2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドイツと日本ってどっちの方が国ガチャ当たりなんや?

1 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:19:12.74 ID:7QJ3UuSU0.net
やっぱドイツか?

2 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:19:43.13 ID:ehO50HYo0.net
ドイツ定期

3 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:19:55.65 ID:7QJ3UuSU0.net
ドイツに生まれたかった

4 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:20:15.70 ID:7QJ3UuSU0.net
アウトバーンで思いっ切り飛ばしてみたい

5 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:20:16.49 ID:qgRTb4QJ0.net
ドイツ

6 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:20:24.96 ID:y5ZyH4QyH.net
ウォシュレット無いぞ

7 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:20:31.32 ID:CoeMjfUs0.net
ドイツに生まれてても同じような人生歩んでそうやわ

8 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:21:02.98 ID:kX1fll6Q0.net
自分の曾祖父さんとかがホロコーストに加担してたと思うと嫌やなぁ

9 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:21:30.27 ID:8CRrVbbl0.net
ドイツに決まっとるやろ

10 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:21:42.14 ID:2w1h0yGdM.net
ドイツって何がええんや?

11 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:22:02.64 ID:UR9GVMcP0.net
外国にあこがれすぎてきもいよ

12 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:22:20.71 ID:20eoG5Q+0.net
ドイツ

13 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:22:38.17 ID:TszI89NV0.net
有能ならドイツ無能なら日本

14 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:23:37.73 ID:8CRrVbbl0.net
ドイツに生まれたら、日本の2倍近い平均所得で物価は日本とほぼ同じくらい
容姿は端麗でみな肌が白く美しい、女性は巨乳でナイスバディ
EU圏内どこでも行き放題遊び放題


あなたはどっちに生まれたいですか?

15 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:24:01.66 ID:m/4VLBk40.net
軍隊持って核共有してるドイツはネトウヨの天国

16 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:25:15.03 ID:KEJuPMBV0.net
ワイも疲れ果てた日本より余裕があって裕福なドイツさんで暮らしたいンゴねぇwwww

17 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:25:27.59 ID:gD4Qjqhq0.net
>>10
無能は無能なりに、有能は有能な職というか生き方が用意されてるとこ
人的資源を有意義に使うために残酷なまでに生きる道を決められる

18 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:25:31.94 ID:fcCl5mKpM.net
>>14
日本がええな

19 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:26:43.87 ID:B2Fcos140.net
ドイツにも生活保護あるんか?

20 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:26:47.94 ID:8CRrVbbl0.net
ドイツ語ネイティブならベルギー・スイス・オーストリアあたりでも言語通じるし、そもそも英語やフランス語も覚えやすいだろうしな
日本語はインドヨーロッパ語族から離れすぎて言語学習が多難のクソゴミガラパゴス言語

21 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:27:34.82 ID:tdwJ0Ee20.net
日本でええわ
治安には変えられん

22 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:27:43.44 ID:wo1HJ0kF0.net
隣りに嫌な国が無いからドイツがええな

23 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:28:22.60 ID:A7MwGmsWM.net
ドイツの会社と取引したことあるけどマジで話が通じないレベルで融通効かなかったから生きづらそうや

24 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:29:57.48 ID:8CRrVbbl0.net
>>19
ドイツの生活保護受給率は日本より高く、高福祉社会となっています。

25 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:30:04.28 ID:CoeMjfUs0.net
なんでドイツに生まれたら勝ち組になれると思ってるんや?
どこに生まれようが一生負け組やで

26 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:30:38.23 ID:7efDqfjq0.net
ドイツにK-POP以上のエンタメってあるの?

27 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:30:38.27 ID:sgf2CS3Da.net
ドイツってサッカーくらいしか娯楽なさそう

28 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:31:36.67 ID:JTGW3/yCa.net
>>21
元首相が射殺され現首相に手製爆弾が投げ付けられ警官が至近距離から脳天にライフル撃ち込まれて殺されるような国にか?

