2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】「ペルソナ5」とかいうオタクゲーム、いつの間にか世界的人気作になり720万本売れてしまう

1 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:07:54.26 ID:qYbX8uo40.net
ペルソナ5 320万本
ペルソナ5R 400万本
累計720万本

2 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:08:07.84 ID:qYbX8uo40.net
https://i.imgur.com/Io0S83b.jpg

3 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:08:13.05 ID:zt3kmJeX0.net
4は?

4 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:08:13.20 ID:qYbX8uo40.net
ええんか

5 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:08:52.30 ID:bX53xsdna.net
何年前の作品やねん
いい加減新作だせ

6 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:10:23.60 ID:3DOXMGNP0.net
>>5
中国から新作出るらしいで

7 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:10:27.63 ID:FmImKduHM.net
世界中に出してこんだけとかゲームて終わってんな

8 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:12:04.54 ID:guCJSNVyp.net
5買ってるやつはRも買ってそう

9 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:12:17.65 ID:GFOT2sp80.net
メガテン5はどうなったんや

10 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:12:36.60 ID:2kXH46Ed0.net
何がおもろいねん

11 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:13:27.80 ID:orl/zUrk0.net
5でイゴールの声優ネタやっちゃったから6やりづらくね?っ思うわ

12 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:14:09.70 ID:gv+4maGUM.net
ペルソナは4しかやったことないけどオタクが思い描いた青春って感じできついものがある
5も同じような感じなんか?😕

13 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:15:05.40 ID:qyq2T9iR0.net
ペルソナ6はいつですか?

14 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:15:10.49 ID:+J8EY5dV0.net
そういやロイヤルやってないな
steam5000円の価値あるんかね

15 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:15:12.23 ID:WfDuqHvld.net
5はいきなりボコホコにされて薬漬けにされるで

16 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:15:12.78 ID:GC9kQYHcr.net
ゲーパスで4初めてやったけど日常パートみたいなのが糞ダルくてやってられなかったんやが
過大評価過ぎやろこのシリーズ

17 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:15:29.43 ID:ytLdBguC0.net
3DSに出さなくてほんま良かったなぁ

18 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:15:34.00 ID:ELPqzMhN0.net
女神転生とかいうペルソナのパクリゲーは?

19 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:16:13.51 ID:gv+4maGUM.net
>>15
こわ🥺

20 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:17:04.45 ID:Ox9u8hTH0.net
6の情報はよ出せや😡
ほんまに作ってるか疑わしくなってくるわ😡

21 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:17:17.79 ID:3DOXMGNP0.net
>>15
興奮したわ

22 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:17:24.47 ID:rYI5lOx5d.net
ペルソナ5R
無印からのアップグレードできません、無印のデータとDLC使えません、新規DLCが40個以上あります。
ペルソナ5R switch版
DLC全部入りです!w

売り方酷すぎて草

23 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:17:28.45 ID:pp3AtsQM0.net
原神、スタレの前で良かったな

24 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:18:19.17 ID:wM3+cL5Op.net
コマンドrpgでこれはなかなかすごいな

25 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:18:34.27 ID:68bshpfa0.net
三島とかいうクソカス大戦犯
廃人化したいわ

26 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:18:34.52 ID:xxP4/kxsa.net
>>20
ソウルハッカーズ2が爆死して資金がないのでしばらく無理です

27 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:18:58.80 ID:dGtStMB4d.net
>>22
いや6年半待たされたswitch版なんか誰も買わんやろ

28 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:19:11.20 ID:2kXH46Ed0.net
完全版とか前からじゃん

29 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:19:16.99 ID:1hGpvv130.net
戦闘だけはソルハカ2の方が面白いで
つーかペルソナがつまらなさすぎるんや

30 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:19:26.66 ID:WfDuqHvld.net
>>20
次は性癖暴露されることでペルソナ目覚めるで

31 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:19:49.46 ID:NkBG9ugR0.net
>>30
さらざんまいかな

32 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:20:05.94 ID:3DOXMGNP0.net
>>23
というかスタレは戦闘のテンポとかかなりペルソナ参考にしてる部分あると思うで

33 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:22:09.29 ID:1hGpvv130.net
>>32
どっちかっていうと軌跡シリーズやろあれは

34 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:22:25.40 ID:VaK2q+IP0.net
兄弟が持ってたから触らして貰ったけど序盤のお話が長過ぎて投げたわ

35 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:22:45.86 ID:JA7pC9ElM.net
アトラスって信じられないくらい開発遅いよな

