2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】B型作業所に5年通い続けてるワイ、そろそろ将来に焦り始めてる

1 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:05:33.43 ID:ibDy5UDBd.net
マジでこのまま通ってても就職できそうに無いからA型行くなり副業始めるなりステップアップしたいんだが引きこもり期間が長すぎて体力無くて動けん
B型の軽作業ですら家に帰ってきたら即寝落ちしてしまう
筋トレ始めたが体力付くの何年後かわからんしとにかく焦ってる

2 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:05:43.01 ID:ibDy5UDBd.net
ワイはどうしたらええんやマジで

3 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:06:22.32 ID:ibDy5UDBd.net
一応体力付けるためにランニングや筋トレしたり少額やけど積み立てNISA始めたり就職する努力はしてるんやで
こないだも目玉焼き自分で作れた

4 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:06:24.20 ID:8Z5FTBgNM.net
どんな障害持ちなん?

5 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:06:26.42 ID:3CbOYHvv0.net
どこすみ?
デートしよ

6 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:07:12.09 ID:8Z5FTBgNM.net
作業所じゃなくて職業訓練校行った方がええのでは?

7 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:07:40.42 ID:ibDy5UDBd.net
>>4
ADHDとアスペ
あと最近は無いけど追い詰められるとパニック起こして暴れるパニック障害に近い症状もある
これがあるから対人ある仕事はキツい

8 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:08:11.76 ID:ibDy5UDBd.net
>>6
職業訓練校とA型はどっちがええんやろな
近くにA型あるけど滅茶苦茶評判悪いわ

9 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:09:12.79 ID:ibDy5UDBd.net
真面目にB型に5年もいると将来が不安になってくるわ
25超えると新規で就職するのキツくなるやろし職歴に影響しそう

10 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:10:11.35 ID:OSbpap/Vr.net
お前ここにおるワイら糞無職より偉いやん
ビタミン剤オススメ
病院に事情話して処方してもらうんや

11 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:11:07.71 ID:8Z5FTBgNM.net
>>8
職業訓練校はスキルつくから就職したいと思うなら職業訓練校行ってみたら?

12 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:11:15.90 ID:ibDy5UDBd.net
>>10
悪いけどビタミン剤ってなんJじゃはだしのゲンネタで使われすぎてネタなのかマジなのかわからん
ホンマならビタミン剤がええんか?
コンビニで売ってるリーマンが買うような奴じゃなくてええんか

13 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:11:48.13 ID:rv+sZZsL0.net
そもそもAとかBとかなんなんだよ

14 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:12:03.94 ID:3CbOYHvv0.net
>>10 商品名教えて
ワイもやる気が出ない

15 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:12:10.33 ID:ibDy5UDBd.net
>>11
サンガツ、親に相談してみるわ
ただクソみたいなド田舎だから訓練校あるか探すとこから始めないとな
作業所に車で30分近くかかる

16 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:12:14.08 ID:M5vcjU1h0.net
年金貰っているだろ

17 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:12:17.73 ID:8Z5FTBgNM.net
学歴はあるの?

18 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:12:30.05 ID:PzME89VH0.net
普通にB型通い続けて障害年金貰って底辺生活続けて死ぬしか道は無いんじゃないか

19 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:12:37.41 ID:kaBO52Yy0.net
ビタミン剤ってなんやそれワイも飲みたい

20 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:12:45.81 ID:ibDy5UDBd.net
>>13
A型はバイトに近くて最低賃金くれる代わりに結構仕事とか厳しいらしい
B型は最低賃金出ない、仕事は内職的なの

21 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:12:59.33 ID:ibDy5UDBd.net
>>17
通信制高校卒や

22 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:13:04.08 ID:fGSOS/WBM.net
こん!!!

23 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:13:33.16 ID:OSbpap/Vr.net
>>12
ワイは疲労感と手足の痺れでながいこと無職やったが病院でメコバラミンてビタミン剤もろてのみだしてからめっちゃ回復したんや
ちな来週面接

24 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:13:50.92 ID:ibDy5UDBd.net
>>16
発達は年金貰いにくいんや
今は貰えてるけどぶっちゃけ作業所でパニック起こして暴れたのが効いてると思う
最近は症状安定してパニック起こしたり暴れなくなってるけどそれで年金降りなくなる可能性あるからいいのか悪いのかわからん

25 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:14:11.83 ID:uV9YQJYya.net
どうせ働くなら正社員でよくない?

