2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

牛乳って結局身長伸びるんか?

1 :風吹けば名無し:2023/04/07(金) 12:38:04.18 ID:w/Yl6wMl0.net
教えてくれや
ちな157cm19歳

2 :風吹けば名無し:2023/04/07(金) 12:38:17.50 ID:/42L82LF0.net
伸びない

3 :風吹けば名無し:2023/04/07(金) 12:38:18.70 ID:mClzQ6bP0.net
もう遅い!

4 :風吹けば名無し:2023/04/07(金) 12:38:53.67 ID:FCrJ+Wiu0.net
そもそも日本人には吸収できない

5 :風吹けば名無し:2023/04/07(金) 12:39:34.76 ID:2665xwA0M.net
人によっては20代半ばまで伸びるけど19はもう手遅れや

6 :風吹けば名無し:2023/04/07(金) 12:39:37.91 ID:0oTmUpbr0.net
ワイなんか中二から新高二までの期間で2センチしか伸びてへんねんぞ。今160や

7 :風吹けば名無し:2023/04/07(金) 12:39:45.54 ID:Z4iBYBzNp.net
関係ない
ハゲる奴はなにやってもハゲる

8 :風吹けば名無し:2023/04/07(金) 12:40:30.76 ID:w/Yl6wMl0.net
死ぬほど飯食って死ぬほど寝たのにこれや
ほんまに死にたい

9 :風吹けば名無し:2023/04/07(金) 12:41:06.84 ID:Zqm1/mro0.net
>>8
運動して刺激与えないと伸びるわけねえじゃん

10 :風吹けば名無し:2023/04/07(金) 12:41:30.70 ID:0oTmUpbr0.net
>>9
大学生か?

11 :風吹けば名無し:2023/04/07(金) 12:41:39.88 ID:4L+R3x4j0.net
別に牛乳である必要はないぞ

12 :風吹けば名無し:2023/04/07(金) 12:41:46.23 ID:EBejzC9sM.net
身長は遺伝や
諦めろ

13 :風吹けば名無し:2023/04/07(金) 12:42:14.67 ID:pTZwJSOEM.net
ホビットやん

14 :風吹けば名無し:2023/04/07(金) 12:42:42.71 ID:w/Yl6wMl0.net
パッパ159、マッマ163やけどやっぱ運動が足らんかったんかな

15 :風吹けば名無し:2023/04/07(金) 12:42:59.54 ID:/92n3UUda.net
中学卒業の時に165くらいしか無かった友達が高校入って180近くまで身長伸びてたのはビビったわ

16 :風吹けば名無し:2023/04/07(金) 12:43:31.07 ID:eNwD2oMRp.net
遺伝や

17 :風吹けば名無し:2023/04/07(金) 12:44:11.48 ID:9crzPYi90.net
>>14
あー諦めろやな

18 :風吹けば名無し:2023/04/07(金) 12:44:15.99 ID:kZIKXnp6p.net
給食の牛乳残さず飲んでおかわりしてたけど158や

19 :風吹けば名無し:2023/04/07(金) 12:44:33.03 ID:7k7klSwNM.net
骨や歯が丈夫になるだけや
身長はほぼ遺伝やで

20 :風吹けば名無し:2023/04/07(金) 12:46:26.39 ID:jVhb627+0.net
同じぐらいの知り合いおるけど中学生時代から牛乳やらなんやらやってたけどダメやったわ

21 :風吹けば名無し:2023/04/07(金) 12:47:35.64 ID:+yXhUkIpd.net
早いうちに伸びると伸びしろないみたいやで
ワイ162やけど小学校の時はそこまでチビ側じゃなかったのに中学でのびきらんかった

22 :風吹けば名無し:2023/04/07(金) 12:49:10.67 ID:xSxPPIX80.net
ここホビットの集い?

23 :風吹けば名無し:2023/04/07(金) 12:49:37.48 ID:LSqvNRCzM.net
病院いって調べてもらって成長ホルモンや

24 :風吹けば名無し:2023/04/07(金) 12:58:33.64 ID:abMA5pts0.net
寝るほうが伸びたで

25 :風吹けば名無し:2023/04/07(金) 12:59:03.04 ID:cd0NiBwU0.net
>>14
パッパがちょっと‥
じいちゃんも低身長?

26 :風吹けば名無し:2023/04/07(金) 13:00:18.47 ID:on7hmEka0.net
牛乳にはカルシウム、ビタミンD、タンパク質などの栄養素が豊富に含まれており、正しい量とバランスで摂取することは、健康的な成長や骨の健康に役立つことがあります。牛乳を飲むことによって、骨の密度が向上し、骨折のリスクが低下する可能性があります。

ただし、牛乳の摂取量が身長に直接的な影響を与えるわけではありません。身長は、遺伝的な要因、栄養バランス、運動量、睡眠時間など、複数の要因が影響します。適切な栄養バランスと十分な運動を行い、睡眠をしっかりととることが、健康的な成長や身長を伸ばすために重要です。牛乳は、バランスのとれた食事の一部として摂取することで、健康な成長や骨の健康に役立つことがあります。

27 :風吹けば名無し:2023/04/07(金) 13:01:16.93 ID:QUuUK02/0.net
成長期じゃないと意味ないやろ

28 :風吹けば名無し:2023/04/07(金) 13:05:58.21 ID:p6507/aI0.net
遺伝やろな

29 :風吹けば名無し:2023/04/07(金) 13:06:59.73 ID:caleyZjJ0.net
大谷に聞け

30 :風吹けば名無し:2023/04/07(金) 13:08:07.32 ID:SEcP9enZ0.net
チビ親から177に生まれてすまん
運動もしてない

31 :風吹けば名無し:2023/04/07(金) 13:09:58.09 ID:w/Yl6wMl0.net
いまパッパに聞いてみたらジッジもバッバも160ないらしい

32 :風吹けば名無し:2023/04/07(金) 13:12:20.24 ID:y8kkMSJWd.net
ぱっぱこのじかんなにしてんのん

33 :風吹けば名無し:2023/04/07(金) 13:16:09.59 ID:p6507/aI0.net
そう言う家系もあるやろ
日本人自体身長低い方が有利やった時期もある

34 :風吹けば名無し:2023/04/07(金) 13:24:34.16 ID:qhZV2HMy0.net
給食以外で飲んだ記憶がないワイは190

35 :風吹けば名無し:2023/04/07(金) 13:25:41.10 ID:iKn8xulwp.net
170のパッパと150のマッマからワイ181弟185生まれてるんやし遺伝なんて関係ないわ

総レス数 35
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200