29 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:31:39.81 ID:Um7ORQjt0.net
隣の芝どころか足元以外の芝は全て青いに違いないって感じだなw

30 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:31:42.90 ID:DbA6/4GB0.net
あっち中学生くらいで進学か就職コースか選択させられるしな
なんかの職人になりたきゃ日本の寿司屋よりキツい丁稚奉公が待ってる

31 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:31:48.12 ID:sgf2CS3Da.net
>>14
ドイツ人に産まれてもその視点ではみんな端麗とはいかないでしょ

32 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:32:05.36 ID:Xj5WqdK70.net
>>10
変態のメッカ

33 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:32:45.41 ID:gD4Qjqhq0.net
>>20
バベルの塔とかいうクソみたいな物さえ造らなければ…

34 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:32:59.88 ID:kX1fll6Q0.net
>>14
ジャガイモとソーセージと生豚肉と酸っぱいキャベツしかない国は嫌やなぁ

35 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:34:27.01 ID:HxJ3FOAE0.net
ドイツ人(黒人)

36 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:34:30.16 ID:KEJuPMBV0.net
>>30
これ
ワイには耐えられそうにないわ

37 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:34:55.50 ID:eHCdZ3tk0.net
さすがにドイツ

38 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:35:26.61 ID:gD4Qjqhq0.net
イタリア料理は日本人の口に合ってたわ
特にナポリシチリア辺り

その代わり治安良く無い方だけど

39 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:36:21.53 ID:8CRrVbbl0.net
各国の社会扶助費のGDPに占める割合比較

イギリス 5.0%
フランス 4.1%
カナダ 3.6%
ドイツ 3.3%

日本 0.6%(貧困率OECDワースト4位w)


日本は底辺に優しいは噓
終わってる国

40 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:37:28.38 ID:NbF/U4S8a.net
>>28
犯罪発生件数日本の10倍みたいやが

41 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:38:11.65 ID:iKS9KAFiM.net
ドイツ人って余暇は何して過ごしてるん?

42 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:39:09.81 ID:kX1fll6Q0.net
>>41
そらビールとソーセージよ

43 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:39:11.37 ID:7gnslIni0.net
>>39
意味の無い数字

44 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:39:14.71 ID:sgf2CS3Da.net
流石にみんながみんなサッカーに熱狂してるとは思えないしな

45 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:40:35.57 ID:GkeiVp7n0.net
圧倒的にドイツ

46 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:42:20.86 ID:gD4Qjqhq0.net
>>39
そんなこといったら消費税は日本かなり低いから、低所得者に優しいみたいなことも言えるしなんとも

隣の芝は青いでしか無いと思う

47 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:44:41.03 ID:RhkgvV6u0.net
ドイツに生まれても娯楽が無さそう
BMWを国産車として乗れるのは羨ましいけど

48 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:45:35.29 ID:UlZBqQBO0.net
今はもうドイツやな
FKKとか最高やしな

49 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:46:24.44 ID:kX1fll6Q0.net
ドイツってなんかすごい風俗あるんやっけ

50 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:46:32.40 ID:NbF/U4S8a.net
やっぱ一番勝ちなのはアメリカか

51 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:46:59.44 ID:3mxGw8Yla.net
ドイツマイスター制とかいうけど大学進学率56%て日本と変わらんやん
就職組が通う専門学校も4年近くやるみたいやし実質大学みたいなもんちゃうコレ

52 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:47:07.45 ID:ehO50HYo0.net
ドイツ
平均身長181?
ノーベル賞受賞者109人
車 ベンツ BMW フォルクスヴァーゲン
基本的に国民は英語を話せる
白人
労働時間平均6時間 長期バケーションあり

日本
平均身長169?
ノーベル賞受賞者27人
車 トヨタ ホンダ 三菱
国民は日本語しか話せない
黄色人種
労働時間世界1位 休日少ない

どっちがいい?