26 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:15:07.93 ID:OSbpap/Vr.net
痺れもやし疲労感までなおった
あと睡眠薬を変えたのも良かったかな
一時間おきに目覚ましてたがよく寝れるようになった
今は健康オタクになって納豆は毎日
二日に一回ニンニク系の飯も食べてる

27 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:15:18.96 ID:QGpegPIGd.net
b型作業所って何してるの?

28 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:15:59.81 ID:St6fzbVmd.net
こういう人って性欲はあるの?気になる

29 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:16:01.98 ID:ibDy5UDBd.net
>>18
再来年年金の制度改革とかあるらしいし年金いつまで貰えるのか不安や
年金か生活保護貰えるならいいけど貰えなきゃ飢え死にやからな
かと言ってあんまり自立しすぎると年金貰えなくなるからまずは筋トレとか家事とか練習してこうと思ってる

30 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:16:11.80 ID:UiGIWPha0.net
ナマポ貰ってるんやろ?

31 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:16:32.14 ID:ibDy5UDBd.net
>>23
はえー、サンガツ
合法で体に問題ない奴なら気になるな

32 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:16:37.21 ID:BYPeEZA40.net
>>27
ポールペンを袋に入れたりそういう簡単な軽作業
当たりの所はカフェで接客やら弁当の調理とかできる

33 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:16:44.85 ID:OSbpap/Vr.net
健全な精神は健全な肉体に宿るんや
まずは身体やで
お前はよー頑張っとる
あとちょっとで真人間や
一緒に頑張ろう

34 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:17:13.50 ID:ibDy5UDBd.net
>>25
ワイにはかなり厳しいと思う
体力無いしパニックの発作もあるし

35 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:17:26.23 ID:EjX2VHxQ0.net
B型続けられるメンタルすごいわ
ワイ収入にならなすぎてすぐ辞めたわ

36 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:18:09.49 ID:ibDy5UDBd.net
>>28
性欲は普通にあるで

37 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:18:16.52 ID:jPBRXnQE0.net
行動できてるならえらい

38 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:18:27.10 ID:ibDy5UDBd.net
>>30
家族いるから保護は貰ってない
年金は今は貰ってる

39 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:18:59.17 ID:St6fzbVmd.net
>>36
やっぱりオナニーで解消?

40 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:19:29.26 ID:ibDy5UDBd.net
>>39
せや

41 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:20:02.73 ID:UiGIWPha0.net
>>38
年齢いくつや

42 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:20:02.85 ID:ibDy5UDBd.net
>>33
サンガツ
25までにはせめて今よりマシになりたい

43 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:20:27.11 ID:ibDy5UDBd.net
>>41
23
通ってた通信制高校で進路指導で作業所薦められた

44 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:20:45.02 ID:ibDy5UDBd.net
>>37
行動しないとマジでヤバい歳になってきたからな

45 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:21:16.14 ID:ibDy5UDBd.net
>>35
場所によってはマジで貰えないらしいな
ワイは月15000~20000貰えてる

46 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:21:20.42 ID:EXSYJwJ50.net
精神障害でB型の在宅支援受けてる
作業所に通うことすら出来ない自分からしたら尊敬
暴れたりがあるなら福祉の範囲内で活動しておくのがいいと思うよ

47 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:21:42.57 ID:YHv4DkZyd.net
童貞?

48 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:21:54.04 ID:Xa8vvthgd.net
乙4取ってセルフのボタン押すだけの仕事しながら将来を考えよう

49 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:22:24.56 ID:KbkkWP/R0.net
YouTuberやったら?