36 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:23:52.96 ID:3DOXMGNP0.net
>>33
スタレのプロデューサー本人がそう言うてるんやけどなぁ…

37 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:27:30.54 ID:RuNYYyK00.net
6出ても後から完全版とかやりそうで
あまり買う気が起きない

38 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:27:32.86 ID:WfDuqHvld.net
>>35
社会問題探すとこからのスタートやからな

39 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:28:02.44 ID:5WmedCycp.net
今ペルソナ4やってるけどなんかノリが合わねえあまりにも青春すぎる

40 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:28:34.81 ID:EaCTHLg90.net
ブサイゾン以下の雑魚やん

41 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:28:48.30 ID:wquMUjDW0.net
機会割が6で109%しかないゴミ

42 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:29:37.94 ID:umrdTjASa.net
>>39
ペルソナシリーズは基本10代のうちに遊ぶようなゲームやで
5は20越えてからやったけどシナリオは普通のティーン向けのノリやったからあんまり感情移入できんかったけどゲーム性で楽しんだわ

43 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:30:12.39 ID:1hGpvv130.net
>>36
コマンド選択する時のアングルが似てる以外ペルソナ要素は感じないけどな

>>38
そんな深いテーマ今のアトラスには扱えんぞ
5がそうやったろ

44 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:32:43.79 ID:nDfYxSU80.net
むしろ全世界でそれしか売れてないんか
2000万本くらい売れててもよさそうなのに

45 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:32:53.50 ID:3DOXMGNP0.net
>>43
とりあえずインタビュー読んでくるとええで

tps://news.denfaminicogamer.jp/interview/230425q/amp

46 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:35:21.18 ID:2kXH46Ed0.net
このゴミ売れたせいでメガテンだのソウルハカだの調子乗ってゴミガトリングしてるんよな

47 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:36:08.08 ID:fPSvlDdwp.net
>>27
携帯機でやりたかった勢案外居るようだぞ
5やった人に5Rやる価値あるかは微妙だが

48 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:36:13.90 ID:LeE0xp3va.net
>>26
あんなもんに社運かけるわけないやろガイジ

49 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:37:21.01 ID:1hGpvv130.net
>>45
知ってるけど軌跡の開発者ともインタビューしてるしその上でペルソナより軌跡の要素の方が強いって言いたいだけや

50 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:37:23.59 ID:LeE0xp3va.net
>>46
ゴミガトリングがなんかほざいてて草

51 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:37:45.93 ID:bFNDE7Nnd.net
ロイヤルで伸びとんか?

52 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:38:01.51 ID:qyq2T9iR0.net
>>48
社運かける云々よりも予想より売れんくて補填できてないからしばらく無理って話やろガイジ

53 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:38:18.91 ID:ejLT6MIla.net
>>48
アスペくん?!😮

54 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:38:21.03 ID:LEdn3j/t0.net
P5はリリースして海外ですぐに話題になってたよ

55 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:38:21.03 ID:1hGpvv130.net
>>48
インタビューでシリーズ化想定してたって言ってたけどな
まあ客を舐め腐ったのがアカンかったね

56 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:38:32.19 ID:bPZFUZr30.net
ドラクエが600万だからな
マジで海外で当たるとデカいわ

57 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:38:48.51 ID:LeE0xp3va.net
>>52
あんなもんが爆死したくらいでそんなことなるわけないだろガイジ

58 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:39:17.14 ID:qyq2T9iR0.net
なんや本物のガイジかこいつ

59 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:39:57.62 ID:bPZFUZr30.net
>>51
今までPS縛りだったけどロイヤルをマルチ発売して更に伸びた

60 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:40:05.51 ID:3DOXMGNP0.net
>>49
軌跡ってワイはやったことないけどちうごくでかなり人気あるらしいな

61 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:40:27.01 ID:WfDuqHvld.net
じゃあやっぱ次はポリコレ意識して親友がゲイやったりヒロインが男装の不細工やったりするんか

62 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:42:29.67 ID:jtbKe3Aoa.net
>>61
ポリコレ意識するならヒロインは強気な黒人とダウン症の貧乏白人で友達はドラッグ中毒のゲイで間違って主人公と関係持つけど最後は友情をとるキャラやな

63 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:43:34.00 ID:H29q/23M0.net
宇宙イチのスーパースターを目指すヴァーチャルシンガー『MaiR』

このあと20:00から配信
【 歌枠 】VFes振り返りつつ歌うー!初見さんも大歓迎です💙【 #めあなま 】 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=5znRf3eUrIc