53 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:47:40.09 ID:gSTbpedN0.net
>>10
就労時間が短いらしい

54 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:48:39.99 ID:xeQcURaeM.net
>>52
英語を話せるかどうかは本人の努力次第だと思うが

55 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:48:45.00 ID:bJWX1IiK0.net
>>52
日本やなあ

56 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:49:07.09 ID:gSTbpedN0.net
スパ銭が好きだから日本式のスパ銭がドイツにあると嬉しい

57 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:49:32.95 ID:LYAhO9OXa.net
日本は日本文学とアニメとゲームが母国語なのが強いから陰キャはここに生まれるのが勝ち組
陽キャはアングロサクソンが勝ち組

58 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:51:01.06 ID:/tHvD2Wb0.net
ドイツはサビ残だらけ聞いたが

59 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:51:24.26 ID:RhkgvV6u0.net
>>54
それはそうだけどドイツ人が英語やるのと日本人が英語やるのじゃやっぱ難しさが違う

60 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:51:28.53 ID:JTGW3/yCa.net
>>40
純粋な犯罪発生件数なら似たようなもんやろ
検挙率も右肩下がりやしな

61 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:51:47.49 ID:NbF/U4S8a.net
祝日数は日本はトップクラスやがね

62 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:51:51.10 ID:HpsQbvWqd.net
>>55
ガイジネトウヨ草

63 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:52:00.47 ID:TEyR9kG9M.net
ドイツは就労時間短いのもあって夜や日曜は殆ど店が閉まってるんやろ?
アイツら何やってるんや?

64 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:52:29.68 ID:kX1fll6Q0.net
>>52
労働時間と英語習得しやすいのは羨ましいなぁ

65 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:53:23.87 ID:3mxGw8Yla.net
>>63
職業体感ゲームや

66 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:54:24.24 ID:JfengTBqa.net
最初から産まれるならドイツのが楽やな
ただ日本を知ってからドイツだとガチで娯楽ないで
日本は娯楽とインフレだけは世界最高峰や

67 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:54:37.29 ID:Cx8cm9gp0.net
田舎都会もそうやけど、○○で生まれたら良かったって言うやつは無能ばっかりや

68 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:54:38.21 ID:ehO50HYo0.net
>>57
日本文学とかいう村上春樹頼みのクソ文学やん
外人はハルキしか知らんし
そしてゲームはもはや今は海外のほうが凄い
むしろゲームの母国語は英語

陰キャラも陽キャラも海外に生まれるのが勝ち

69 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:54:55.44 ID:9TB59FwZM.net
少し調べたらドイツは平日土曜は夜8時~翌朝6時まで、日曜祝日は全日店を閉めないといけない法律があるんやな
これだと休日遊びようがなくね?
他の国にでも行くんか?

70 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:55:33.41 ID:uY3+rmse0.net
>>61
ないほうがいいでしょ
生産性が下がる
祝日のせいで労働時間が短くなってる

71 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:55:55.75 ID:ehO50HYo0.net
>>59
>>63
ドイツ語と英語は方言レベルの違いやからな
関東の人が関西弁覚える感覚で話せるようになる

72 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:56:21.04 ID:uY3+rmse0.net
>>69
ドイツって退屈みたいだな

73 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:57:19.98 ID:kX1fll6Q0.net
>>66
札束ピラミッド定期

74 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:57:51.55 ID:kX1fll6Q0.net
>>68
三島由紀夫はむしろ海外の方が有名とか聞いたことあるな

75 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:58:05.58 ID:n5CpeeRD0.net
>>46
そもそも消費税の逆進性が大嘘やからなあ
バチバチに逆進性ある社会保険料みたいな税って海外ではあるんやろか

76 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:58:43.45 ID:vgmYOyiM0.net
なにお前らキーボードクラッシャーみたいになりたいの?

77 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:59:18.54 ID:1ZseBu6xa.net
>>68
ドイツ文学なんて谷崎と三島で全員殺せる
ゲームもおじさんが銃撃つやつとマイクラしか知らんしアニメなんて論外だろ

78 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 18:00:26.88 ID:HjWqTEYcd.net
なお光熱費

79 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 18:00:30.85 ID:Xdy9X5uy0.net
小学校の成績で将来決まるけどええんか?