50 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:22:43.06 ID:ibDy5UDBd.net
>>46
暴れたりも4年前に一度あっただけで今は安定してるからワンチャンあると思ったんや

51 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:22:45.01 ID:BYPeEZA40.net
パニックで暴れるのがキツイな
そうなると選択肢は少なくなる
就労移行支援はもう利用したか?一人につき人生で二年間だけ利用出来る福祉サービスやぞ

52 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:23:20.37 ID:ibDy5UDBd.net
>>48
乙4って何かと思ったらガソスタ?
簿記3級は取るの検討してるけどどっちがええけな

53 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:23:32.23 ID:qVR2UB5cd.net
まだ仕事してるだけマシやろうけど。
食うもん食って力つければなんてことないやろ

54 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:23:43.94 ID:ibDy5UDBd.net
>>51
移行支援とB型がくっ付いてるとこ使ってるんや

55 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:24:06.25 ID:scraXmVL0.net
2ちゃんねる創設者ひろゆきがシンシリーズに対してコメント

【ひろゆき】※シン・ウルトラマン見たけど...正直●●でした【切り抜き/論破/ひろゆき切り抜き/ひろゆきの部屋 hiroyuki kirinuki 斎藤工 庵野秀明 長澤まさみ】 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=YnINpL48pHw
【ひろゆき】庵野秀明のシン・仮面ライダーが公開決定! エヴァについて語るひろゆき 【切り抜き/論破】 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=wOLiBYtOXDg

56 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:24:23.63 ID:ibDy5UDBd.net
>>49
その手の副業に興味はあるんやけどな・・・

57 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:24:26.45 ID:BYPeEZA40.net
>>54
いやだから就労移行支援は受けた?
B型と同時進行はしないぞ

58 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:24:41.44 ID:ibDy5UDBd.net
>>53
飯はちゃんと食ってるで

59 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:24:46.27 ID:EXSYJwJ50.net
簿記ってどんな仕事就くのに有利になるの?

60 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:25:04.48 ID:UiGIWPha0.net
>>43
そか、職業訓練は面接とかあるし多分イッチキツいやろ?経歴とかもチェックされるから時間の無駄になると思うで、副業に使えるスキルがあるならそれでやって行くか障害者雇用枠で就活するかのどっちかでやっていった方が良いと思う

61 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:25:06.28 ID:ibDy5UDBd.net
>>57
そうなのか?
ワイの勘違いで受けてないのかもしれん
調べてみる

62 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:25:12.10 ID:p8+meQzFd.net
就労移行行け

63 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:25:25.91 ID:ibDy5UDBd.net
>>47
バキバキの童貞やな

64 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:25:53.51 ID:ibDy5UDBd.net
>>59
ワイもよくわからんけどTwitterでとりあえず簿記取っとけみたいなツイートがバズってたから

65 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:26:01.01 ID:EXSYJwJ50.net
就労移行支援使ってないならまずは就労移行
もしくはA型じゃない?

66 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:26:07.77 ID:p8+meQzFd.net
障害者ってチンポでかそう

67 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:26:13.18 ID:BYPeEZA40.net
>>61
職員はなにしてんの
オススメしてきてもいいのにな
お前の状態がそこに至ってないかもしれない
アスペとか酷いのかもな

68 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:26:19.13 ID:lsGhoreNd.net
焦るほどの将来は無いから安心しなさい

69 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:27:21.51 ID:EXSYJwJ50.net
対人がきついなら簿記とっても役に立たなさそう

70 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:27:26.79 ID:wwWOxC+b0.net
一回仕事辞めてA型行ったけど給料安いし普通に転職した
年金も貰えとるし手取り30あるわ

71 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:27:45.63 ID:uxDPflKqM.net
働くのって苦しみしかないで
働かずに済むならそっちのがいい

72 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:27:50.04 ID:ibDy5UDBd.net
>>67
客観的にわからんからなあ
体力の問題がデカいとは思ってるけど
就労移行支援調べてみるわ

73 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:27:54.66 ID:pbeN35Cla.net
障害者がそんな事考える訳ないやろ

74 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:28:39.19 ID:ibDy5UDBd.net
>>65
A型評判最悪のしか近くに無いけど一応見学だけはしてみるつもりや
ちゃんと稼げるようになったらマッマも安心する

75 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:28:55.79 ID:ibDy5UDBd.net
>>69
簿記って対人メインなんか?

