.net
人数合わせてどういう事なん?

14 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 19:43:54.10 ID:Ek1/ErRj0.net
>>10
誰が見に来るんや¿

15 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 19:44:06.19 ID:rSG/fO1T0.net
弊社、普通にFFFTP現役だわ

16 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 19:44:23.49 ID:Ek1/ErRj0.net
>>13
スレタイに3人欲しかったんや

17 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 19:45:36.22 ID:Ek1/ErRj0.net
>>15
クラウドソーシングサイトで「安全性考えたらFilezillaにしろ!」ってめっちゃ書かれてたけど
意外と大丈夫なんか

18 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 19:46:07.80 ID:lNjWt+UT0.net
>>16
なるほどなー
アニーメーションgifとかバナーとかがそれっぽい

19 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 19:46:30.09 ID:ayv690UnM.net
昔の人は昔の人でその経験があるからこそ応用しまくって億万長者もおるやんなあ
昔の人が頑張った結果なんだよ

20 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 19:46:37.73 ID:bt9XlrbJ0.net
>>16
javascriptで文字を動かして が良かったな

21 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 19:46:44.80 ID:c+Od+etZ0.net
なんならwixでええからな

22 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 19:46:58.54 ID:lNjWt+UT0.net
>>17
一応セキュリティアップデートされた奴も有る

23 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 19:47:02.90 ID:ayv690UnM.net
これめんどいなあもっと簡単にできないかな?って考えの蓄積や

24 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 19:47:23.63 ID:rSG/fO1T0.net
>>17
詳しくは知らぬ、すまん
自社のテストサーバに上げるのに使用するだけだからなー
正直好きなFTPソフト使え状態

25 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 19:48:00.88 ID:Ek1/ErRj0.net
>>18
ワイは正直ワードプレスとかのサイトよりこっちの方が風情があって好きなんやが
異端なんかな

26 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 19:48:53.59 ID:ejZi1J50p.net
ホームページビルダースゲェ🙄

27 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 19:48:56.31 ID:kQlGeq0mM.net
WordPressが似たようなもんになるって見た目の話?普通オリジナルテーマ作るよね

28 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 19:49:13.75 ID:chSbzsml0.net
個人のHPもおもしろい文化ではあったと思うんだがなぁ

29 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 19:50:19.59 ID:Ek1/ErRj0.net
>>19
まあせやな
今の若者が逆に可哀そうな点もあるかもしれん

30 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 19:50:27.10 ID:jahZjmko0.net
>>25
異端というかジジイ臭いというか

31 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 19:51:19.76 ID:JYOKDAWC0.net
ジオシティーズにティーカップ掲示板置いて…(ワクワク

32 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 19:52:12.18 ID:Ek1/ErRj0.net
>>20
コーヒーのマークのやつやろ
使ったことないわ
勉強してみよかな

33 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 19:53:02.58 ID:bt9XlrbJ0.net
>>31
忍者カウンターを置いて

34 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 19:53:11.73 ID:Ek1/ErRj0.net
>>24
クライアント用は何使ってるんや?

35 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 19:53:15.04 ID:kQlGeq0mM.net
すまん。個人ブログの話か。無料テーマも色々あるけどアフィ入れようとすると似たようなもんになるやな

36 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 19:54:07.91 ID:eOFXlc6d0.net
〈b〉ちんこ〈b/〉

37 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 19:54:26.78 ID:Ek1/ErRj0.net
>>26
今みたら税込 29,700円やった
高くてよう買わんわ

38 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 19:55:23.91 ID:Ek1/ErRj0.net
>>21
テンプレート後から変更できないって致命的ちゃうか

39 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 19:55:48.36 ID:nYbJinw4d.net
>>12
そうよな
アクセスカウンターやらレンタル掲示板
頑張って絵描いたり小説書いたりしてあげていたのが
日記のみになって
ブログに移行していった効率化の歴史を見るとそう感じるわ

40 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 19:56:18.07 ID:eOFXlc6d0.net
<marquee>🚃🚃🚃💨</marquee>

41 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 19:56:41.65 ID:2Refd1zS0.net
>>6
ウェブ最近始めたけど便利すぎて草生える

42 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 19:57:24.76 ID:Ek1/ErRj0.net
>>27
それ持ち味活かせてないんちゃうか

43 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 19:57:54.05 ID:Ek1/ErRj0.net
>>28
それは絶対あるわ

44 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 19:58:26.70 ID:Q2h4WwmZ0.net
wordpress代替はないゆか?