80 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 18:01:10.87 ID:HjWqTEYcd.net
2021年のドイツ国内全体の犯罪発生件数は約505万件であり、人口10万人当たりの犯罪発生件数は日本の約10倍に上ります(ドイツの人口は約8,300万人)。

81 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 18:01:20.46 ID:3mxGw8Yla.net
>>76
アイツイケメンマッチョに育った聞いたけどなんかあったんか?

82 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 18:01:53.24 ID:ehO50HYo0.net
>>77
谷崎と三島なんて人間の普遍性がない
日本人にしか理解できない文学
外国人が読んでも「はぁ?」だよ
ドイツ文学に日本文学勝っている部分はない
日本文学者が束になってかかってもエンデやケストナーのようなドイツの児童文学者にすら勝てない

83 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 18:02:59.83 ID:D0qQDgEJ0.net
お前ら絶対ドイツに生まれたら生まれたで文句タラタラ言ってそう

84 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 18:03:18.32 ID:ehO50HYo0.net
いや流石に日本文学がドイツ文学に勝ってるとかマジで草生える
文学部の人間が聞いたら鼻で笑うわ

85 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 18:03:29.09 ID:wriZfI7/a.net
>>82
三島に普遍性が無いとか読んだことねーなおまえ

86 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 18:04:55.44 ID:/tHvD2Wb0.net
ドイツは急激にダメになっとるイメージあるわ
実際は知らんけど

87 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 18:05:12.74 ID:sgf2CS3Da.net
中学で未来決まるから職業体験ゲームが人気なのか

88 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 18:05:29.10 ID:IoloLSlCp.net
漫画アニメとゲーム以外はドイツの圧勝やろ

89 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 18:05:43.85 ID:RhkgvV6u0.net
アウトバーンを爆走するかビール飲んでサッカーを見るかユダヤ人を殺すしか娯楽が無さそう

90 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 18:05:48.85 ID:ehO50HYo0.net
>>85
ただの変態じゃん
抑圧と解放を美文体でそれっぽく書いてるだけ
豊穣の海とか退屈すぎて30ページで投げ出したよ
あんなの読むぐらいならまだ大江やハルキ読んでた方がいいね

91 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 18:07:07.47 ID:ehO50HYo0.net
>>88
漫画アニメゲーム(日本人が生産し日本人が消費する)

92 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 18:08:29.09 ID:1V8z+09ja.net
>>90
スウェーデン語とかいうマイナー言語が忖度で7だか8回受賞してるノーベル文学賞とか好きそう

93 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 18:08:50.75 ID:3mxGw8Yla.net
外人がやたらアウトドア好きなのって休日行くとこないからなんやな納得したわ

94 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 18:09:13.56 ID:LK8ohP4b0.net
ドイツ人のASDってどんな生活しとるんや?

95 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 18:09:36.93 ID:CKbfsKxG0.net
>>14
ドイツ人女ゴツいやろ
たまに可愛らしいのもいるけど

96 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 18:10:36.58 ID:/tHvD2Wb0.net
ヨーロッパ方面だと
ドイツ女は人気なくて
フランス女は人気聞いたで

97 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 18:10:55.02 ID:zoZxz/A4a.net
イギリスもエンタメ無いから皆んな庭いじりするらしいな

98 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 18:12:14.39 ID:+3a0h59t0.net
>>79
これの方がワイは助かる

99 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 18:12:16.53 ID:BuGR3oWga.net
日本で底辺みたいな生活送ってる層は幾ら環境を変えても底辺のままだよ

100 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 18:12:23.34 ID:CKbfsKxG0.net
>>96
ケルト系とスラヴ系が可愛い
フランスはケルト系が入ってる

101 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 18:13:47.55 ID:gSTbpedN0.net
>>97
音楽が凄いやん

総レス数 101
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200