2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ、hololive englishにハマる

1 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 07:31:31.28 ID:7JgJQPG+d.net
いままでV豚バカにしてたわ、ごめんな
毎朝通勤しながら誰かしらの配信見てるし、帰りもアーカイブ見てる…

2 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 07:34:53.83 ID:7JgJQPG+d.net
カナダの友達も日本のVtuberとアニメで日本語勉強シてるんやて
そんなに国際的なコンテンツやなんて思ってなかったわ

3 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 07:36:35.24 ID:CHbhw/Ra0.net
shylilyってドイツ人の個人vおすすめやで
こぼかなえるとコラボしてて知ったけど

4 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 07:37:33.18 ID:CHbhw/Ra0.net
enとかidの英語聞いてるとそれぞれの国とか地域の訛が出て面白い

5 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 07:38:04.75 ID:w6z5/Rx+0.net
ENとか言葉遣い悪いからアレで勉強はオススメしない

6 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 07:38:44.84 ID:CHbhw/Ra0.net
>>5
ファウナとか良いやつもおるが

7 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 07:39:13.40 ID:CHbhw/Ra0.net
ファウナのヴィーガン話は勉強になるで

8 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 07:39:55.75 ID:m/wIT1E/0.net
この人の言っている事を理解したいなと英語を勉強するモチベーションにはなる

9 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 07:40:02.93 ID:4r5ZwiQp0.net
気に入った声で勉強できるんならええ環境やん
翻訳切り抜きもあるし

10 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 07:40:17.55 ID:CHbhw/Ra0.net
べーちゃんの so がソイに聞こえるのおもろい
オーストラリア訛りってみんなそうなんかな

11 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 07:40:48.94 ID:+QCLL6nJ0.net
ENってちんこのゲームしてたやつ?
アナルにタワー指して喜んでたって

12 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 07:41:46.58 ID:CHbhw/Ra0.net
>>2
カナダといえばクロニーやな
クールなクロニーがたまに日本語喋るとカワイイ

13 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 07:42:49.95 ID:CHbhw/Ra0.net
>>11
ハコスベールズちゃんやな
割と常識人だと思ってたけどぶっ飛んでるな

14 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 07:43:11.88 ID:7JgJQPG+d.net
>>12
そうやな、あんなにマジメそうやのにポンコツなところとかめっちゃ好きやわ
日本語の発音もキレイやしな

15 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 07:44:13.98 ID:DQur+n2G0.net
>>2
一人のキモオタが見てただけで国際的w

16 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 07:47:06.32 ID:7JgJQPG+d.net
>>10
地域によるんや、3つぐらい方言があってBaelzはオーストリアの割と癖が強い部類に入るね

17 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 07:47:42.43 ID:7JgJQPG+d.net
>>3
チェックしとくわ、トンクス

18 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 07:48:27.81 ID:CHbhw/Ra0.net
>>16
ほほう、そうなんやな
訛り強いほうが聞いてて面白いわ

19 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 07:49:05.51 ID:7JgJQPG+d.net
>>15
1人やったらロサンゼルスでライブなんかせんのやで
でもワイもそんな気持ちやったよ

20 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 07:50:02.33 ID:CMj/YGHs0.net
ホロENとかいうエロすぎる集団

21 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 07:51:30.15 ID:7JgJQPG+d.net
>>5
正しい意見やねんけど、海外のオタクとチャットしてるとむしろ綺麗な英語が少ないんよw

22 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 07:52:37.38 ID:23ANRj0Od.net
中身チリチリパーマの黒人でも好きって言えるの?

23 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 07:54:55.72 ID:7JgJQPG+d.net
>>8
そうやなぁ、ホロライブJPのファンたちはそういうモチベもありやね
なかなか一般的な英語学習やと難しいかもやけどねw

>>9
機械的なお姉さんお兄さんボイスじゃなくて、かわいい声の人間らしい英語やしね

24 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 07:56:55.80 ID:7JgJQPG+d.net
>>22
すまん、ワイの性癖ではむしろそっちのが興奮するわ
でも中身には興味ないんよ

25 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 07:59:10.28 ID:7abhFIrc0.net
サメちゃんもっと配信して

26 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 08:01:59.84 ID:7JgJQPG+d.net
>>25
最近知ったからそのへんの事情分からんねんけど、Guraはなんかあったんか?
昨日とか先々週とかはコラボで出てたけど

27 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 08:05:21.97 ID:7abhFIrc0.net
>>26
ちょっと前にストレスからくるメンタル不調で休んでたからその影響引きずっとるんやないかな