64 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:43:47.13 ID:1hGpvv130.net
>>60
そもそもスタレのPが軌跡のキャラが大好きでずっとアイコンにしてたらしいし

>>61
同性との恋愛要素とかはありそうやね
もうペルソナくらいやろやってないの

65 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:44:47.06 ID:qyq2T9iR0.net
>>62
それなんて13の理由

66 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:45:04.39 ID:+MD8P+XX0.net
怪盗はクソ!→怪盗助けて!怪盗最高!
三島死ね

67 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:47:30.53 ID:ueplmra10.net
4steamにきたから遊んだけど普通につまらんかったわ

68 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:48:28.50 ID:Aw9+vQGga.net
え!Switchでペルソナ5出るの?
たしかソニーが金出してたよなペルソナ5って
良く任天堂ハードで出せたな

69 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:49:37.14 ID:ueplmra10.net
独占で持ち上げられてるゲームって実際つまんねえの多い

70 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:49:40.69 ID:GKrFGMRna.net
>>68
バイオハザード4「うん?」

71 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:49:48.32 ID:SGydMG4N0.net
みんな寝かせようとしてくるクソ猫にキレとるんやろか

72 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:50:28.42 ID:1hGpvv130.net
>>68
というか全機種マルチやで
ゲーパスでも3~5まで遊べるし

73 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:52:33.91 ID:ueplmra10.net
ストーリー物って結局ノベルゲーがダントツに面白いわ

74 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:53:01.02 ID:3DOXMGNP0.net
>>67
ps2のゲームやぞ

75 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:53:04.18 ID:mgc5eTh70.net
なんも知らん奴おるけどイゴールの声の後任は大塚芳忠に決まったで

76 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:53:29.57 ID:3DOXMGNP0.net
>>73
ノベルゲーって漫画とかアニメでよくないって思っちゃうな

77 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:53:45.45 ID:ueplmra10.net
>>74
関係ないやろ
スーファミとか名作ばっかやん

78 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:53:54.30 ID:1hGpvv130.net
>>75
あれまた偽物説あるからまだ分からんぞ

79 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:54:16.96 ID:ueplmra10.net
>>76
アニメだと結局ボリュームなくて薄い

80 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:54:51.55 ID:3DOXMGNP0.net
>>77
それは当時としてはやないか?

81 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:55:24.13 ID:3DOXMGNP0.net
>>79
ボリュームってのはゲームの利点やな
最近海外ドラマが流行ってんのもボリュームやろな

82 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:56:52.24 ID:68bshpfa0.net
ワイ「声優交代かぁ…なんか違うけど仕方ないよな…」
👃「そいつ偽物やで!」

中の人の死すら武器にしてプレイヤー驚かすのは強すぎる

83 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 19:58:47.31 ID:g/3YtJwK0.net
80時間くらい遊んでも終わらなくて
馬鹿馬鹿しくなって積んだわ
5Rだとさらに長くなるんでしょ?

84 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 20:00:43.85 ID:kk/yWXqOp.net
本編中に条件満たしてれば追加ストーリー発生して続く
さらに本編にもRからの追加キャラがある程度絡む

85 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 20:01:06.88 ID:sR8zhAyoa.net
>>73
ノベルゲーってたとえば何?

86 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 20:02:04.45 ID:ueplmra10.net
>>80
今でもリメイクとかスーファミ多くねえか?

87 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 20:02:27.77 ID:1hGpvv130.net
難易度最低にして伊邪那岐大神使えばサクサク進めるやろ

88 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 20:02:34.06 ID:hZrrmhZ20.net
>>77
どの辺が名作や?
ワイはルドラトレGあたりを推したい
ちなアトラスは世界樹3、4が名作やと思う

89 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 20:02:49.32 ID:/xT/HT1e0.net
逆張りなんJ民はどんなゲームなら楽しめるのか

90 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 20:03:18.40 ID:ueplmra10.net
>>85
最近だとfaultってやつがダントツに面白かった
あとはまあエロゲ系で定期的に出てくる名作はだいたい面白い

91 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 20:03:25.70 ID:hZrrmhZ20.net
>>89
人生

92 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 20:03:26.19 ID:3DOXMGNP0.net
>>86
多くないです

93 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 20:03:50.23 ID:6o+MVmpr0.net
まだ擦れるやろ

94 :風吹けば名無し:2023/05/03(水) 20:04:55.58 ID:ueplmra10.net
>>92
多いぞ
むしろPS2のリメイクってあるか?
出てきてバイオとかか?

総レス数 94
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200