2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ペルソナシリーズの謎、あげてけ

1 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 21:25:41.45 ID:ke0tTdN400404.net
土曜日も絶対学校がある
ガラケー時代だったら普通にあったが今ではそんなにない

2 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 21:26:38.10 ID:ke0tTdN400404.net
使う能力をみんな「ペルソナ」だと知っている
イゴールと関係なさそうな、記憶をなくしたキャラでもペルソという名前を知っている

3 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 21:27:02.98 ID:4Y5L6NLg00404.net
何言ってんだ?
ペルソナはガラケー世代にしかでてないだろ

4 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 21:27:20.92 ID:fjuLDhl2d0404.net
高校だと土曜補習ある高校って普通じゃね?
ワイが九州住みやったからかもやが関東では違うんか?

5 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 21:27:29.39 ID:ke0tTdN400404.net
日数だけ潰れる謎イベントが必ずある
犯人探しパートとか情報探しパートとか

6 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 21:28:28.11 ID:ke0tTdN400404.net
>>3
5は確実にスマホ世代やろ
作中2016年想定やで

7 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 21:28:50.75 ID:5GA4o31u00404.net
フィレモンと目隠しピアノおじさんとアーアーいってるおばさんはどこへ消えたんや?

8 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 21:29:29.22 ID:MVPet72c00404.net
部活やテストが世界の危機救うよりも大事

9 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 21:29:35.26 ID:ke0tTdN400404.net
>>4
伝統的に土曜は補習とかじゃなくて普通に学校行ってる
3は年代的におかしくないけど4はちょっと怪しい
5は結構違和感が強い

10 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 21:29:36.18 ID:j5qc0FfC00404.net
>>1はどんなペルソナを出すんや?

11 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 21:29:53.63 ID:Xn8KUE5U00404.net
マジレスすると熱心な私立は土曜授業入れてるところ結構あるで
そのイメージが有る開発陣と思いつくことすら無い>>1の育ちの差が泣ける

12 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 21:30:34.59 ID:o2Pdn+HA00404.net
トリッシュとかいうクソドスケベなキャラ消したのは悪手すぎる

13 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 21:31:16.98 ID:ke0tTdN400404.net
>>11
恒星高校ならありそうやけど秀人学園はそんなレベル高くないやろ

14 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 21:31:33.26 ID:aRS7GmPE00404.net
主人公だけ複数ペルソナ

15 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 21:32:03.17 ID:4R26uSis00404.net
消された1と2の存在

16 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 21:32:34.51 ID:yXg02H2M00404.net
>>14
自分だけ付け替えだとつまらんからQ方式が一番ええわ

17 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 21:32:46.70 ID:FQvxSWag00404.net
割と学校の裁量で土曜復活させたりしてるから

総レス数 17
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200