28 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 08:08:25.33 ID:7JgJQPG+d.net
>>27
まぁあんだけ取り沙汰されたらプレッシャー大変やろうしな、ガワを外せば一般的な女性なんやろうし

29 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 08:08:53.27 ID:tLZt/UWU0.net
023/05/29(月) 08:07:01.35 ID:8Q3Y+Tf5d [5/6]
>>4
ワイにはねーよバカ

8 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2023/05/29(月) 08カナダといえばクロニーやな
クールなクロニーがたまに日本語喋るとカワイイ
:07:30.89 ID:/ACXmwte0
都会民もバイクの音とかにイチイチ文句いってるわけやろ?
お互い様やね

30 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 08:11:30.08 ID:7JgJQPG+d.net
>>18
知ってるかもやけど、キアラはオーストリアやから母国語はドイツ語やね
ドイツ語の音韻が混ざったイギリス訛り英語というそこそこ独特な癖があるやねぇ

31 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 08:11:39.13 ID:7abhFIrc0.net
>>28
サメちゃんも相当独特の感性持っとるみたいやし大変なんやろな

ENの話題とか気になるならredditのホロスレおすすめやで
言葉分からんでもなんとなく何の話してるかは分かるしイラストやネタ画像や動画も豊富や

32 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 08:14:42.52 ID:7JgJQPG+d.net
>>31
トンクス、チェックしてみるやで
なんJにも少なからずEN見てるオタクがおることがちょっと嬉しいわ

33 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 08:17:05.05 ID:S8vhXtAE0.net
豚クス?豚な自覚もってて偉い

34 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 08:17:11.64 ID:7JgJQPG+d.net
ちなみにLAのコンサートもたまたまアニメエキスポと時期近かったから現地参加や😊
ライブなんて5,6年前のslipknot以来輩ワクワクするやで

35 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 08:19:04.57 ID:CHbhw/Ra0.net
>>30
うん、知ってるんだけどワイはドイツ語訛が強いshylilyのが好きやな

キアラは英語うますぎるのかもしれん

36 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 08:19:24.78 ID:7JgJQPG+d.net
>>33
最近はトンクス言わんのか!?
まぁ豚になったのは事実やから受け入れてるやで

37 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 08:19:36.69 ID:Lfxq6YYU0.net
英語聞き取りやすいホロメン誰や?

38 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 08:19:58.42 ID:zR2Br0Gb0.net
IDのゼータちゃんが一番可愛い
今はV自体ほぼ見とらんけどハマってた頃はインドネシア語も勉強してたくらい好きやった

39 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 08:20:31.42 ID:SnI/pufj0.net
アイリスの日本語やばいよなあれ
発音あら探ししても全く違和感がない

40 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 08:20:33.28 ID:Dz1PWnrd0.net
さっきゴッフィーやってたらホロの影響で日本語分からんけど始めたって台湾人がいたわ
チーム戦だったから足手纏いだったけど

41 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 08:21:07.17 ID:zR2Br0Gb0.net
>>37
キアラクロニーアイリス
IDも含めるとアーニャさんとゼータちゃんの英語もめっちゃ聞き取りやすい

42 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 08:21:44.05 ID:7abhFIrc0.net
ID勢はみんなスペック高いイメージあるな

43 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 08:22:04.19 ID:m/wIT1E/0.net
ぶっちゃけ英語の勉強と言っても要領が分からんからとりあえず今は単語を暗記してるわ

44 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 08:22:25.91 ID:7JgJQPG+d.net
>>35
ドイツは南に行けば行くほど訛が強いからそっちの方なんかもしれんね

45 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 08:22:27.59 ID:pI7ahuVxd.net
よくわからんけどどうせそいつらも清掃員差別とかで炎上して消えるんやろ?無駄や

46 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 08:22:30.27 ID:Dz1PWnrd0.net
>>26
メン限で色々言ってた

47 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 08:23:27.37 ID:7JgJQPG+d.net
>>42
Zetaちゃんの高校数学解く配信でリスナーとプロレスしてたのが印象的やわ
日本では算数クイズやのにね

48 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 08:26:26.69 ID:u2haVfrGa.net
アイリス、ファウナはたまに見る
とくにファウナのスカイリム

49 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 08:26:28.26 ID:FbKzM5vY0.net
>>37
多分人によって違うと思うわ
BaelzとかKiaraは基本平易な語彙で明瞭なアクセントがあるし、アメリカ英語真剣に学んできたならCalliとかAmeとかかもしれん

50 :風吹けば名無し:2023/05/29(月) 08:26:39.35 ID:CHbhw/Ra0.net
>>45
清掃員差別で叩かれた奴らは消えましたか?

総レス数 50
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200