76 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:29:39.18 ID:BYPeEZA40.net
>>72
職員に聞きまくって相談してみて
職業訓練校は年齢制限あるし障害者にそこまで配慮してないで
就労移行支援は障害者に配慮してるし面接とか一緒についてきてくれるほど対応してくれる
まず行くべきは就労移行支援や
ただ二年間しかできないから注意して

77 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:29:49.22 ID:ibDy5UDBd.net
>>70
働きながら年金貰えるのええな
働いてたら年金切られるケース多いみたいやけど

78 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:30:23.33 ID:ibDy5UDBd.net
>>76
サンガツ、ただ2年縛りあるならタイミングは考えないとな

79 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:30:31.55 ID:EXSYJwJ50.net
事務職って対人イメージないかもしれんけど同僚とのコミュニケーション必須だから想像以上にきついぞ
対人だめなら完全にひとりで出来る仕事に役立つ勉強したほうがいいと思う

80 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:30:59.75 ID:ibDy5UDBd.net
>>71
ワイはギャンブルは嫌いなんや
ナマポや年金で暮らせたらいいけど断られたら即死やん

81 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:31:39.92 ID:ibDy5UDBd.net
>>79
確かに
データ入力とか学んだ方がええんかな

82 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:31:51.47 ID:EjX2VHxQ0.net
>>45
まぁええ方やないか
ワイフルタイムで月2000円やったからすぐ辞めてしまったわ

83 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:32:53.16 ID:ibDy5UDBd.net
>>82
ブラックとか言うレベルちゃうやろ

84 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:33:17.89 ID:EXSYJwJ50.net
資格ならMOSとかでスキルなら動画編集とか?

85 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:33:22.88 ID:EjX2VHxQ0.net
>>81
パソコンネット代電気代こっち持ちで収入ほぼ貰えないとこあるから気をつけるんやで
働いた分だけコストかかってマイナスになったわ

86 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:33:39.46 ID:ibDy5UDBd.net
>>85
こっわ
悪質な所には気を付けなきゃいかんな

87 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:34:09.60 ID:EjX2VHxQ0.net
>>83
データ入力やったで
ちょっと文句言ったけどあかんかったわ
マジでブラックや

88 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:34:19.76 ID:ibDy5UDBd.net
>>84
動画編集は自分でやるんか?
コンビニで立ち読みした雑誌に書いてあったゆっくり解説動画の台本書く副業とか気になってるんやがそっちとどっちがええかな

89 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:35:00.45 ID:ibDy5UDBd.net
>>87
作業所でデータ入力やってたって事?
近くに作業所他にあるなら作業所変えるべきや

90 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:35:46.01 ID:EjX2VHxQ0.net
>>89
自宅でやってたで
リモートワークやから楽なんやが
収入よりコストかかるんや

91 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:35:59.75 ID:/yu48Sb80.net
障害者雇用の仕事を探せばええやん

92 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:36:16.66 ID:EXSYJwJ50.net
クラウドワークスとかで動画編集とか台本を委託してたりするから、そういうの見て興味わきそうなの探してみたら?

93 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:36:30.48 ID:ibDy5UDBd.net
>>90
リモートってのはええけど通信費とかもかかるからなあ

94 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:37:02.94 ID:CQesHPQvd.net
>>24
そんな奴が社会出たらいかんでしょ

95 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:37:11.36 ID:EjX2VHxQ0.net
>>91
んなもんないんや
場所によるんやろうが

96 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:37:13.29 ID:PQ1l3npsd.net
海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネッを利用し不特定多数の人から金を集めていたとして、出資反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告(37)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)し
起訴状による同被告は今年1月から2月にかけて、銀行な一般に禁止れて預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った

97 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:37:25.74 ID:I5vIVvSor.net
ただの甘えやん

98 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:37:29.39 ID:ibDy5UDBd.net
>>92
それが一番近道かなと思ってるわ
年金の受給要件に副業入ってないかとか調べてみて行けそうならやってみたい

99 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:38:13.73 ID:ibDy5UDBd.net
>>94
障害年金無条件に生活できるくらいくれるならそうするけど働かなきゃ生活できんのや

