2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

空飛ぶ自動車のメリット、多すぎる

1 :風吹けば名無し:2023/06/05(月) 08:17:14.79 ID:ZsHhztsFr.net
メリット
・渋滞が無くなる
・道路がいらなくなる
・路面の影響を受けない
・移動時間が大幅に短縮される
・地震時に避難しやすい


デメリット
・台風の影響を受けやすい

2 :風吹けば名無し:2023/06/05(月) 08:17:47.90 ID:JWJ8af/Ir.net
JKのパンツ見えちゃうじゃん

3 :風吹けば名無し:2023/06/05(月) 08:18:23.30 ID:FwAHvmner.net
ガイジが特攻兵器にするからアカン🙅🏻

4 :風吹けば名無し:2023/06/05(月) 08:18:26.20 ID:J6YZdxtZ0.net
ルールがないので事故多発

5 :風吹けば名無し:2023/06/05(月) 08:19:05.56 ID:3MqmAf0/a.net
信号とかないからみんな自由に飛び回って追突しまくるんちゃうか?🤔

6 :風吹けば名無し:2023/06/05(月) 08:19:17.27 ID:EPPW+8Udr.net
燃費は?

7 :風吹けば名無し:2023/06/05(月) 08:19:48.63 ID:9PLt8lH70.net
位置情報は完全に国が管理して搭乗者は行先指定以外の操作が不可な全自動車にでもならなきゃアカン

8 :風吹けば名無し:2023/06/05(月) 08:20:10.77 ID:J6YZdxtZ0.net
女が事故死

9 :風吹けば名無し:2023/06/05(月) 08:20:44.99 ID:+//JMcxE0.net
航空免許必要やから無理や

10 :風吹けば名無し:2023/06/05(月) 08:20:45.94 ID:ZsHhztsFr.net
>>5
空の道路作ればいいよね

11 :風吹けば名無し:2023/06/05(月) 08:21:12.60 ID:YJCA9DUB0.net
事故ってはルールを作るって毎日になりそう

12 :風吹けば名無し:2023/06/05(月) 08:21:55.25 ID:X/DljyFl0.net
>>2
どうやって見えんねん

13 :風吹けば名無し:2023/06/05(月) 08:22:01.00 ID:Jr+795Pg0.net
飛び降り自殺するでー😹

14 :風吹けば名無し:2023/06/05(月) 08:24:00.42 ID:J6YZdxtZ0.net
>>10 ↓これは?

メリット
・渋滞が無くなる
・道路がいらなくなる
・路面の影響を受けない
・移動時間が大幅に短縮される
・地震時に避難しやすい


デメリット
・台風の影響を受けやすい

15 :風吹けば名無し:2023/06/05(月) 08:24:44.59 ID:XcFc7VVMM.net
ルール出来たら結局混雑しそうやな
あと空中で静止する機能いるよな

16 :風吹けば名無し:2023/06/05(月) 08:28:59.15 ID:mn3M2Wt/0.net
保険料がとんでもない額になりそう

17 :風吹けば名無し:2023/06/05(月) 08:29:06.19 ID:f3reNnv1r.net
事故ったら死ぬ

18 :風吹けば名無し:2023/06/05(月) 08:30:15.61 ID:TprkYfImM.net
みんなが空飛んだら逆に普通の道路がガラガラで信号待ちも少なくなって快適になるのかな🥺

19 :風吹けば名無し:2023/06/05(月) 08:33:13.65 ID:J6YZdxtZ0.net
>>18
混んでても空いてても信号待ちは変わらないやろ免許無いんか

20 :風吹けば名無し:2023/06/05(月) 08:35:19.27 ID:YJCA9DUB0.net
ていうか渋滞がなくなるってメリットは都会にしかメリットないやん田舎は基本的にガラガラやぞ
道路をもっと増やすとかした方が百倍マシじゃない?

21 :風吹けば名無し:2023/06/05(月) 08:35:22.68 ID:TprkYfImM.net
>>19
ニートだから免許ないんや
すまんな😞

22 :風吹けば名無し:2023/06/05(月) 08:35:31.23 ID:Mvbn0R3l0.net
ヘリコプターでよくね?

23 :風吹けば名無し:2023/06/05(月) 08:36:34.39 ID:2gMRKpUjd.net
途中でウンコしたくなったらどうするんや
鳥みたいになるで

24 :風吹けば名無し:2023/06/05(月) 08:37:25.47 ID:TErdds0pd.net
>>20
田舎こそ小数の幹線道路に集中して混雑してるのでは
新潟バイパスって日本屈指の交通量だぞ?

25 :風吹けば名無し:2023/06/05(月) 08:40:47.75 ID:guGMI/1qa.net
自動運転が確実になってからだろうね…

26 :風吹けば名無し:2023/06/05(月) 08:42:02.52 ID:2gMRKpUjd.net
完全自動操縦&許可制にしないと無理やろうな
現状、プロのパイロットと管制官が運用してもそれでも事故は出てるんやし
素人がやったら墜落祭りやで

27 :風吹けば名無し:2023/06/05(月) 08:42:28.39 ID:QJThlSJJp.net
空で渋滞起きたらどうなるんだろ?

28 :風吹けば名無し:2023/06/05(月) 08:42:32.55 ID:XcFc7VVMM.net
気軽にコンビニとかに寄れんから不便やろな

29 :風吹けば名無し:2023/06/05(月) 08:43:19.70 ID:laADyy0c0.net
透明なチューブの中走るんちゃうの?

30 :風吹けば名無し:2023/06/05(月) 08:43:51.86 ID:Fbvz78yJ0.net
ワイ大泥棒「むほほ」(コンビニの物を盗み空飛ぶ自転車で逃げる)
👆こうなるだけやで😏

31 :風吹けば名無し:2023/06/05(月) 08:43:55.88 ID:2gMRKpUjd.net
可能性があるとしたら敷地内の移動やな
でかい工場とか便利やと思うで
高層ビルの上昇下降とかも

32 :風吹けば名無し:2023/06/05(月) 08:44:49.47 ID:z7spx8NA0.net
>>12
お前の世界のjk地面にでもおるん?

33 :風吹けば名無し:2023/06/05(月) 08:46:02.48 ID:izN/ScPNd.net
車もしばらく空を走る予定ないって誰か言ってたやろ

34 :風吹けば名無し:2023/06/05(月) 08:46:09.96 ID:7yvq71010.net
自爆テロの道具になる

35 :風吹けば名無し:2023/06/05(月) 08:46:18.61 ID:2gMRKpUjd.net
現状やとメリットよりリスクの方がでかい
犯罪に利用できる、素人操縦の不安、そもそも今でも空はパンク状態なのにさらに入れる余地があるのか、とか

36 :風吹けば名無し:2023/06/05(月) 08:49:32.70 ID:+Pb/xw900.net
法律作りが死ぬ程大変そう

37 :風吹けば名無し:2023/06/05(月) 08:50:32.05 ID:WVZEG+aF0.net
空も車が多くなると地上以上に渋滞起こるで

38 :風吹けば名無し:2023/06/05(月) 08:50:48.03 ID:OenKNnpcp.net
実際に車が空飛んだらみんな空飛んで結局道路ガラガラになりそう

39 :風吹けば名無し:2023/06/05(月) 08:51:14.35 ID:laADyy0c0.net
個人に運転させるから問題起きるんやろ
厳しい免許制にして通ったエリートだけが
人を大砲に詰めて飛ばせるみたいにすれば解決やん

総レス数 39
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200