45 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 19:58:43.35 ID:rSG/fO1T0.net
昔のHP, やけに派手なJSとかあって好きやったなー

46 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 19:58:43.87 ID:Ek1/ErRj0.net
>>31
懐かしくて草

47 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 19:59:05.63 ID:PAbF5c58a.net
ちゆ12才とかnoteでまだやってるな

48 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 20:00:31.37 ID:9XV4oJMB0.net
ホームページビルダー←こいつがこの先生き残る方法

49 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 20:01:15.00 ID:9XV4oJMB0.net
>>28
SNSとかNoteとかマジで無個性でつまらんわ

50 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 20:02:23.13 ID:/YFMsVxd0.net
流れる文字いれてぇ

マウスカーソル変えてぇ

midiながしちゃお

51 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 20:03:39.95 ID:nYbJinw4d.net
Web拍手とかどうなったんやろか

52 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 20:04:32.22 ID:jahZjmko0.net
>>51
SNSのいいねがある以上はもういらん文化やろあれ

53 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 20:05:08.00 ID:9XV4oJMB0.net
Wordpressって使ったことないけどあれってテンプレみたいなの転がってる感じなんか?
全部同じようなサイトの作りになってるよな

54 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 20:05:13.98 ID:2kM2ASex0.net
htmlにコメントでAA仕込んだろwww←これ

55 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 20:05:24.61 ID:uGxGkbLe0.net
昔のブラウザタブなかったけどようあれでネットサーフィンしてたわ

56 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 20:06:35.34 ID:SHvqTS4D0.net
客「FFFTP?そんなの無いからコマンドで転送して」

57 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 20:06:40.78 ID:jahZjmko0.net
>>53
特殊な構成にしたいんやったら自分で子テーマにしてカスタムするしかないな
それか金払って作ってもらうか

58 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 20:06:51.32 ID:9XV4oJMB0.net
>>55
Operaとかいう革命児

59 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 20:07:53.56 ID:N0flz0Oy0.net
キリ番踏んだらそいつのHPのトップでキラキラ文字の名前が横にスクロールしていくんだよな!

60 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 20:08:54.22 ID:s9MlK4Z80.net
html5のオーバーレイ機能無くせ💢
あんなん悪用しかされとらんやんけ💢

61 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 20:09:00.77 ID:YOKwaX8U0.net
ジオシティーズとか懐かしいなw

62 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 20:09:29.62 ID:Wu2sbboH0.net
テラパッドで打ち込み打ちこみぃ

63 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 20:09:42.82 ID:SHvqTS4D0.net
愛銅羅
幸福都市
和塩
韓鳥

64 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 20:11:09.59 ID:s9MlK4Z80.net
まだあるぞ
https://i.imgur.com/cUnpvhx.png

65 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 20:12:54.26 ID:uGxGkbLe0.net
>>58
今ってオペラ使ってるやついるんかな
あと火狐

66 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 20:13:34.24 ID:uGxGkbLe0.net
魔法のiらんど

67 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 20:13:46.28 ID:rSG/fO1T0.net
>>65
まだ狐使ってる
仕事ではChromeやが

68 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 20:14:43.26 ID:ndTHPWAld.net
>>6
最近全部これよなぁ
Wアイコンばっかや

69 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 20:14:55.29 ID:nYbJinw4d.net
>>28
凝りすぎてどっから入るんか分からん所かあった
今でも見かけない横スクロールサイトやった

70 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 20:15:34.59 ID:bt9XlrbJ0.net
そもそもhtmlじゃなくてhtmだったわね
何が違うか分からんが

71 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 20:15:37.54 ID:ndTHPWAld.net
阿部寛のサイトで勉強しろ

72 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 20:15:41.26 ID:s9MlK4Z80.net
>>68

https://i.imgur.com/ekFunhx.png

73 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 20:16:14.59 ID:S30fI9RF0.net
ぷりんてぃん

74 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 20:16:30.58 ID:SHvqTS4D0.net
>>28
楽天がジオシティーズをいとも簡単に捨てたのは罪深い
あそこって買っては捨て、買っては捨てをやりまくってるな

75 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 20:17:00.31 ID:ndTHPWAld.net
便利になったけど熱意は無くなったからな
フラッシュとか作ってた人は今何してるんやろか

76 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 20:17:55.64 ID:SHvqTS4D0.net
ドラサイトはよく見てた

77 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 20:19:34.72 ID:PAbF5c58a.net
拡張子に3文字制限があった

78 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 20:20:07.57 ID:N0flz0Oy0.net
フラッシュ作ってた人らってそのまま流れで音MADとかの動画作成方面やってそう

79 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 20:24:13.36 ID:ikTP2Jni0.net
キリ番ゲットした人はBBSに報告お願いします!o(^_^)o

80 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 20:25:48.10 ID:pKN0YzwM0.net
レンタルサーバー「SFTP…?」

81 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 20:26:05.16 ID:9XV4oJMB0.net
2012年くらいまではググったらちゃんとした情報が出てくる時代やったよな
そこからマジでアフィサイトまみれになった

82 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 20:26:45.49 ID:rSG/fO1T0.net
samuraiとかいう害悪サイト...

83 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 20:27:16.82 ID:ejVqza6o0.net
当時アクセスカウンターとか作るの楽しかったやろな

84 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 20:28:28.59 ID:SHvqTS4D0.net
エロ動画はフルでアップされる様になってるから便利になったな

85 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 20:30:50.16 ID:7EOT4o0VM.net
当時は何もかも未熟だったからこそ楽しかっただろうなぁ
IEもカーネルも何もかも壊れてたからbrowser exploitとかも今よりだいぶ簡単だったんだろう

86 :風吹けば名無し:2023/06/20(火) 20:31:32.24 ID:bt9XlrbJ0.net
>>77
へーじゃあもともとhtmlはhtmlなのか

総レス数 86
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200