100 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:40:32.00 ID:eubzFNyid.net
ワイより底辺ガイジは地球上にはいないから焦る必要ないぞ
・32歳ASDと躁鬱
・精神手帳2級、障害基礎年金アリ
・月手取り10万一人暮らし
・童貞、恋愛経験はもちろん友人経験すらない
・世界一の底辺かつ世界一のガイジというギネス記録持ち

etc…

101 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:41:05.58 ID:bvOrFDUm0.net
>>7
パニック障害だが、パニック発作は暴れる力などない💢💢
息が苦しくてやべーんだぞ⁉💢
ふざけた事言うな

102 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:41:17.13 ID:Q2JGBB7o0.net
なんでこんなスレが伸びてるんや
ここなんJやで
メンヘラ板ちゃうやろ

103 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:41:24.73 ID:ibDy5UDBd.net
とりあえず年金との兼ね合いを調べながらクラウドワークスでも調べてみるかな

104 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:41:28.38 ID:EXSYJwJ50.net
障害年金、単身なら年収400万こえなきゃもらえるよ
働いてても受給できる

105 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:41:56.37 ID:ibDy5UDBd.net
>>101
ほな違う障害かもしれんな
知識無くてすまんかったわ
ワイ自身これが何なのかわかってない

106 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:41:57.11 ID:31xK9lXla.net
スレと関係ないけど
ワイ鬱病、自閉症スペクトラム、ADHDやけど
精神疾患と発達障害を隠して就活するのってありなんやろか?
公認会計士目指してて監査法人行きたい

107 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:42:25.59 ID:EXSYJwJ50.net
パニックは過呼吸のイメージ
暴れるのは癇癪じゃないか?

108 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:42:28.87 ID:Xa8vvthgd.net
>>75
事務系は課内の同僚やお客とのコミュニケーションあるからね
それと簿記3だと厳しい
乙4取ってセルフのボタンなら基本一人作業だし勉強ややりたいことをゆっくり探せる

109 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:42:38.51 ID:ibDy5UDBd.net
>>104
症状が落ち着いたり生活能力が高まったりすると貰えなくなるリスクあるんじゃなかったか
あと転院すると医者の匙加減が変わるからリスクあるらしい
ワイ転院の予定あるからビビってる

110 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:42:49.84 ID:F3BtAq/20.net
へぇ…障害者の癖に一丁前に焦る振りはするんやな

111 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:43:00.82 ID:ibDy5UDBd.net
>>107
はえー、そうなんか
何の障害起因なんやろ

112 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:43:18.49 ID:k7/HXR+Ad.net
作業所より稼げない副業ってなんだよ

113 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:43:33.49 ID:ibDy5UDBd.net
>>108
はえー、乙4調べてみるわサンガツ

114 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:44:14.03 ID:k7/HXR+Ad.net
簿記って2級でも持ってるやつかなり多いから資格に頼りきりはきついんじゃないかなあ
南下強みとかあれば

115 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:45:17.23 ID:EXSYJwJ50.net
転院すると年金切られる可能性かなり大きいね
医者の匙加減だから

発達は癇癪もちだったりするよ

116 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:45:50.29 ID:YhV2RM1V0.net
ワイはASD持ちの境界知能やが人生諦めたで
職歴なし資格なしの25歳や
誰か救ってくれや

117 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:45:58.55 ID:dCjg56/1a.net
セルフプランか?

118 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:46:55.31 ID:ibDy5UDBd.net
>>114
仕事的な強みは無いけどゲームに関する事柄を本やムックで調べるの趣味で知識はそこそこあると思ってるからクラウドワークスでその手の動画の下請けやってみたいと思ってるわ
ゲーム史に興味あって昔のファミコン通信とかゲーメストみたいな雑誌や当時を研究したムック本買って考察したりするのが趣味だから
リアタイじゃない奴については間違った知識もあるかもしれんと思ってるけど

119 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:47:19.52 ID:Hf8HsdkC0.net
何卒や?

120 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:48:12.17 ID:ibDy5UDBd.net
>>115
だから社労士雇って年金に強い医者聞くのも考えてる
地元の支援組織に聞きたいんやがこんな時期に長期休暇取ってて連絡が取れない
今の医者に直接年金に強い医者聞くのっていいんやろか

121 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:48:28.31 ID:UiGIWPha0.net
>>113
セルフの監視員でも客対応はあるから覚悟しとけよ

122 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:48:28.74 ID:ibDy5UDBd.net
>>119
通信制高校卒や
学歴は底辺

123 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:48:46.45 ID:ibDy5UDBd.net
>>121
DQNの対応とかさせられたら地獄ンゴね

124 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:49:19.43 ID:Hf8HsdkC0.net
ワイと同じやん実質中卒

125 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:49:40.13 ID:ibDy5UDBd.net
>>124
障害者雇用も学歴で結構変わったりするんやろかな

126 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:50:56.55 ID:F24za+xNa.net
b型って毎日作業あるんか?
ないならバイトで一回試してみたらどうや
スーパーの品出しとか

127 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:51:09.72 ID:ibDy5UDBd.net
一時期ブログやろうかと思ってたけど画像一つ使うにも著作権があるらしくて権利周りが面倒で辞めた
YouTubeの動画とかアニメのキャプとか使ってるの結構あるけどあれええんかな

128 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:51:44.99 ID:ibDy5UDBd.net
>>126
チラシのポスティングは単発で一度やった事あるで
大変だったけどまた出来るかもと思った

129 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:52:50.65 ID:/HeekEmO0.net
b型とかa型とかあの空気に馴染めるだけでお前は普通じゃないからそのままいけ大丈夫だ

130 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:53:01.06 ID:hnyTpRyad.net
B型てそっち系の人たちが働く場所のこと?普通のバイトじゃあかんのか

131 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:53:12.44 ID:ibDy5UDBd.net
年金切られたらマジで生活出来なくなるから医者から病院の都合で転院してって言われてマジで焦ったわ
しかも更新近くのタイミングで

132 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:53:30.35 ID:ibDy5UDBd.net
>>129
ワイにも生活があるんよ

133 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:53:47.90 ID:Hf8HsdkC0.net
作業所ってのは社会から隔離される代わりに税金、責任、負担あらゆる苦労から開放される場所や。だから将来なんてない。

134 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:53:59.35 ID:ibDy5UDBd.net
>>130
体力的にも精神的にもキツそう
ポスティングのバイトだけ昔単発でやったくらい

135 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:54:20.96 ID:ibDy5UDBd.net
>>133
ほなワイらの老後はどうなるんや

136 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:54:53.37 ID:mEYnsUDN0.net
頭いいなら士業の資格取ってデスクワークがええんやないか?
知的労働してる人でも、B型レベルの肉体労働がキツいって人は多いで

137 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:55:08.89 ID:F24za+xNa.net
>>128
ポスティング出来るなら郵便局とかの運送系も行けるんちゃうか
お前が週5で働けるか知らんが

138 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:55:27.47 ID:ibDy5UDBd.net
>>136
残念ながら高卒や
それでも行けるならやりたい

139 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:55:48.36 ID:mhj4yMcmd.net
ワイ25やけど正社員やめてバイトになろうとしてるけど絶対やめたほうがええよな

140 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:56:20.57 ID:mEYnsUDN0.net
>>138
今まで勉強してこなかったけど
始めたら意外と出来たって人はおるで
ワイの知り合いにも、中卒で社労士取った人おる

141 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:56:21.89 ID:ibDy5UDBd.net
>>137
ポスティングは徒歩でやったからな
地域のポストに決められた枚数入れてノルマ制でお金貰えるみたいな奴やった気がする
免許は持ってないし障害者は事故率高いから免許取れない

142 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:56:44.25 ID:ibDy5UDBd.net
>>140
はえー
まずはここで薦められた乙4でも取ってみるかな

143 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:57:25.71 ID:dCjg56/1a.net
計画相談なら担当のワーカーおるやろしセルフでも作業所の職員や障害福祉課とか関わりあるやろ
こんなところで相談してないで適切な所で相談してみたらどうや

144 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:57:59.96 ID:pPfpcziqa.net
B型で5年目で>>1の状況なら一般就労は相当厳しいというかぶっちゃけムリでは…?

145 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:58:02.53 ID:QQbbXhue0.net
ドローンの資格とろうよけっこう美味いよ

146 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:58:28.98 ID:vV+GRTUnd.net
B型ってマジでやべーやつが働くとこやろ
あれって仕事してるんじゃなくて「障害者に仕事させてる感を出させてあげる」ところやぞ
つまり幼稚園のおままごとと全く同じや

煽りじゃなくてマジでな

147 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:58:32.55 ID:ibDy5UDBd.net
ワイの筋トレメニュー徒歩5分のコンビニまでなるべくペース落とさず走ることとその場縄跳び1000回近くのどちらかを土日にやってるんやけど増やした方がええよな?
でも平日はキツくてなかなか筋トレ出来ないんよな

148 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:58:52.85 ID:o9DjjwAh0.net
ワイ糖質は作業療法で精一杯やからイッチはすごい

149 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:59:23.63 ID:ibDy5UDBd.net
>>143
相談員の人は定期的に作業所来てるけど深く相談したこと無かったな
今度話してみるわ

150 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:59:39.37 ID:qxu+eElC0.net
B型作業所ってなに?

151 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 16:59:46.81 ID:ibDy5UDBd.net
>>144
それでも生活があるからな
やらなきゃいけないんや

152 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 17:00:09.25 ID:ibDy5UDBd.net
>>145
ドローンは不注意なワイが取ったら落下させて他人をケガさせそうで怖い

153 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 17:00:28.96 ID:ibDy5UDBd.net
>>146
知ってるからこそ危機感持ってるんよ

154 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 17:00:35.72 ID:/HeekEmO0.net
お前は話を聞いて欲しいだけや

155 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 17:00:54.81 ID:ibDy5UDBd.net
>>154
一応なんJで薦められた筋トレやってるで

156 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 17:01:30.09 ID:QQbbXhue0.net
>>152
農薬散布や撮影とかもあるで

157 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 17:02:30.19 ID:ibDy5UDBd.net
>>156
そういうのなら行けそうやな
落下させても無人の場所ならな

158 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 17:02:54.42 ID:vV+GRTUnd.net
>>153
だから社会に貢献したり働くのは難しいから大人しく国の税金で食っちゃ寝生活しろってことや
君は勝ち組なんやから

159 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 17:03:31.57 ID:hnyTpRyad.net
B型の平均月収は15,776円、平均時給は222円となっています。

どうやって生活するんやこれ
やる意味あるんか?

160 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 17:03:33.68 ID:ibDy5UDBd.net
>>158
その税金死ぬまでくれるならええけど年金切られたり保護貰えなかったりしたら死ぬしか無いやん

161 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 17:03:49.76 ID:ibDy5UDBd.net
>>159
だからこのままじゃ生活できないんよ
働く努力するしか無い

162 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 17:04:03.56 ID:AW7DlANG0.net
ワイもB型や死にたい

163 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 17:04:33.69 ID:ibDy5UDBd.net
>>162
死ぬな生きろ

164 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 17:04:47.44 ID:FisKHEG10.net
就労継続支援が正式名称やろ
ほんまに就労しなきゃあかんで

筋トレも施設ない日とか言ってるやろ
施設で疲れた日に運動いって
できれば指導員つけて可能な限り強要される環境をつくれ

強要された型に 次第に心と体がついていけるようになる

こんな苦労しなきゃならねーのかよと思うかもしれないが社会でこれを経験してる
新人の頃はついていけない仕事を頑張って強要されて除々にできるようになっていってる

『強要』これが大切。

165 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 17:05:24.65 ID:F24za+xNa.net
>>141
免許ないんやったらもう働ける場所も限られてるんちゃうんか
一人暮らしする訳にも行かんし自転車で通える範囲やろ

166 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 17:05:30.63 ID:pPfpcziqa.net
>>146
でも全員が重い障害持ちかって言われると
利用者としてふさわしくない人が行ってしまってるケースもわりとある気がする

167 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 17:05:45.64 ID:ibDy5UDBd.net
>>164
指導員付けるのは難しいやろが強要するのが大切なのも事実やな
ええ事言うわ

168 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 17:05:58.43 ID:mEYnsUDN0.net
>>159
生活保護だと、1万5千円までは稼いでも次月の保護費が引かれないんや
就労指導もされなくなるし、生活保護とB型は相性抜群やで

総レス数 168
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200